• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 佳寿博  YAMAGUCHI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30129712
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1988年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 医療系薬学 / 内科学一般 / 呼吸器内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
cystatin C / CYP2A6 / cathepsin S / MMP-9 / COX-2 / COX-1 / iNOS / ecNOS / chest CT / smoking … もっと見る / pulmonary emphysema / 経年変化 / HRCT / Cathepsin S / 肺機能 / TIMP-2 / MMP-1 / systatin C / 胸部CT / 喫煙 / 肺気腫 / vascular paralysis / hyperoxia-injured lung / isocapnic acidosis / hypercapnic acidosis / NOS / COX / 毛細血管 / 細静脈 / 細動脈 / 細葉 / Permissive hypercapnia / 共焦点レーザ顕微鏡 / 肺細某 / 高濃度酸素暴露損傷肺 / 誘導型ミクロオキシゲナーゼ / 構造型ミクオロキシゲナーゼ / 誘導型NOS / 構造型NOS / 代謝性アシドーシス / 呼吸性アシドーシス / 肺微小循環 / 高濃度酸素暴露肺 / 血流再分布 / 細気管支炎 / ガス交換 / 慢性閉塞性肺疾患 / 間質性肺炎 / 肺胞死腔 / 解剖学的死腔 / 血流短絡 / DNAメチルトランスフェラーゼ / 肺癌 / 混合静脈血低酸素 / 肺胞気低酸素 / マイクロスフェア- / 肺血流分布 / 肺循環 / 高加重状態 / ガス交換効率 / 不活性ガス / 換気・血流比分布 / 拡散障害 / 肺水腫 … もっと見る
研究代表者以外
eotaxin / oncostatin-M / TGF-β1 / bradykinin / asthma / EDRF / IRK subfamily / Inwardly rectifying potassium channel / Central ventilatory chemosensitivity / 呼吸 / IRKサブファミリー / 内向き整流性カリウムチャネル / 中枢性化学感受性 / dosage adjustment / determining dosage / renally excreted drug / carboplatin / teicoplanin / vancomycin / creatinin clearance / cvstatin C / バンコマイシン / 薬物血中濃度モニタリング / 腎機能 / 血清尿素窒素 / メトトレキサート / 血清クレアチニン / 医薬品適正使用 / 投与設計 / 腎排泄型薬物 / カルボプラチン / テイコプラニン / 塩酸バンコマイシン / クレアチニンクリアランス / シスタチンC / steroid / severity / IL-5 / MCP-4 / CCケモカイン / TGF-β / ステロイド / エオタキシン / 重症度 / 気管支喘息 / pharmacogenetics / PAF receptor / plasma PAF acetylhydrolase / 血漿PAFアセチル水解酵素 / 血小板活性化因子受容体 / 血小板活性化因子 / 遺伝子多型 / 血漿型PAFアセチル水解酵素 / 血小板活性因子受容体 / 血小板活性因子 / 喘息 / perfusion imbalance / ventilation / Pulmonary circulation / Coronary circulation / Systemic circulation / Gravity / Space / 換気血流比.分布 / 換気・血流比分布 / 肺循環 / 冠循環 / 体循環 / 微小重力 / 宇宙 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  肺癌発生におけるDNAメチルトランスフェラーゼの基礎的・臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  血清シスタチンC濃度を腎機能マーカーとした腎排泄型薬物の投与設計法の開発

    • 研究代表者
      森田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  呼吸の中枢性化学感受性における内向き整流性カリウムチャネルの役割

    • 研究代表者
      小山田 吉孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  重症気管支喘息患者の気道におけるCCケモカインの発現とステロイド抵抗性

    • 研究代表者
      仲村 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  肺野気腫性病変の喫煙感受性と肺胞マクロファージ由来蛋白分解酵素の遺伝子多型研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  血小板活性化因子(PAF)感受性を遺伝的に規定する因子の同定と喘息との関連の検討

    • 研究代表者
      浅野 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Permissive Hypercapnia呼吸管理時の肺微小循環動態研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高加重状態における肺循環動態調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  オレイン酸急性肺傷における肺胞レベルの拡散障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  模擬宇宙環境における心・肺循環動態の調節とその破綻

    • 研究代表者
      小川 聡
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  肺内血流短絡,解剖学的死腔ならびに肺胞死腔に関する新しい測定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山口 佳寿博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Role of Kir2.2 in hypercapnic ventilatory response during postnatal development of mouse2005

    • 著者名/発表者名
      Oyamada Y, Yamaguchi K, Murai M, Hakuno H, Ishizaka A.
    • 雑誌名

      Respiratory Pysiology & Neurobiology 145

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590827
  • [雑誌論文] Role of Kir2.2 in hypercapnic ventilatory response during postnatal development of mouse2005

    • 著者名/発表者名
      Oyamada Y, Yamaguchi K, Murai M, Hakuno H, Ishizaka A.
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology 145

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590827
  • 1.  小山田 吉孝 (00233627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  浅野 浩一郎 (60192944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲村 秀俊 (00217879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高杉 知明 (50236220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 正明 (10220021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 聡 (90124940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤石 誠 (90150961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三田村 秀雄 (70129675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西尾 和三 (10255458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 長人 (20265797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  楢木 克彦 (40265806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 洋子 (90286451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  峰松 直人 (20296578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  舘野 博喜 (50286473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩見 哲也 (50286465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中島 隆裕 (70306702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森田 邦彦 (80327717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷川原 祐介 (30179832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石坂 彰敏 (90176181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  長谷川 直樹 (20198724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川田 一郎 (00327503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川村 雅文 (70169770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江口 圭介 (90232941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒田 道郎 (00161802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 泰昌 (80160688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 浩一 (40245486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  青木 琢也 (70255438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi