• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤木 洋勝  アカギ ヒロカツ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30083744
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: (有)国際水銀ラボ, 所長(研究職)
2004年度: 国際水銀ラボ, 所長
2003年度: 国立水俣病総合研究センター, 国際研究部, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者以外
Slovenia / International co-laboration / soil / sediment / river water / speciation / mine / mercury / 鉱山活動 / 蛍光X線分析 … もっと見る / メチル化 / イドリヤ / 水銀の環境影響 / 国際研究者交流 / スロベニア / 国際研究協力 / 土壌 / 底質 / 河川水 / スペシエーション / 鉱山 / 水銀 / 潮流 / 数値シミュレーションモデル / 水温成層 / 流動構造 / 水銀動態 / 組成比 / 形態別水銀 / メチル水銀 / 数値シミュレーション / 動態予測モデル / 底泥残留水銀 / 現地観測 / 水俣湾 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  水俣湾における底泥内残留水銀の動態予測モデルの開発に関する研究

    • 研究代表者
      多田 彰秀 (夛田 彰秀)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      長崎大学
  •  人為的活動により環境中に放出された水銀の挙動とその周辺環境への影響評価

    • 研究代表者
      冨安 卓滋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 現地観測に基づく水俣湾の流動特性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      多田彰秀, 柳瀬夏樹, 矢野真一郎, 中村武弘, 押川英夫, 赤木洋勝
    • 雑誌名

      土木学会・水工学論文集 第49巻

      ページ: 1285-1290

    • NAID

      130003842048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651008
  • [雑誌論文] 水俣湾における微量残留水銀動態に関する現地観測2004

    • 著者名/発表者名
      矢野真一郎, 多田彰秀, 松山明人, 押川英夫, 冨安卓滋, 赤木洋勝, 中村武弘, Rudolf Rajar, Milena Horvat
    • 雑誌名

      土木学会・海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 1216-1220

    • NAID

      130003807680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651008
  • 1.  松山 明人 (00393463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  冨安 卓滋 (60217552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井村 隆介 (40284864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 旬子 (40244222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大木 公彦 (90041235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  穴澤 活郎 (90325762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 彰秀 (90144328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 武弘 (70039692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  夛田 彰秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi