• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 方一

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30113666
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 北海道教育大学, 札幌分校, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
層位・古生物学
キーワード
研究代表者以外
PALEOBIOGEOGRAPHY / PALEOGEOGRAPHY / PALEOENVIRONMENT / TERTIARY / NEOGENE / CORRELATION / STRATIGRAPHY / THE SEA OF JAPAN / 新第三紀 / 日本海沿岸 … もっと見る / 古生物地理 / 古地理 / 古環境 / 第三紀 / 新第三系 / 対比 / 層序 / 日本海 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  日本海沿岸後期新生代層の層序と古環境の変遷

    • 研究代表者
      小林 巌 (小林 巖雄 / 小林 巌雄)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  小林 巌 (70018266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  保柳 康一 (30202302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 律夫 (30144687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 靖喜 (70032612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立石 雅昭 (00126426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 昭二 (30019236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  氏家 良博 (50151858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  的場 保望 (30006663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  雁沢 好博 (40161400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高安 克己 (00127490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高山 俊昭 (40004361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi