• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花堂 靖仁  HANADO Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30052161
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
1998年度: 國學院大學, 経済学部, 教授
1997年度: 國学院大学, 経済学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 国学院大学, 経済学部, 教授
1989年度: 國學院大学, 経済学部, 教授
1988年度: 國學院大學, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学
研究代表者以外
会計学 / 会計学 / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
supplemental accounting disclosure / contractual basis accounting / off-balance item / new financial instruments / financial technology / 余資運用 / 補足会計情報 / オフバランス取引 / 補足的会計情報 / 契約会計 / オフ・バランス取引 / 新金融商品 / 財テク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る FASB / TAX EFFECT ACCOUNTING / INCOME TAX SYSTEM ON CONSOLIDATED RESULT / CONSOLIDATED CASH FLOW STATEMENT / SEVENTH DIRECTIVE OF CORPORATION / INTERNATIONAL ACCOUNTING STANDARDS (IAS) / STATEMENT OFCONSOLIDATION / BIG BANG / 会計の国際的調和 / 連結経営 / 税効果会計 / 連結納税制度 / 連結キャッシュ・フロー計算書 / EC会社法指令第7号 / 国際会計基準(IAS) / 連結会計基準 / 日本版ビッグバン / 日本版EBR / 情報開示の過重負担 / 情報開示の多様化 / 財務報告の諸概念 / 非財務情報 / インタンジブルズ / EFR / EBR / 概念フレームワーク / コックピット・モデル / 無形資産 / 知的財産 / CSR / ステークホルダー / 企業価値 / 財務報告 / 自家発電 / 規模の経済性 / 電気事業法 / 公益事業 / コジエネレ-ション / 規制緩和 / コ-ジエネレ-ション / DSM / 政府規制 / 電気料金 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  財務報告の変革に関する総合研究

    • 研究代表者
      廣瀬 義州
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  連結会計基準の国際的調和に関する研究

    • 研究代表者
      野村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸商科大学
  •  電気事業の規制緩和と電気料金問題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      南部 鶴彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  証券取引法会計における財務活動の開示に関する実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      花堂 靖仁
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      国学院大学
  • 1.  廣瀬 義州 (80140739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大鹿 智基 (90329160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 雅史 (30247241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾畑 裕 (20194623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉田 幸路 (90149146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阪 智香 (10309403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 信彦 (20225981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 一水 (90235937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須田 一幸 (00171273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武田 和夫 (00320094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  徳賀 芳弘 (70163970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 文雄 (80188862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 隆一 (50217733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長束 航 (70329069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河 榮徳 (70228378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱本 道正 (90091628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 泰則 (50173787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  溝口 周二 (30200033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  弥永 真生 (60191144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尹 志煌 (10279408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 剛 (30269493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野村 健太郎 (00047474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平松 一夫 (40098364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  郡司 健 (30113145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 昭雄 (60054508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中田 信正 (10067837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南部 鶴彦 (00061416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  室田 武 (40104749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  米山 祐司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大崎 孝三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  晝間 文彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤田 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前川 武俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿波田 禾積
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi