• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 昌宣  OZAKI Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30094650
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
セマフォリン / がん疼痛 / HMGB1 / 神経障害性疼痛 / ヌクレオカイン / クロマチン免疫沈降 / 疼痛
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  骨転移痛におけるセマフォリンの病態生理学的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 昌宣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  レプチンの疼痛増悪作用における病態生理学的機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 昌宣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      新潟薬科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 1 (TRPV1) チャネルを標的とする新規鎮痛機序の解析2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Ozaki M.
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 134 号: 3 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00236-1

    • NAID

      130003391179

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2014-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-25460108
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Endogenous Opioid System Located Downstream of <i>α</i>7 Nicotinic Acetylcholine Receptor in Mice With Physical Dependence on Nicotine2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno K1, Kiguchi N, Kobayashi Y, Saika F, Wakida N, Yamamoto C, Maeda T, Ozaki M, Kishioka S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 124 号: 1 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1254/jphs.13172FP

    • NAID

      130003382624

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-25460108
  • [雑誌論文] HMGB1 as a Potential Therapeutic Target for Neuropathic Pain2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda T1, Ozaki M, Kobayashi Y, Kiguchi N, Kishioka S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 123 号: 4 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1254/jphs.13R08CP

    • NAID

      130003382621

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-25460108
  • [雑誌論文] The critical role of spinal ceramide in the development of partial sciatic nerve ligation-induced neuropathic pain in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kiguchi N, Maeda T, Ozaki M, Kishioka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 421 号: 2 ページ: 318-322

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590090, KAKENHI-PROJECT-23791724, KAKENHI-PROJECT-24590730, KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-24592356
  • [雑誌論文] Availability of serum corticosterone level for quantitative evaluation of morphine withdrawal in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Maeda T, Kiguchi N, Kobayashi Y, Ozaki M, Kishioka S.
    • 雑誌名

      Drug Discov Ther

      巻: 5 ページ: 71-75

    • NAID

      130005054697

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22466143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590090
  • [雑誌論文] Increment of activated serine/threonine protein phosphatase in brain membrane fraction synchronized with antinociceptive effect of morphine in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Kiguchi N, Kobayashi Y, Ozaki M, Kishioka S
    • 雑誌名

      Biol.Pharm. Bull.

      巻: 33 ページ: 1011-1014

    • NAID

      130000247970

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20522968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590090
  • [学会発表] 慢性および難治性疼痛発症機序の解明と創薬に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      前田武彦,尾崎昌宣
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590090
  • 1.  前田 武彦 (50271010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  岸岡 史郎 (60137255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  木口 倫一 (90433341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 悠佳 (20511562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi