• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 孝夫  NISHIKAWA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30087275
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
2003年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
1999年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
1988年度: 東京都立大学, 工学部 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
鉄筋コンクリート / 柱・梁接合部 / 付着 / せん断 / 破壊機構 / Reinforced Concrete / せん断破壊 / Column / Shear / Reinforced concrete … もっと見る / 柱 / yield strength dis tribution / mode shape / spectrum intensity / maximum velocity / destructive power / ductility ratio / force-deflection Relationship / 最大加速度 / 弾塑性応答 / 力学モデル / 累積歪エネルギ- / 最大応答変形 / 軟弱地盤 / 増幅作用 / 破壊力 / 入力地震動 / 耐力分布 / 降伏変位分布 / 累積応答塑性変形 / 境界要素法 / 不整形地盤 / 最大速度 / スペクトル強度 / 応答塑性率 / 復元力特性 / 破壊力指標 / Beam reinforcing bar / PC tendon / Failure mechanism / Bond deterioration / Shear failure / Beam-column joint / Pre-stressed concrete / 耐震性能 / プレストレスト・コクリート / 梁主筋 / PC鋼材 / 付着劣化 / 柱梁接合部 / プレストレスト・コンクリート / Static Test / Bond / Failure Mechanism / Beam-Column joint / Tri-Directional Earthquake Motion / 静的載荷実験 / 三方向外力 / Assemblage Frame / Earthquake Resistant Design / Shear Failure / Beam-Column Joint / Three-Directional Earthquake Motions / 部分骨組実験 / 部分穂年組実験 / 耐震設計 / 3方向地震動 / Seismic resistance / Ductility / Tensile axial load / Collapse mechanism / Frames / 静的実験 / 塑性ヒンジ / 地震応答解析 / 耐震 / 靱性 / 引張り軸力 / 崩壊モード / 骨組 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  RCおよびPC構造骨組の柱梁接合部の破壊機構を統一的に評価する試み研究代表者

    • 研究代表者
      西川 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  3方向外力を受ける鉄筋コンクリート柱・梁接合部の立体的な破壊モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西川 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  多次元外力下でのRC柱および柱梁接合部のせん断破壊過程の究明とその防止設計法研究代表者

    • 研究代表者
      西川 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  鉄筋コンクリート骨組の動的崩壊モード制御法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  建築構造物に対する入力地震動の破壊力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Shear Behavior of 3D RC Beam-Column Joints with Good or Poor Bond along Beam Bars2005

    • 著者名/発表者名
      Kishida Shinji, Moriyama Kensaku, Kitayama Kazuhiro, Nishikawa Takao
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.27, No.2

      ページ: 385-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360280
  • [雑誌論文] 梁主筋付着性状を変化させたRC立体柱・梁接合部のせん断性状に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岸田慎司, 森山健作, 北山和宏, 西川孝夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.27-2

      ページ: 385-390

    • NAID

      110009695882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360280
  • [雑誌論文] 主筋付着性状を考慮した鉄筋コンクリート造内柱梁接合部のせん断強度に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      森田真司, 北山和宏, 岸田慎司, 西川孝夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第585号

      ページ: 131-137

    • NAID

      110004092828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360280
  • [雑誌論文] Shear Force and Capacity in Reinforced Concrete Beam-Column Joints with Good Bond along Beam and Column Bars2004

    • 著者名/発表者名
      MORITA Shinji, KITAYAMA Kazuhiro, KISHIDA Shinji, NISHIKAWA Takao
    • 雑誌名

      Proceedings, 13th World Conference on Earthquake Engineering (CD-Rom)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360280
  • [雑誌論文] 主筋付着性能を向上させた鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部の破壊性状に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      森田真司, 北山和宏, 岸田慎司, 西川孝夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2構造IV

      ページ: 785-786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360280
  • 1.  山村 一繁 (30220437)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北山 和宏 (70204922)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岸田 慎司 (10322348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  見波 進 (00219693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芳村 学 (20210768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 崇夫 (00154641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  勝俣 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 紀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白都 滋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi