• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩谷 亘弘  SHIOTANI Nobuhira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

塩谷 宣弘  シオタニ ノブヒロ

隠す
研究者番号 30087415
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1994年度: 東京水産大学, 教養科, 教授
1993年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1989年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 理化学研究所, 金属物理研究室, 副主任研究員
1987年度: 理化学研究所, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性
研究代表者以外
固体物性 / 基礎解析学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
キーワード
研究代表者
Elliptically polarized X rays / Bonding electron / Band theory / Fermi surface / Spin-dependent momentum density / Electron momentum density / Synchrotron radiation / Compton scattering / 磁気コンプトン散乱 / 軌道放射光 … もっと見る / 位置敏感X線検出器 / フェルミモメンタム / 超イオン電導 / 円偏光X線 / コンプトニプロファイル / 直線偏光X線 / 電子運動量分布 / 耐熱特性 / 二重湾曲モノクロメ-タ- / 放射光 / 結合電子 / バンド理論 / フェルミ面 / スピン依存電子運動量分布 / 楕円偏光X線 / 放射光X線 / 電子運動量密度分布 / コンプトン散乱 … もっと見る
研究代表者以外
surface science / electron linac / positron annihilation / Slow positrons / 電子対創生 / 粒子ビーム / 陽電子減速材 / 表面物性 / 電子ライナック / 電子対消滅 / 低速陽電子 / conductivity identification / population dynamics / mathematical ecology / inverse bifurcation problem / Wiener-Hopf equation / singular integral equation / nonlinear inverse problem / 非線形項 / 積分方程式 / 非線形微分方程式 / 熱伝導率 / 非線型逆問題 / Wiener-Hopf作用素 / 反応拡散方程式 / 伝導率同定 / 個体数ダイナミクス / 数理生態学 / 逆分岐問題 / Wiener-Hopf方程式 / 特異積分方程式 / 非線形逆問題 / Magnetic amorphous alloy / LS Separation / Uranium / Orbital magnetic moment / Spin magnetic moment / Magnetic form factor / Circularly polanzed X-rays / X-ray magnitic scattering / 磁気散乱 / 磁性 / 非晶質合金 / アモルファス磁性合金 / ウランモノカルユゲナイド / X線磁気ブラッグ散乱 / X線磁気回折 / 非晶質磁性合金 / LS分離 / ウラン / 軌道磁気モーメント / スピン磁気モーメント / 磁気形状因子 / 円偏光X線 / X線磁気散乱 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  非線形逆問題と特異積分方程式

    • 研究代表者
      上村 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  X線磁気散乱を用いた非晶質磁性合金の構造の研究

    • 研究代表者
      伊藤 正久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  X線非弾性散乱分光による固体内電子の運動量分布研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 亘弘 (塩谷 宣弘)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京水産大学
      理化学研究所
  •  強力低速陽電子ビームの作製とそれによる物性研究

    • 研究代表者
      藤原 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  坂井 信彦 (60013497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 正久 (90124362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小泉 昭久 (00244682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上村 豊 (50134854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日野 義之 (70004405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 堅二 (50180047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 克則 (00176538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原岡 喜重 (30208665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 邦男 (40012314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兵藤 俊夫 (90012484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷川 庄一郎 (90011080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末岡 修 (00012378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 文武 (60005907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 雅幸 (80005975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中山 康之 (40027040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤羽 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  AKAHANE Takashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi