• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 武夫  MIZUTANI Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30087598
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 理化学研究所, 動物試験室, 副主任研究員
1990年度 – 1991年度: 理化学研究所, 動物試験室, 室長
1989年度: 理化学研究所, 動物細胞システム研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
実験動物学
キーワード
研究代表者
無菌マウス / polyp / Cholroform resistant bacteria / Gnotobiote / クロルホルム耐性菌 / ポリ-プ / ポリープ / クロロホルム耐性菌 / 1,2ージメチルヒドラジン / 大腸がん / 腸内フロ-ラ / 高脂肪食 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Mammary epitherial cell / Alternative / Micronucleus / Mammary epithelial cell / Carcinogens / Breast cancer / 代替法 / 小核 / 乳腺上皮細胞 / 発癌物質 / 乳癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  クロロフォルム耐性菌による小腸ポリープ抑制機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ヒトフロ-ラマウスの大腸発がんに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  組織培養法を用いる乳腺発癌実験の代替

    • 研究代表者
      鈴木 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      理化学研究所
  • 1.  光岡 知足 (30157549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 邦夫 (60100054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 健司 (50251418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辨野 義己 (40087599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾崎 明 (30087605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大和田 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi