• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川真田 聖一  KAWAMATA Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30127641
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授
2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授
2012年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2012年度: 広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院保健学研究科, 教授
2003年度: 広島大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 教授
1995年度: 広島大学, 医学部, 教授
1994年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / リハビリテーション科学・福祉工学 / 臨床看護学
研究代表者以外
身体教育学 / 循環器内科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / リハビリテーション科学
キーワード
研究代表者
ラット / 電子顕微鏡 / 虚血 / 圧迫 / 磁石 / 褥瘡 / 組織化学 / 石灰化 / 脱灰 / アンチモン … もっと見る / 耳石 / 骨 / カルシウム / rat / synergists ablation / hypertrophy / rehabilitation / tenotomy / cast immobilization / atrophy / skeletal muscle / 傷害 / 再生 / 協同筋切除 / 肥大 / リハビリテーション / 腱切断 / ギプス固定 / 萎縮 / 骨格筋 / Calcification / Decalcification / Otoconia / Antimony / Ammonium chloride / Bone / Biominerals / Calcium / X線微小部分析 / 炭酸カルシウム / ピロアンチモン酸 / 塩化アンモニウム / 生鉱物 / 縟瘡 / 皮膚 / 床ずれ / 麻酔 / 分析 / 質量分析法 / イオン化 / ステロイド / 質量分析 / 脂質 / ホルマリン / シックハウス症候群 / 分光光度計 / ヘキサメチレンテトラミン / 抗菌剤 / ソルビン酸カリウム / イソプロピルメチルフェノール / 炭酸アンモニウム / 遺体 / 解剖実習 / ホルムアルデヒド / 骨化 / 歯 / 線毛 / 上皮 / 脳室 / 細胞の極性 / 接着 / 癒合 / 上衣 … もっと見る
研究代表者以外
随意運動 / mechanical stretch / 免疫組織化学染色 / コリン作動性交感神経 / 中枢神経性循環調節 / リハビリテーション / 大脳皮質脳活動の計測 / 近赤外分光法(NIRS) / 筋交感コリン作動性神経と筋血流量 / 中枢神経機構 / 大脳皮質運動野 / 大脳皮質前頭前野 / セントラルコマンドの発現 / 交感神経コリン作動性血管拡張 / 筋交感神経と筋血流量 / 運動の精神イメージ / Animal Model / Vascular Smooth Muscle Cells / Bone Metabolism-related Factors / Vascular Calcification / Arteriosclerosis / 血管平滑筋細胞 / 骨代謝関連因子 / 血管石灰化 / 動脈硬化 / Parkinson's disease / Dopamine neurons / Ventral tegmental area / Midbrain / Autonomic nerve activity / Central command / The cardiovascular system / Voluntary exercise / 心臓循環調節 / 自立神経活動 / 運動 / パーキンソン病 / ドパミン細胞 / 腹側被蓋野 / 中脳 / 自律神経活動 / 中枢コマンド / 心循環調節 / cell differentiation / cytoskeleton / magnetic field / magnetic microparticles / osteoblasts / myoblasts / 機械的伸張 / 微小磁性体 / magnetic microparticle / 分化マーカー / 骨芽細胞 / 細胞分化 / 細胞骨格 / 磁場 / magnetic micropaticle / 筋芽細胞 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  セントラルコマンド発現機構の探索-大脳辺縁系皮質から筋血管に至る神経回路の同定

    • 研究代表者
      松川 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  褥瘡発症メカニズムの解明と褥瘡予防・治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  実験動物による褥瘡発症メカニズムの解明と褥瘡予防・治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  血管石灰化と動脈硬化のリンクを解く鍵:骨代謝関連因子OPGの役割

    • 研究代表者
      吉栖 正生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  脂質組織学の開拓とステロイドホルモン産生器官への応用研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ホルムアルデヒド残留ゼロの遺体処置保管法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  運動時の心循環調節中枢コマンドの発生機構:脳幹ドパミン系との関連

    • 研究代表者
      松川 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨格筋の萎縮・肥大・再生メカニズムの解明―寝たきり予防と機能回復の方法を求めて―研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      広島大学
  •  電磁場を利用した伸張刺激下での筋及び骨細胞のダイナミックス

    • 研究代表者
      弓削 類
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  硬組織におけるカルシウム代謝の微細構造的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  上皮癒合過程における上皮細胞の動態と癒合機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  生鉱物(耳石・骨・歯)におけるカルシウム動態の微細構造的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川真田 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人体の構造と働き、最新介護福祉全書12 医学一般・公衆衛生 第3版(山口昇、多田羅浩三編集)2005

    • 著者名/発表者名
      川真田 聖一
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659056
  • [図書] 1.筋の解割学.2-19、筋力(奈良勲編)2004

    • 著者名/発表者名
      川真田 聖一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659046
  • [雑誌論文] Histological findings of uveal capillaries in rabbit eyes after multiple intravitreal injections of bevacizumab2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y , Mochizuki H, Miyagi H, Kawamata S, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 38 号: 4 ページ: 487-496

    • DOI

      10.3109/02713683.2013.763990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Development and repair of experimental pressure ulcers in the rat abdominal wall induced by repeated compression using magnets2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005087020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Reduced soleus muscle injury at long muscle length during contraction in the rat2011

    • 著者名/発表者名
      Usami S, Kurose T, Ando Y , Hayakawa M, Kawamata S
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 86 号: 1 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1007/s12565-010-0085-3

    • NAID

      10031162235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Articular cartilage repair using an intr a-articular magnet and synovium-derived cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hori J, Ochi M
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 29 号: 4 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1002/jor.21267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249079, KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Effect of intravitreal bevacizumab on iris vessels in neovascular glaucoma patients2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y, Mochizuki H, Okumichi H, Takumida M, Takamatsu M, Kawamata S, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 248 ページ: 1601-1608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Effect of intravitreal bevacizumab on iris vessels in neovascular glaucoma patients2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y , Mochizuki H, Okumichi H, Takumida M, Takamatsu M, Kawamata S, Kiuchi Y
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin ExpOphthalmol

      巻: 248 ページ: 1601-1609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Regeneration of peripheral nerve after transplantation of CD133(+) cells derived from human peripheral blood2009

    • 著者名/発表者名
      Kijima Y, Ishikawa M, Sunagawa T, Nakanishi K, Kamei N, Yamada K, Tanaka N, Kawamata S, Asahara T, Ochi M
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110(4)

      ページ: 758-767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] The skeletal muscle vascular supply closely correlates with the muscle fiber surface area in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Ichinose E, Kurose T, Daitoku D, Kawamata S
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 71(1)

      ページ: 45-57

    • NAID

      10021998666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] Alteration in articular cartilage of rat knee joints after spinal cord injury2008

    • 著者名/発表者名
      Moriyama H, Yoshimura O, Kawamata S, Takayanagi K, Kurose T, Kubota A, Hosoda M, Tobimatsu Y
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage 16(3)

      ページ: 392-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] Alteration of knee joint connective tissues during contracture formation in spastic rats after an experimentally induced spinal cord injury2007

    • 著者名/発表者名
      6. Moriyama H, Yoshimura O, Kawamata S, Takemoto H, Saka Y, Tobimatsu Y
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res 48(4)

      ページ: 180-187

    • NAID

      10021232123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] The time course and extent of motor neuron loss following spinal cord compression in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto H, Yoshimura O, Moriyama H, Imagita H, Shirahama K, Kawamata S, Kajihara H, Tobimatus Y
    • 雑誌名

      広島大学保健学ジャーナル 6(2)

      ページ: 111-117

    • NAID

      120001823940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] Role of osteoprotegerin in arterial calcification : development of new animal model2007

    • 著者名/発表者名
      Orita Y, Yamamoto H, Kohno N, Sugihara M, Honda H, Kawamata S, Mito S, Soe NN, Yoshizumi M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27(9)

      ページ: 2058-2064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] Magnetically labeled neural progenitor cells, which are localized by magnetic force, promote axon growth in organotypic cocultures2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T, Tanaka N, Kamei N, Ishida O, Yanada S, Nakanishi K, Nishida K, Oishi Y, Kawamata S, Sakai N, Ochi M
    • 雑誌名

      Spine 32(21)

      ページ: 2300-2305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [雑誌論文] Distribution and change of collagen types I and III and elastin in developing leg muscle in rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurose T, Asai Y, Mori E, Daitoku D, Kawamata S
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci 55巻・3号

      ページ: 85-91

    • NAID

      120005323901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659056
  • [雑誌論文] Effects of CD44 antibody- or RGDS peptide-immobilized magnetic beads on cell proliferation and chondrogenesis of mesenchymal stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanada S, Ochi M, Adachi N, Nobuto H, Agung M, Kawamata S
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A 77巻・4号

      ページ: 773-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659056
  • [雑誌論文] 骨格筋の萎縮と肥大に影響する主要因2006

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一, 小澤淳也, 榊間春利
    • 雑誌名

      関節外科 25巻・6号

      ページ: 601-625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659056
  • [雑誌論文] ラットアキレス腱切断後の修復過程について2006

    • 著者名/発表者名
      安東祐子, 黒瀬智之, 宇佐見清吾, 早川実, 川真田聖一
    • 雑誌名

      広島大学保健学ジャーナル 6巻・1号

      ページ: 32-42

    • NAID

      120000874878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659056
  • [雑誌論文] Formaldehyde concentration in the air and in cadavers at the gross anatomy laboratory in Hiroshima University.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurose T, Kodera H, Aoyama H, Kawamata S
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Medical Sciences 53(3-4)

      ページ: 33-37

    • NAID

      110004594314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659046
  • [雑誌論文] Reduction of formaldehyde concentration in the air and cadaveric tissues by ammonium carbonate.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Kodera H
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79(3)

      ページ: 152-157

    • NAID

      10014025656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659046
  • [雑誌論文] Fiber dissection technique for demonstrating the lateral lemniscus of the human brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinohara H, Yasutaka S, Taniguchi Y, Kominami R, Kawamata S
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica 80(5-6)

      ページ: 115-118

    • NAID

      130004773552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659046
  • [雑誌論文] Development andrepair of experimental pressure ulcers in the rat abdominal wall induced by repeated compression using magnets

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Kurose T, Honkawa Y , Kubori Y , Muramoto H
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [雑誌論文] Comparison between a weight compression and a magnet compression for experimental pressure ulcers in the rat. Histological studies and effects of anesthesia

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Kurose T, Kawamata S
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol (in press)

    • NAID

      10025096292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] The effect of pressure on capillary closure in the rat abdominal wall2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Kurose T
    • 学会等名
      14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] Development andrepair process of experimental pressure ulcers induced by repeated compressions using magnets in the rat2012

    • 著者名/発表者名
      Kurose T, Kawamata S
    • 学会等名
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] The effect of tissue temperature on capillary opening and closing in the rat abdominal wall2012

    • 著者名/発表者名
      Kurose T, Nosaka S, Maeda H, KawamataS
    • 学会等名
      14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] ラット褥瘡実験モデルにおける圧力と傷害の重症度および虚血程度の検討2012

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一、黒瀬智之
    • 学会等名
      第11回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] ラット褥瘡モデルによる繰り返し圧迫傷害の発生と治癒過程2011

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一、黒瀬智之
    • 学会等名
      第10回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      春日井市
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] A novel animal model for studying pressure ulcers induced by repeated compression of the rat abdominal wall using magnets2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Kurose T
    • 学会等名
      6th Asia Pacific International Congress of Anatomy(第6回環太平洋国際解剖学会)
    • 発表場所
      スラバヤ、インドネシア
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] Gene expression profiles of pressure ulcers ; focus on inflammatory cytokines2011

    • 著者名/発表者名
      Kurose T, Kawamata S
    • 学会等名
      6th Asia Pacific International Congress of Anatomy(第6回環太平洋国際解剖学会)
    • 発表場所
      スラバヤ、インドネシア
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] Experimental pressure ulcers induced by repeated compression using magnets2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Kurose T, Honkawa Y, Kubori Y,Muramoto H
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] 遺体を用いたコ・メディカルの解剖実習:必要性と実習受け入れ側の負担軽減について2011

    • 著者名/発表者名
      川真田 聖一
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] 磁石を使用した繰り返し圧迫によるラット褥瘡モデルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一、黒瀬智之
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] ラット褥瘡モデルを用いた圧力と傷害の関係2011

    • 著者名/発表者名
      黒瀬智之、川真田聖一
    • 学会等名
      第13回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • [学会発表] 人体解剖見学で各種器官の大きさ概念がどう変わるか2009

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] 体解剖見学で各種器官の大きさ概念がどう変わるか2009

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一、黒瀬智之
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ラット褥瘡実験モデルによる発現遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬智之、橋本将和、小澤淳也、川真田聖一
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ラット褥瘡実験モデルの作製と褥瘡関連遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬智之、橋本将和、川真田聖一
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ラット実験モデルによる褥瘡の組織変化2008

    • 著者名/発表者名
      橋本将和、黒瀬智之、小澤淳也、川真田聖一
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ラット脱神経筋におけるナトリウムチャネル遺伝子発現の変化2008

    • 著者名/発表者名
      小澤淳也、川真田聖一、黒瀬智之、橋本将和、山岡薫
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ホルムアルデヒド発生源であるご遺体への対策2008

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一
    • 学会等名
      日本解剖学会第63回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      出雲市
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] 褥瘡発生に関与する遺伝子の実験モデルによる解析2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬智之、橋本将和、小澤淳也、川真田聖一
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] 炭酸アンモニウム再注入による遺体および実習室のホルマリン減量2008

    • 著者名/発表者名
      川真田 聖一
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592492
  • [学会発表] ラット褥瘡実験モデルにおける圧力と傷害の重症度および虚血程度の検討

    • 著者名/発表者名
      川真田聖一
    • 学会等名
      第11回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500461
  • 1.  黒瀬 智之 (20363054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  松川 寛二 (90165788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  弓削 類 (20263676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 潤 (00304428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 昌康 (20192346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  郡山 達男 (80195693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 俊英 (60181020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉栖 正生 (20282626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 秀也 (70335678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石田 隆史 (40346482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小園 亮次 (00304436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梁 楠 (70512515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 加菜 (60584696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丹 信介 (00179920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小峰 秀彦 (10392614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  定本 朋子 (30201528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長尾 正崇 (80227991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  相澤 秀紀 (80391837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅原 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井手迫 光弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  越智 光夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi