• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 芳郎  TSUDA Yoshiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 芳郎

隠す
研究者番号 30091474
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2009年度: 北大, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2008年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2000年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1989年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1987年度: 名古屋大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史 / 東洋史 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
Suicide / Justice / Civil Law / 恩義 / 自殺の誘起 / 戸婚田土 / 婚田債負 / 自殺 / 裁判 / 民事法 … もっと見る / 窃盗罪 / 家父長制秩序 / 身分 / 商慣行 / 店舗経営 / 老字号 / 一田両主制 / 社会 / 宗族 / 海田 / 福建 … もっと見る
研究代表者以外
中国 / 裁判 / 台湾 / Natural Geographical Environment / Settlement System / Contracted Responsibility System / Local Town Industry / Socio-economic Structure / Small Market Town / Southern Yangtze Delta / 自然地理的環境 / 集落システム / 生産責任制 / 郷鎮企業 / 社会経済構造 / 小城鎮 / 江南デルタ / TRIAL / LAWSUIT / HISTORICAL MATERIAL / PANDU / TRADITIONAL CHINA / 明清 / 訴訟 / 史料 / 判牘 / 伝統中国 / epitaph / distorition of the fact / authentic history / historiography / historical consciousness / historical recognition / literati / China / 郷論 / 少数民族 / 墓誌銘 / 歴史叙述 / 墓銘 / 曲筆 / 正史 / 叙述 / 歴史意識 / 歴史認識 / 士大夫 / データペース / データベース / フィールドワーク / 民衆 / 地方史実 / 民衆運動 / 東洋史 / 判語 / 中世 / 名公書判清明集 / 江西 / 竹塹社 / 比較史 / 徳政令 / 御成敗式目 / 宋会要 / 法文化 / 清 / 明 / 法制 / 寧紹亜地域 / 北宋・南宋 / 抵当 / 土地所有 / 先買権 / 民事法 / 找価回贖 / 令 / 健訟 / 武家法 / 南宋 / 北宋 / 法典 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析

    • 研究代表者
      吉尾 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      高知大学
  •  中国老字号の研究-老舗の政治・経済・文化史-研究代表者

    • 研究代表者
      津田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国の法文化の特質、変化、および地域的差異に関する研究

    • 研究代表者
      青木 敦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  伝統中国の訴訟・裁判史料に関する調査研究

    • 研究代表者
      三木 聰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  宋〜清代民事法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国における歴史認識と歴史意識の展開についての総合的研究

    • 研究代表者
      安田 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東北大学
  •  10ー18世紀福建社会の経済構造と政治過程に関する基礎的通時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国江南デルタの中小都市ー市鎮ーの社会経済構造に関する歴史学的地理学的研究

    • 研究代表者
      森 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  前近代中国における身分制の研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 訳注『名公書判清明集』官吏門・賦役門・文事門2008

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402014
  • [図書] 名公書判清明集(訳注(官吏門・賦役門・文事門))2008

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [図書] 訳注『名公書判清明集』戸婚門2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 芳郎(津田 芳郎)
    • 総ページ数
      652
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [図書] 訳注『名公書判清明集』戸婚門-南宋の民事的紛争と判決-2006

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 総ページ数
      652
    • 出版者
      創文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [図書] 名公書判清明集(訳注(戸婚門))2006

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎
    • 総ページ数
      652
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] 再論南宋「児女分産2008

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎
    • 雑誌名

      法制史研究 13

      ページ: 43-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] 再論南宋「児女分産」法2008

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎(津田の筆名)
    • 雑誌名

      法制史研究(台湾・中国法制学会) 13期

      ページ: 43-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402014
  • [雑誌論文] 再論南宋「児女分産」法2008

    • 著者名/発表者名
      高橋(津田)芳郎
    • 雑誌名

      中国法制史学会・中央研究院史語所『法制史研究』 13

      ページ: 43-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] 《名公書判清明集》之編印者与版本源流2008

    • 著者名/発表者名
      高橋(津田)芳郎
    • 雑誌名

      〓廣銘教授百年誕辰国際学術研討会論文集

      ページ: 827-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] "Qing-ming-ji" and Judicial History of Song China2007

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Intriguing Asia 97

      ページ: 90-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 『名公書判清明集』の編印者と版本2007

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      伝統中国の訴訟・裁判史料に関する調査研究(三木聰編)

      ページ: 145-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 粧奩は誰のものか-南宋代を基点にして-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋芳郎 (津田の筆名)
    • 雑誌名

      史朋 40号

      ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402014
  • [雑誌論文] 『名公書判清明集』の編印者と版本2007

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      『伝統中国の訴訟・裁判史料に関する調査研究』科学研究費報告書(三木聰編)

      ページ: 145-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] Bibliography of "Ming-gong Shu-pan Qing-ming-ji"2007

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Study for Pan-du Materials of Traditional China (Miki, S., ed.)

      ページ: 145-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 『清明集』が語る南宋の法文化2007

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 97

      ページ: 90-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] Annoted translation of "Ming-gong Shu-pan Qing-ming-ji, Hu-hun-men"2006

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Sobunsya

      ページ: 1-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] Issues about the Literatis Taking the Examination and Their Violating the Law in Song Dynasty2006

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Liu Hai-feng ed, Ke-ju-zhi de Zhong-jue yu Ke-ju-xue de Xing-qi (Liu Hai-feng ed) (Hua-zhong Normal University Press)

      ページ: 245-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 論宋代的"教刑"-士人応挙以及犯法問題2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 芳郎, 津田芳郎
    • 雑誌名

      科挙制的終結与科挙学的興起(劉海峰主編)(華中師範大学出版社)

      ページ: 254-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] Complications for Understanding of Pan-yi, in Song China2006

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Sobun 489

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 末代判語の難しさ-『名公書判清明集』戸婚門の訳注を終えて-2006

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      創文 489

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 論宋代的"教刑" : 士人応挙及犯法問題2006

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      科挙制的終結与科挙学的興起(劉海峰編)(華中師範大学出版社)

      ページ: 254-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 論宋代的"教刑" : 士人応挙以及犯法問題2006

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      科挙制的終結与科挙学的興起(劉海峰編)(華中師範大学出版社)

      ページ: 254-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 宋代判牘の難しさ-『名公書判清明集』戸婚門の訳注を終えて-2006

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      創文 489

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 『名公書判清明集』巻三 賦役門 訳注稿2005

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 116

      ページ: 35-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] On the Theft in Relative after Tang Dynasty2005

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      Tung-ya Ch'uang-tong Chia-li, Chiao-yu yu Kuo-fa (Kao Ming-shih ed.) (National Taiwan University Press)

      ページ: 197-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 唐代以来的窃盗罪与親属-罪責減軽的縁由-2005

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      東亜伝統家礼・教育与国法(二)(高明士編)(国立台湾大学出版中心)

      ページ: 197-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 『名公書判清明集』巻三賦役門訳注稿2005

    • 著者名/発表者名
      津田 芳郎
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 116

      ページ: 35-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • [雑誌論文] 『名公書判清明集』巻三 賦役 訳注稿2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 芳郎(津田 芳郎)
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 116

      ページ: 35-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] 唐代以来的窃盗罪与親属-罪責軽減的縁由2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 芳郎(津田 芳郎)
    • 雑誌名

      東亜伝統家礼・教育与国法 2

      ページ: 197-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083013
  • [雑誌論文] Annotated Translation of "Ming-gong Shu-pan Qing-ming-ji, Vol.3 Fu-yi-men"2005

    • 著者名/発表者名
      TSUDA, Yoshiro
    • 雑誌名

      The Annual Report on Cultural Science of Hokkaido University 116

      ページ: 35-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401012
  • 1.  三木 聰 (90165986)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 快之 (10400798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉開 将人 (80272491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松下 憲一 (60344537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 英史 (90127796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 正夫 (00036641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 敦 (90272492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  王 瑞来 (90286245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上杉 和彦 (00203430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉尾 寛 (40158390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  葭森 健介 (50191648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴田 昇 (60352887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  都築 晶子 (00115601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 智水 (40116463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 宏明 (60135275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸田 裕司 (10242794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀地 明 (70336949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲田 清一 (60221777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  甘利 弘樹 (90398256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 徹 (20213168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊池 秀明 (20257588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 公彦 (10178717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 賢 (90230482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松浦 章 (70121895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 二郎 (90036666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 圭爾 (00047383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 忠夫 (30026801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 勝芳 (20002553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺田 隆信 (80004034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 上 (10097686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  劉 馨〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 一美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東 晋次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡 昌弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  榎本 あゆち
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北村 一仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  李 小林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  牛 建強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  卞 鳳奎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  唐 立宗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  濱島 敦俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  南 炳文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  羅 崙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  洪 煥椿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  HONG Huanqun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  LUO Lun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi