• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高下 保幸  TAKASHITA Yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30091234
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
実験系心理学
キーワード
研究代表者
gender difference / age differencen / the aged / cartoon / sense of humor / 性差 / 年代差 / 高齢者 / 一コマ漫画 / ユーモアのセンス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ストレス-コーピング-病気罹患性モデル / 健康関連行動 / ストレス-コーピング病気罹患性モデル / 唾液中MHPG含量 / 健康心理学 / ライフスタイル / secretory immunogloblin A antibody (IgA) levels / experimental-field study / psychobiological stress responses / Health Psychology / salivary MHPG levels / stress-coping-vulnerability model / Health Behavior / Lifestyle / 唾液コルチゾール / 唾液免疫グロブリン(Ig) A抗体 / 心臓血管系反応性 / ワーク・ストレス / 唾液3-methoxy-4-hydoroxyphenylethylene glycol(MHPG)含量 / 唾液免疫グロブリンA(lgA)抗体 / 心臓血管系ストレス反応性 / フィナプレス血圧測定法 / 生活ストレス / ストレスの実験的・フィールド研究 / 分泌型免疫グロブリン(Ig)A抗体 / 生活スタイル / 心理生物学的ストレス反応 / 実験的-フィールド研究 / 分泌型免疫グロプリン(Ig)A抗体 / 唾液免疫グロブリン(Ig)A抗体 / 健康行動 / 分泌型免疫グロブリンA抗体 / 比較文化研究 / ストレス / 健康病気観 / 健康信念 / ストレス-コーピング病気羅患性モデル / 健康価値 / ネガティブ健康行動 / ポジティブ健康行動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  高齢者のユーモアのセンスの年代差と性差研究代表者

    • 研究代表者
      高下 保幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ライフスタイルと健康信念,ストレス反応性に関する共同研究

    • 研究代表者
      津田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  生活ストレスが心理生物学的反応性と健康関連行動に及ぼす影響

    • 研究代表者
      津田 彰 (津田 章)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      久留米大学
  • 1.  津田 彰 (40150817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安納 信子 (30268841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢冨 直美 (04016631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津田 茂子 (20197700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原口 雅浩 (80228634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢富 直美 (40133631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾坂 良子 (80115815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WARDLE Jane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  STEPTOE Andr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MATTHEWS Ger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi