• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SHIRAI Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白井 正一郎  SUJAKU Shirai

隠す
研究者番号 30080063
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: Nagoya City University Medical School, Associate Professor
1993年度 – 1997年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
critical period / congenital anomalies / mouse fetuses / retinoic acid / neural crest cells / developmental eye abnormalities / 組織化学的 / 組織学的 / 臨床的検討 / 成立臨界期 … もっと見る / 先天異常 / マウス胎仔 / レチノイン酸 / 神経堤細胞 / 眼形成異常 … もっと見る
研究代表者以外
sclera / retina / vitreous / biodegradable polymer / drug delivery system / 5-フルオロウラシル / 生体分解高分子 / 硝子体 / ドラッグデリバリー / 強膜プラグ / カニクイザル / ポリ乳酸 / 生体分解性高分子 / glycosaminoglycans molecular species / neural crest cell / pathogenic classification / definition of microphthalmos / congenital microphthalmos / 家族性滲出性硝子体網膜症 / 強膜 / 角膜 / 胎児性アルコール症候群 / 前眼部間葉異発生 / 水晶体胞分離 / Bruch膜 / 組織化学 / 神経堤細胞発生異常 / CHARGE連合 / グリコサミノグリカン / 小眼球症眼瞼 / Ctsマウス / レチノイン酸 / グリコサミノグリカン分子種 / 神経堤細胞 / 発生病理学的分類 / 小眼球症の定義 / 先天性小眼球症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  生体分解性高分子強膜プラグによる硝子体内薬物放出制御システムの開発

    • 研究代表者
      小椋 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  神経堤細胞と眼形成異常研究代表者

    • 研究代表者
      尾関 年則, 白井 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  小眼球症の基礎的,臨床的研究

    • 研究代表者
      馬嶋 昭生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  • 1.  尾関 年則 (60254299)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 晋一 (90281261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇野 真 (50264726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬嶋 昭生 (00079972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朱雀 五十四 (40226486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小椋 祐一郎 (70191963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜井 英二 (30305528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉井 一司 (40188412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野崎 実穂 (00295601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 晃三 (70244556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐野 雅洋 (30215892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 淳稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi