• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗田 恵輔  KURITA Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30102180
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子合成 / 高分子合成
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
キチン / キトサン / 化学修飾 / Glycosylation / Chitin / グリコシル化 / Antimicrobial activity / 抗菌性 / シリル化 / 機能性多糖 … もっと見る / 枝分かれ多糖 / Chemical Modification / Branched Polysaccharide / Chitosan / 抗菌活性 / 生分解性 / 膜透過機能 / ポリペプチド複合体 / アミノ酸NCA / 水溶性キチン / グラフト共重合 / Polyamides / Polyureas / Carbohydrate Polymers / Diaminosugars / Chitobiose / Trehalose / ジアミノ酸 / 直接重付加反応 / ジアミノトレハロース / ポリアミド / ポリ尿素 / 糖質高分子 / ジアミノ糖 / キトビオース / トレハロース / Silylation / Phthaloylation / Functional Polysaccharide / Branched polysaccharide / Chemical modification / セルロース / フタロイル化 / Biodegradability / Functional Polysaccharide Silylation / 金属イオン吸着能 / 反応前駆体 / シリル化キチン / 分岐型多糖 / 分枝型多糖 / Antimicrobial Activity / Protecting Groups / Biodegradation / 吸湿性 / 保護基 / 分岐多糖 / 分枝多糖 / ヨウ素化キチン / トシル化キチン / ガラス転移 / N-アルキリデン水溶性キチン / N-アルキリデンキトサン / N-アシルキトサン / グラフト重合 / 複合糖質 / 親水性高分子材料 / DEAE-キチン / 不斉還元 / NADH … もっと見る
研究代表者以外
ペプチド / RANTES / ケモカイン / コレセプター / エイズ / 抗HIV作用 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  バイオマス資源の高度有効利用:直鎖多糖の分枝化による機能性アミノ多糖材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  コレセプター作用型エイズ治療薬開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      西山 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  コレセプター作用型エイズ治療薬開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      西山 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  アミノ多糖の分枝化による機能性多糖材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  C-C型ケモカイン類の構造と抗HIV活性との相関に関する研究(副題:新しい作用機序に基づくエイズ治療薬の開発に関する基礎研究)

    • 研究代表者
      西山 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  非天然型枝分かれアミノ多糖の調製とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  ジアミノ糖から誘導される糖質高分子の膜透過性研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      成蹊大学
  • 1.  西山 泰弘 (30286900)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 義之 (00162090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 紳一郎 (00183898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下條 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原田 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi