• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 庸子  UCHIDA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30075494
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1993年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1988年度: 東京女子医科大学, 薬理学教室, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学
研究代表者以外
薬理学一般
キーワード
研究代表者
UCP / gene expression / leptin / 遺伝子発現 / レプチン / thermogenesis / brown fat / MSG obesity / leptin resistance / Ob-Rb … もっと見る / 視床下部 / 末梢産熱 / 褐色脂肪 / MSG肥満 / レプチン受容体 / レプチン抵抗性 / protein kinase C / obese gene / tumor necrosis factor-α / brown adipocytes / 腫瘍壊死因子 / プロテインキナーゼC / 肥満遺伝子 / 腫瘍懐死因子 / 褐色脂肪細胞 … もっと見る
研究代表者以外
抗NPY血清 / 血中NPY / 血中カテコラミン / hyperthermia / TRH / 尾部皮膚温 / 直腸温 / Solution hybridization / ノーザンブロット / ナトリウム利尿ペプチド受容体 / 可溶性グアニル酸シクラーゼ / 発達薬理学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肥満病態におけるレプチン抵抗性の機序解明と改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  腫瘍壊死因子によるobese gene遺伝子発現と脂肪細胞分化の転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      内田 庸子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  グアニル酸シクラーゼファミリー遺伝子発現の発達に伴う変動

    • 研究代表者
      村木 篁
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  Thyrotropin放出因子による内因性物質放出と高体温発症についての研究

    • 研究代表者
      野本 照子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  • 1.  村木 篁 (50051446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大場 謙一 (60256477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野本 照子 (20075154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 哲 (60266715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚原 富士子 (40119996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi