• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中武 幹男  NAKATAKE Mikio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中武 幹夫  NAKATAKE Mikio

隠す
研究者番号 30101174
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 九州大学, 工学部, 教務員
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 工学部, 教務員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
建築構造・材料
キーワード
研究代表者以外
Controll of Exection Schedule / Concrete / Ultrasonic Shear Wave / 動的ずり粘性率 / 動的ずり弾性率 / 凝結過程 / 非破壊試験 / 凝結試験 / 施行管理 / コンクリート … もっと見る / 超音波横波 / Heat Loss due to Vaporization / Hydration Heat / Vaporized Water / Temperature Distribution / Humidity / Ambient Temperature / Hot Weather Concrete / Hot Weather / コンクリ-ト / 養生 / 気化熱 / 水和熱 / 脱水量 / 温度分布 / 湿度 / 外気温 / 暑中コンクリ-ト / 暑中環境 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  暑中環境及び養生方法がコンクリ-トの物性に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      大久保 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  超音波横波透過液をコンクリートの品質管理特性に導入するための基礎的研究

    • 研究代表者
      松藤 泰典
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  大久保 孝昭 (60185220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松藤 泰典 (20037922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 志津男 (40198916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河上 義人 (60128006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi