メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
丸橋 晃
Maruhashi Akira
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30114135
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2019年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教授
2001年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
1999年度: 筑波大学, 物理工学系・陽子線医学利用研究センター, 助教授
1999年度: 筑波大学, 臨床医学系・陽子線医学利用開発センター, 助教授
1998年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
…
もっと見る
1996年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
1991年度 – 1996年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
1994年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
1991年度 – 1992年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
1990年度: 筑波大学, 臨体医学系, 講師
1989年度 – 1990年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1988年度: 筑波大学, 基礎医学系, 講師
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1986年度: 筑波大学, 粒子線医科学センター, 講師
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
/
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
拡大ブラッグピーク / 陽子線 / 陽子線治療 / 線量分布 / CCD camera / 粒子線 / リッヂフィルター / 線量分布調整 / 拡大ピーク内線量分布調整 / 拡大幅調整
…
もっと見る
/ Charged-particle / Ridge Filter / Dose Distribution Modification / Spread out Bragg-peak / 増感紙 / CCDカメラ / イメージングプレート / 発光量LET依存性 / 細胞の分*能分布 / 発光LET依存性 / 細胞の増殖能分布 / Proton / Dose Distrebution / Biological Desimetry / Photoluminescence Microscope / proton therapy / dose distribution / screen / imaging plat / Let dependency / faculty of proliferation / エネルギーフィルター / SOBP幅 / 対向2門 / 強度変調 / ボーラス / コリメータ / 細胞分裂能 / 回転ガントリー / 低融点合金 / SOBP(拡大ブラッグピーク) / MLC(マルチリックシリメータ) / 回転ガントリ / MLC(マルチリーフコリメータ) / 可変形状ボーラス / Proton Therapy / Energy Filter / SOBP / Opposing Pair Field / Intensity Modulation / Bolus / Collimator / Integrity of Cell Division
…
もっと見る
研究代表者以外
陽子線 / 陽子線治療 / Proton Beam / in vitro / in vivo / 細胞致死効果 / RBE / 物理的線量分布 / 生物的線量分布 / 放射線障害・合併症 / 耐容線量 / 拡大ブラッグピーク / 1回高線量・少分割照射 / コスト・有用性評価 / プロトンラジオグラフィー / 多重散乱 / コリメータ / 筑波大学粒子線医科学センター / 撮影装置 / 陽子線ラジオグラフィー / 陽子線の多重散乱 / 陽子線ラジオグラフィー用グリッド / 陽子線断層撮影 / 磁気スペクトロメーター / 重心位置検出法 / 陽子線によるがん治療 / 陽子加速器 / 陽子線治療施設 / コンパクト・サイクロトロン / アイソセントリック・ガントリ / 大照射野形成 / 陽子線のコスト・ベネフィット / 陽子 加速器 / 医療用加速器 / サイクロトロン / 回転ガントリ / がん治療成績 / 放射線遮蔽 / 陽子線適応がん症例 / 治療専用陽子線施設 / コスト・ベネフィット評価 / 陽子シンクロトロン / ビ-ム取出し効率 / ガントリ / Proton radiotherapy / Proton accelerator / Proton therapy facility / Compact cyclotron / Isocentric gantry / Large irradiation field / Cost-benefit / 悪性脳腫瘍 / ターゲティング治療 / 形態計測 / 抗腫瘍効果 / 動注療法 / ヘテロジェナイティー / in vivo診断 / ターゲティング / DNA量 / GFAP / 正常脳障害 / 超選択的動注療法 / Malignant Brain Tumor / Targeting Therapy / Morphometry / Antitumor Effect / Lntraartenal Therapy / Heterogeneity / In vivo Diagnosis / 電離放射線 / 活性酸素 / 抗酸化効果(剤) / 免疫組織化学 / 抗酸化因子 / ラジカル / DCFHDA / SOD / GST-Tc / Immunohistochemical / ラジカル刺激剤 / スカベンジャー薬剤 / 蛍光測定 / U251細胞 / CDDP / 神経膠腫細胞 / lonizing Radiation / Oxidative Stress (Oxidants) / Antioxidants / Immunohistochemistry / Scavengers / 治療計画システム / 等線量分布 / ボーラスの設計 / 同期照射 / 呼吸移動 / 肺がん / 三次元表示 / 呼吸性移動 / 肺がん治療 / 呼吸同調照射制御 / 被曝線量低減 / 散乱陽子線 / ドキュメント・ファイル / Treatment planning system / Proton therapy / Isodose distribution / Bolus design / 3D display / Gated irradiation / Respiratory movement / がん遺伝子 / ウイルス発がん / 発がんプロモ-タ- / がん抑制遺伝子 / 腫瘍抗原 / T細胞の増殖 / 免疫応答 / リンフォカイン / Oncogene / Viral Oncogene / Tumor Promoter / Tumor Supressor Gene / Tumor Antigen / T Cell Growth / Immune Desponse / Lymphokine / 高エネルギ-中性子線 / 深部線量分布 / 線量測定法 / 照射制御システム / 照射野 / スフェロイド細胞 / 中性子線 / 高エネルギー / 生物学的効果比(RBE) / High energy neutrons / Dose distribution / 50% dose depth / Multicell spheroid
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
63
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
線量分布変調による回転ガントリー陽子線照射法の開発と評価に関する研究
研究代表者
研究代表者
丸橋 晃
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
京都大学
筑波大学
陽子線の総量分布と生物学的効果分布に関する研究
研究代表者
研究代表者
丸橋 晃
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
陽子線を用いたがんの集学的治療研究推進のための基礎研究
研究代表者
板井 悠二
研究期間 (年度)
1995
研究種目
総合研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
陽子線Radiosurgery とラジカル反応増強法併用による脳腫瘍治療の研究
研究代表者
吉井 興志彦
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
筑波大学
陽子線ブラッグピーク拡大幅可変型リッヂフィルターの開発
研究代表者
研究代表者
丸橋 晃
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
陽子線治療施設の開発研究
研究代表者
稲田 哲雄
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
悪性脳腫瘍に対する形態計測的ターゲティング治療法の基礎的・臨床的研究
研究代表者
吉井 與志彦
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
筑波大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グル-プとの研究交流
研究代表者
山口 宣生
, 河井 貞明
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
超高エネルギ-中性子線の線質特性に関する研究
研究代表者
稲田 哲雄
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
深部臓器がんに対する陽子線治療計画法
研究代表者
稲田 哲雄
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
粒子線医科学センターにおけるプロトンラジオグラフィーの基礎および臨床的研究
研究代表者
秋貞 雅祥
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
一般研究(A)
研究分野
放射線科学
研究機関
筑波大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
早川 吉則
(90101740)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
稲田 哲雄
(50114038)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
納富 昭弘
(80243905)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
辻井 博彦
(50088853)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
吉井 與志彦
(50110507)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
奥村 敏之
(50241815)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
河井 貞明
(70107423)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
河内 清光
(60161329)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
平尾 泰男
(10013351)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
加藤 和明
(90044750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
兵頭 明夫
(40167606)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
石川 演美
(10026932)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
坪井 康次
(90188615)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
青柳 一正
(40114029)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
櫻井 良憲
(20273534)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
塩山 善之
(10323304)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
大原 潔
(10034125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
北川 俊夫
(80076942)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山口 宣生
(90012723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
口野 嘉幸
(60124418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
上田 享
(20113524)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
伊藤 嘉明
(80004612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
武市 雅俊
(00025454)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
伊庭 英夫
(60111449)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
吉田 廸弘
(60001765)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
片桐 拓也
(70126100)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
谷口 維紹
(50133616)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
半田 宏
(80107432)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
藤原 大美
(70116094)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
神奈木 玲児
(80161389)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
山科 郁男
(70025675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
松原 謙一
(20037394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
山本 直樹
(00094053)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
宮田 隆
(20022692)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
加藤 隆一
(40112685)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
湯浅 保仁
(80111558)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
山本 雅
(40134621)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
日野 茂男
(70012763)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
長澤 弘
(10076987)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
野瀬 清
(70012747)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
藤木 博太
(60124426)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
黒木 登志夫
(90006073)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
門田 卓士
(20174477)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
鶴尾 隆
(00012667)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
中村 敏一
(00049397)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
月田 承一郎
(50155347)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
上出 利光
(00160185)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
菅村 和夫
(20117360)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
吉池 邦人
(90072925)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
菊池 九二三
(20006117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
渋谷 正史
(10107427)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
野村 信夫
(20147862)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
服部 成介
(50143508)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
多田 順一郎
(40163464)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
板井 悠二
(30010268)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
村山 重行
(60231635)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
酒井 一夫
(40153837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
岩川 真由美
(30231723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
秋貞 雅祥
(90110494)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
高田 義久
(00134205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
福本 貞義
(90029637)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
遠藤 有聲
(70013399)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
奥野 洋明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×