• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 茂樹  YAMASHITA Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30091250
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2002年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 教授
1994年度: 九州芸術工科大学, 一般教育, 教授
1992年度 – 1993年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 教授
1991年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 動物生理・代謝 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
動物生理・代謝
キーワード
研究代表者
Cerebral Photosensitive Neuron / 脳内光感受性細胞 / 感度 / 視細胞 / 眼 / クモ / サーカディアンリズム / Sensitivity / Photoreceptor / Eye … もっと見る / Spider / 走光性 / 遠心性調節 / Color Vision / Noct-diurnal Spider / Diurnal Spider / Nocturnal Spider / Efferent Control / Anterior Median Eye / Circadian Sensitivity Rhythm / 色彩弁別 / 色学習 / 遠心性細胞 / コガネグモ / 学習 / ハエトリグモ / 影応答 / 視葉 / 色覚 / 昼夜行性クモ / 昼行性クモ / 夜行性クモ / 前中眼 / 感度のサーカディアンリズム / Circadian Rhythm / Efferent Neuron / Phototaxis / 視覚行動 / 昼行性 / 夜行性 / 遠心性ニューロン / Octopamine / Neutotransmitter / Efferent Fiber / 絶対感度 / 分光感度 / ヤガ / 行動調節 / 感度変動 / オクトパミン / 神経伝達物質 / 遠心性神経繊維 … もっと見る
研究代表者以外
視覚 / Vision / Pattern Recognition / Optic Lobe / Neural Plasticity / Habituation / Insect Brain / Synaptic Plasticity / Learning Memory / 図形認識 / 視葉 / 脳の可塑性 / 慣れ / 昆虫の脳 / シナプスの可塑性 / 学習・記憶 / 昆虫 / 複眼 / 視覚野 / 脳 / 視覚中枢 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  脳内光感受性細胞による視覚行動制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山下 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  •  視覚中枢の多様なデザイン:同一機能を担う異なる高次神経システムの総合的研究

    • 研究代表者
      藤 義博
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      九州大学
  •  クモ類の視覚行動と学習の神経生理学的・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  •  昆虫の学習形成の神経解剖学的および神経生理学的基礎-昆虫の脳の可塑性

    • 研究代表者
      藤 義博
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  クモ類の眼の絶対感度と分光感度変動の比較生理学的・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  • 1.  藤 義博 (60037265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 敏夫 (50136420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 多紀子 (70274545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有田 簡子 (30253545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水谷 明子 (80231611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水波 誠 (30174030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横張 文男 (20117287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  蟻川 謙太郎 (20167232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  富岡 憲治 (30136163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 修文 (80029545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三村 珪一 (20039754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MADDESS TEDD
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SHAW STEPHEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MEINERTZHAGE イアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  STRAUSFELD N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  STRAUSFELD Nicholusj.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MEINERTZHAGEN Ian a.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MADDESS T.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MEINERTZHAGE I.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi