• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下川 浩  SHIMOKAWA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30128037
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 九州大学, 医学部, 講師
1988年度: 九州大学, 医学部, 助手
1986年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
Endogenous factor / Endotheline / Thermal conductivity / Venous tone / Blood viscosity / Blood flow / Microcirculation / Preeclampsia / 心房性ナトリウム利尿ペプタイド / 静脈壁伸展性 … もっと見る / 血管内皮細胞傷害 / 細静脈 / 妊娠 / 液性因子 / エンドセリン / 熱伝導性 / 静脈血管壁伸展性 / 血液粘度 / 血流 / 微小循環 / 妊娠中毒症 … もっと見る
研究代表者以外
Human fetus / ヒト胎児 / Beat-to-beat variability / LAN(Local Area Network) / Real-time ultrasound / Awake state / Nrem sleep / Rem sleep / Ontogeny / ヒト胎児行動 / 発達 / 口唇運動 / NREM期 / REM / 折線回帰 / 超音波電子スキャン / 個体発生 / Muscle atonia / Slow eye movement / Rapid eye movement / REM睡眠 / 中枢神経系(central nervous system) / 超音波電子スキャン(Realーtime ultrasound) / 脳機能障害(brain impairment) / 行動異常(abnormal behavioral pattern) / 電子スキャン(Realーtime ultrasound) / 覚醒(Awake state) / NREM睡眠(NREM sleep) / REM睡眠(REM sleep) / 個体発生(Ontogeny) / ヒト胎児(Human fetus) / Mathematical model / Neural control / Central nervous system / Basal heart rate / Instantaneous heart rate / 機能分化・成熟 / 自己相関計装備胎児心拍数計 / 生体制御 / 自律神経系 / 胎児心拍数 / 因子分析法 / 数理モデル / 神経制御機構 / 中枢神経系 / 基準心拍数 / 瞬時心拍数 / Computer network / Microcomputer system / Medical data processing system / Perinatal medicine / マイクロ・コンピュータ・システム / 医療情報処理 / 周産期 / システム・アセスメント / マイクロコンピュータ・システム・コンピュータ・ネットワーク / 情報処理 / 周産期医療 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ヒト胎児における行動の発達と中枢神経系の制御機構の連関に関する研究

    • 研究代表者
      中野 仁雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小循環動態からみた妊娠中毒症の病態生理の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 博敬, 下川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  LANを応用した周産期医療情報の管理システムの設計に関する研究

    • 研究代表者
      中野 仁雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  シミュレーション技法による胎児心拍数の制御機構の分化・成熟過程の解明に関する研究

    • 研究代表者
      小柳 孝司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  中野 仁雄 (40038766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小柳 孝司 (30136452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 賢治 (30150444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 博敬 (20199631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 昌司 (00225947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 充 (20138332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 和裕 (30221261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 新吾 (40209945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  是永 迪夫 (00038522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 栄一 (40199518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野山 佳道 (00160929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀本 直幹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi