• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早田 義博  HAYATA Y

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30074470
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 東京医科大学, 医学部, 名誉教授
1989年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1988年度: Tokyo Medical College, Faculty of Medicine, Professor
1986年度 – 1988年度: 東京医大, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1985年度: 東京医科大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
Excimer dye laser Mitochondria / Hematoporphyrin derivative (HpD) / chlorin e6 (NPe6) / Mono-L-aspartyl / Photosensitizer / Photodynamic therapy / 悪性腫瘍 / 光線力学的治療(PDT)アルゴン・ダイ・レーザー / ヘマトポルフィリン誘導体(HpD) / クロリン系物質 … もっと見る / パルス波 / アルゴンダイレーザー / 腫瘍親和性光感受性物質 / HpD / ビデオ顕微鏡 / ミトコンドリア / エキシマレーザー / ヘストポルフィリン誘導体 / mono-L-aspartyl Chkrine eb(NPe6) / 低出力レーサー / 光感受性物質 / 光線力学的治療 / Lung preservation after cardiac arrest / Wound healing of bronchial anastomotic site / Immunosuppressive agents / BALF / Monitoring of early rejection / Reperfusion injury / Lung transplantation in rats, dogs and monkey / Lung and heart-lung transplantation / 気管支吻合部血流 / 抗酸化剤 / 拒絶反応の診断 / Ca拮抗剤 / 肺胞洗浄液 / reimplantation response / 気管支吻合部創治癒 / 免疫抑制剤 / 肺胞洗浄液(BALF) / 早期拒絶反応モニタリング / 阻血再潅流障害 / 心停止後肺保存 / ラット,犬,ニホンザル肺移植 / 肺・心肺保存 … もっと見る
研究代表者以外
肺小細胞癌 / 肺癌 / 単クローン性抗体 / 腫瘍マーカー / Tumor Specific Antigen / Cell Membrane Antigen / Small Cell Lung Cancer / Lung Cancer / Monoclonal Antibody / 転移 / 抗原変調 / ADCC / 癌免疫療法 / 腫瘍特異抗原 / 細胞膜抗原 / Immunotherapy / Immunological eytology / Tumor markers / Monoclonal antibody / 補体依存性殺細胞効果 / 宿主浸潤細胞 / 毒性 / 免疫療法 / 免疫細胞診 / 単クローン抗体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  肺及び肺移植の臨床応用を目指した総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      早田 義博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  単クローン性抗体を用いたヒト肺小細胞癌の免疫学的特性の解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      中村 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  悪性腫瘍に対する光線力学的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      早田 義博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  単クローン性抗ヒト肺癌細胞抗体の臨床応用及びその肺癌組織内宿主浸潤細胞への影響

    • 研究代表者
      新妻 雅行
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  • 1.  加藤 治文 (20074768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新妻 雅行 (70150662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河村 一太 (70074599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田辺 達三 (50000956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小柳 仁 (90138884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤村 重文 (40006078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古瀬 彰 (70010163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 正雄 (70039808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河手 典彦 (70204740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小中 千守 (70147180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  會沢 勝夫 (40074645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 治彦 (80183523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川島 康生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米山 一男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  YONEYAMA Kazuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi