• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西垣 隆一郎  NISHIGAKI Ryuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30111553
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1994年度: 東邦大学, 薬学部, 教授
1989年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
4oxoTEMPO / sarcoma180 / 抗腫瘍作用 / 音響化学作用 / AH130 / colon26 / キャビテーション / ESR / 一重項酸素 / フォトフリンII / 超音波 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ヘマトポルフィリン / Electron spin resonance / Singlet oxygen / Active oxygen / Cavitation / Tumor / Cancer / Hematoporphyrin / Ultrasound / 電子スピン共鳴 / 一重項酸素 / 活性酸素 / キャビティション / 腫瘍 / 癌 / 超音波 / 抗腫瘍効果 / DMBA誘発乳癌 / 音響化学療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  実験乳癌への音響化学療法の応用

    • 研究代表者
      奥山 伸男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東邦大学
  •  超音波局所照射による腫瘍内薬物の抗腫瘍活性化を利用した新治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西垣 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東邦大学
  •  超音波による抗腫瘍薬の生体内局所活性化

    • 研究代表者
      梅村 甲子郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東邦大学
  • 1.  梅村 晋一郎
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  弓田 長彦 (40191481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅村 甲子郎 (60147577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横川 政弘 (50220546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥山 伸男 (30057723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  DUNN Floyd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi