• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 俊徳  ISHII Toshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30093983
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 熊本大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 熊本大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1989年度: 熊本大学, 医療技術短大, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
Cell Adhesion Molecules / bcl-2 / Fas / Apoptosis / Lupus Erythematosus / Superoxides / Lymphocytes / Cytokiones / Monocytes / Flow Cytometry / Cytokines … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ATL / Photopheresis / Cutaneous T cell lymphoma / Photochemotherapy / PUVA therapy / Autoimmune diseases / 慢性関節リウマチ / 8・MOP / CTCL / 皮膚リンパ腫 / PSS / PUVA / 皮膚T細胞リンパ腫 / 光化学療法 / PUVA療法 / 自己免疫疾患 / フォトフェレーシス / IL-2トキシン / DCF / 可溶性IL-2レセプタ- / HAM / HTLV-I 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  リンパ球活性酸素による全身性エリテマトーデスの活動性と免疫異常の評価研究代表者

    • 研究代表者
      石井 俊徳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HTLV-I感染症の病態の解明と治療への新しい試み

    • 研究代表者
      山口 一成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  体外循環光化学療法による成人T細胞白血病および白己免疫疾患の治療

    • 研究代表者
      山口 一成
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清川 哲志 (50195400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  麻生 範雄 (50175171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  服部 俊夫 (30172935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高月 清 (80026830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi