• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 一男  KOJIMA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30131311
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 生命科学部, 授業担当講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 立命館大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 無機材料・物性 / エネルギー関連化学
研究代表者以外
分析化学
キーワード
研究代表者
ゾル・ゲル法 / 酸化ゲルマニウム / Germanium Oxide / Sol-Gel Method / 酸化ニオブ / 光触媒 / Mn^<2+> Ion / Tb^<3+> Ion / Structural Defects / Green Phosphor … もっと見る / White Phosphor / Glass / 残光 / マンガンイオン / テルビウムイオン / 構造欠陥 / 緑色蛍光体 / 白色蛍光体 / ガラス / Clustering / ESR / Upconversion Fluorescence / Aluminum Oxide / Niobium Oxide / Erbium Ion / 酸化ゲルマニウムガラス / クラスター / 電子スピン共鳴 / アップコンバージョン蛍光 / 酸化アルミニウム / エルビウムイオン / 気相 / メチレンブルー / 銅担持 / 白金担持 / 形態制御 / 酸化タングステン / 可視光応答型 / 酸化ハフニウム / 酸化タンタル / 酸化マグネシウム / 酸化亜鉛 / 薄膜 / 蛍光体 … もっと見る
研究代表者以外
Li電池 / ボロン化合物 / Liイオン電池 / 放射光科学 / XAFS / 軽元素 / 軟X線分光 / 計測工学 / 分析科学 / 状態分析 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  4種の形態を持つ酸化タングステン粒子からの可視光応答型光触媒の作製研究代表者

    • 研究代表者
      小島 一男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  超ソフトX線分光分析法の開拓

    • 研究代表者
      渡辺 巖 (渡邊 巖)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  酸化ゲルマニウム及び酸化タンタル系蛍光体・光触媒材料のゾル・ゲル法による作製研究代表者

    • 研究代表者
      小島 一男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      立命館大学
  •  酸化ゲルマニウムガラスを母体とする白色および緑色蛍光体のゾル・ゲル法による創製研究代表者

    • 研究代表者
      小島 一男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ゾル・ゲル法によるアップコンバージョン蛍光ガラスの作製と物性研究代表者

    • 研究代表者
      小島 一男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preparation of Pt-loaded WO3 with different types of morphology and photocatalytic degradation of methylene blue2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Fujii, Zhicong Meng, Chihiro Yogi, Takeshi Hashishin, Tomoe Sanada, Kazuo Kojima
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 271 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2014.11.070

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [雑誌論文] Size Effect of Au Nanoparticles on TiO_2 Crystalline Phase of Nanocomposite Thin Films and Their Photocatalytic Properties2011

    • 著者名/発表者名
      C.Yogi, K.Kojima, T.Hashishin, N.Wada, Y.Inada, E.D.Gaspera, M.Bersani, A.Martucci, L.Liu, T.K.Sham
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 115

      ページ: 6554-6560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Single-Step Synthesis of Nano-Sized Perovskite-Type Oxide/Carbon Nanotube Composites and Their Electrocatalytic Oxygen-Reduction Activities2011

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, K.Kawakita, T.Abe, T.Fukutsuka, K.Kojima, Z.Ogumi
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 21

      ページ: 1913-1917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Preparation of polyynes by liquid-phase laser ablation using different irradiation target materials and solvents2011

    • 著者名/発表者名
      R.Matsutani, T.Kakimoto, H.Tanaka, K.Kojima
    • 雑誌名

      Carbon 49

      ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Preparation of a Mn^<2+> doped ZnO-Ta_2O_5 phosphor by a sol-gel method2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、S.Kato、Y.Morimoto、S.Ikeda、K.Kojima、N.Wada
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of a Mn^<2+> doped ZnO-Ta_2O_5 Phosphor by a sol-gel method2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, S.Kato, Y.Morimoto, S.Ikeda, K.Kojima, N.Wada
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research

      巻: 12 ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Luminescence and long-lasting afterglow in Mn^<2+> and Eu^<3+> co-doped ZnO-GeO_2 glasses and glass ceramics prepared by sol-gel method.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, H.Seto, Y Morimoto, Y Yamamoto, N.Wada, K.Kojima
    • 雑誌名

      J.Sol-Gel Sci.Tech.

      巻: 56 ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of Eu^<3+>-doped Ta_2O_5 phosphor particles by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, Y.Wakai, H.Nakashita, T.Matsumoto, C.Yogi, S.Ikeda, N.Wada, K.Kojima
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 33 ページ: 164-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Luminescence and long-lasting afterglow in Mn^<2+> and Eu^<3+> co-doped ZnO-GeO_2 glasses and glass ceramics prepared by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, H.Seto, Y.Morimoto, K.Yamamoto, N.Wada, K.Kojima
    • 雑誌名

      J.Sol-Gel Sci.Tech. 56

      ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Preparation and lead removal effects of calcium, cobalt, and manganese phosphates2010

    • 著者名/発表者名
      H.Onoda, N.Mizuguchi, M.Matsuoka, T.Sanada, K.Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 15

      ページ: 73-78

    • NAID

      130004956052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Preparation of Eu^<3+>-doped Ta_2O_5 phosphor particles by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、Y.Wakai、H.Nakashita、T.Matsumoto、C.Yogi、S.Ikeda、N.Wada、K.Kojima
    • 雑誌名

      Optical Materials 33

      ページ: 164-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of long-chain polyynes of C_<24>H_2 and C_<26>H_2 by liquid-phase laser ablation in decalin2010

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, R.Matsutani, T.Sanada, K.Kojima
    • 雑誌名

      Carbon 48

      ページ: 4209-4211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Luminescence and long-lasting afterglow in Mn^<2+> and Eu^<3+> co-doped ZnO-GeO_2 glasses and glass ceramics prepared by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、H.Seto、Y.Morimoto、Y.Yamamoto、N.Wada、K.Kojima
    • 雑誌名

      J.Sol-Gel Sci.Tech. 56

      ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of Eu^<3+>-doped Ta_2O_5 phosphor particles by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, Y.Wakai, H.Nakashita, T.Matsumoto, C.Yogi, S.Ikeda, N.Wada, K.Kojima
    • 雑誌名

      Optical Materials 33

      ページ: 164-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [雑誌論文] Dispersion and Fluorescence of Tb^<3+> in B_2O_3-CaO Glass2009

    • 著者名/発表者名
      N.Wada, M.Katayama, K.Kojima, K.Ozutsumi
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Glasses(European Journal of Glass Science and Technology Part B) 50

      ページ: 361-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Dispersion and Fluorescence of Tb^<3+> in B_2O_3-CaO Glass2009

    • 著者名/発表者名
      N.Wada、M.Katayama、K.Kojima、K.Ozutsumi
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Glasses (European Journal of Glass Science and Technology Part B) 50

      ページ: 361-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of undoped and Tb^<3+>-doped fluorescent HfO_2 sperical particles2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、M.Kawai、H.Nakashita、T.Matsumoto、N.Wada、K.Kojima
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 116

      ページ: 1265-1269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Preparation of undoped and Tb^<3+>-doped fluorescent HfO_2 sperical particles2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sanada, M. Kawai, H. Nakashita, T. Matsumoto, N. Wada, K. Kojima
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 116

      ページ: 1265-1269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [雑誌論文] Local Structure Analysis of Sol-Gel Derived Er203-GeO2 Glasses by Ge K-edge XAFS and IR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Kojimaほか
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Glasses 45

      ページ: 348-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] Local Structure Analysis of Sol-gel derived Er_2O_3-GeO_2 Glasses by Ge K-Edge XAFS and Infrared Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Kojima, N.Wada, K.Handa, I.Sakai, N.Umesaki, H.Kageyama
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Glasses 45

      ページ: 348-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] Local Structure Around Er^<3+> Ions in Sol-gel Derived GeO_2 Glasses Studied by Vibrational And XAFS Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Kojima, K.Handa, N.Wada, K.Ozutsumi
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 112

      ページ: 245-251

    • NAID

      110002288200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] Local structure analysis of sol-gel derived Er2O3-GeO2 glasses by Ge K-edge XAFS and infrared spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Kojima, N.Wada, K.Handa.I.Sakaiほか
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Glasses 45巻・6号

      ページ: 348-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] Local Structure around Er3+ Ions in Sol-gel Derived GeO2 Glasses Studied by Vibrational and XAFS2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Kojimaほか
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 112

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] 希土類イオンを含有するフォトニクスガラス2003

    • 著者名/発表者名
      和田憲幸, 小島一男
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 16

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] White Luminescence and Afterglow in Germanium Oxide Glasses prepared by the sol-gel method

    • 著者名/発表者名
      N.Wada, F.Ogura, K.Kojimaほか
    • 雑誌名

      Glass Technology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] White luminescence and afterglow in germanium oxide glasses prepared by sol-gel method

    • 著者名/発表者名
      N.Wada, F.Ogura, K.Yamamoto, K.kojima
    • 雑誌名

      Glass Technology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [雑誌論文] White Luminescence and After-glow in Germanium Oxide Glasses Prepared by Sol-Gel method

    • 著者名/発表者名
      N.Wada, F.Ogura, K.Yamamoto, K.Kojima
    • 雑誌名

      Glass Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560590
  • [学会発表] Photocatalytic Water Oxidation under Visible Light by Tungsten Trioxide2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneyama, Atsuhiro Tanaka, Tomoe Sanada, Kazuo Kojima
    • 学会等名
      6th International Symposium on Functionalization and Applications of Soft/Hard Materials
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] Effect of Loading WO3 with Cu on the Degradation of Methylene Blue in Aqueous Suspension2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Yamamoto, Atsuhiro Tanaka, Tomoe Sanada, Kazuo Kojima
    • 学会等名
      6th International Symposium on Functionalization and Applications of Soft/Hard Materials
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 酸化タングステン光触媒を用いたメチレンブルーの分解反応における銅担持効果2016

    • 著者名/発表者名
      山本彬文、天池勇揮、田中淳晧、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 酸化タングステン粉末の合成と気相での光触媒活性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      山本彬文、田中淳晧、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 酸化タングステン光触媒粉末の合成とヨウ素イオン存在下での水の酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      金山優果、田中淳晧、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 酸化タングステン光触媒粉末の合成と可視光照射下における水からの酸素生成反応2016

    • 著者名/発表者名
      金山優果、田中淳晧、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 酸化タングステン粉末の合成と酢酸の光触媒分解反応2016

    • 著者名/発表者名
      山本彬文、田中淳晧、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] Preparation of Pt-loaded WO3 with different types of morphology and photocatalytic degradation of methylene blue2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Fujii, Zhicong Meng, Chihiro Yogi, Takeshi Hashishin, Tomoe Sanada, Kazuo Kojima
    • 学会等名
      9th International Conference on Surface, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT 2014)
    • 発表場所
      Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 形態制御したPt担持WO3粉末の作製とメチレンブルー分解活性評価2014

    • 著者名/発表者名
      藤井亜耶、吉村(孟)志聡、橋新剛、与儀千尋、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] 形状制御したPt担持WO3の液相・気相での光触媒特性2014

    • 著者名/発表者名
      藤井亜耶、吉村志聡、与儀千尋、藤岡大毅、眞田智衛、小島一男
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] Preparation of Pt-loaded WO3 and degradation mechanism of methylene blue2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Fujii, Shisou Yoshimura, Chihiro Yogi, Takeshi Hashishin, Tomoe Sanada, Kazuo Kojima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Functionalization and Applications of Soft/Hard Materials (Soft/Hard 2014)
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410208
  • [学会発表] ゾル-ゲル法で作製したMn^<2+>含有Zn_2GeO_4薄膜の発光特性と光触媒性2011

    • 著者名/発表者名
      眞田智衛、山田絵美、中山美智代、小島一男、和田憲幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法で作製したMn^<2+>含有Zn_2GeO_4薄膜の発光特性と光触媒性2011

    • 著者名/発表者名
      眞田智衛、山田絵美、中山美智代、小島一男、和田憲幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Tb^<3+>-doped GeO_2-ZrO_2 Thin Films by Sol-Gel Method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、M.Abe、K.Yamamoto、N.Wada、K.Kojima、
    • 学会等名
      3^<rd>International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Tb^<3+>含有HfO_2球状粒子の作製および光学特性2010

    • 著者名/発表者名
      明光真澄、小島一男、眞田智衛、池田慎吾、松本太一、中下宏、河合雅士
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪府(近畿大学)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法を用いて作製したMn^<2+>およびEu^<3+>を共含有したZnO-GeO_2ガラスセラミックスの発光と構造評価2010

    • 著者名/発表者名
      秋田大地、眞田智衛、和田憲幸、小島一男、片山真祥、稲田康宏、小堤和彦
    • 学会等名
      第13回XAFS討論会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation of Eu^<3+>-doped Ta_2O_5 phosphor particles by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、Y.Wakai、H.Nakashita、T.Matsumoto、C.Yogi、S.Ikeda、N.Wada、K.Kojima
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Photoluminescence in Rare Earth : Photonic Materials and Devices
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾル-ゲル法を用いて作製したMn^<2+>およびEu^<3+>を共含有したZnO-GeO_2ガラスセラミックスの発光と構造評価2010

    • 著者名/発表者名
      秋田大地、眞田智衛、和田憲幸、小島一男、片山真祥、稲田康宏、小堤和彦
    • 学会等名
      第13回XAFS討論会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Evaluation of Photocatalytic Activity of Ta_2O_5 Films Prepared by Sol-Gel Method2010

    • 著者名/発表者名
      K.Otoizumi、C.Yogi、N.Wada、K.Kojima
    • 学会等名
      3^<rd> International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation of Eu^<3+>-doped Ta_2O_5 phosphor particles by sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, Y.Wakai, H.Nakashita, T.Matsumoto, C.Yogi, S.Ikeda, N.Wada, K.Kojima
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Photoluminescence in Rare Earth : Photonic Materials and Devices
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Tb^<3+>含有HfO_2 球状粒子の作製および光学特性2010

    • 著者名/発表者名
      明光真澄、小島一男、眞田智衛、池田慎吾、松本太一、中下宏、河合雅士
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Sol-gel preparation of undoped and Mn^<2+>-doped Zn_2GeO_4 films for photocatalyst and phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • [学会発表] 可視光照射下におけるAgNbO_3光触媒膜の評価2010

    • 著者名/発表者名
      井田貴夫、与儀千尋、眞田智衛、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会第8回討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Sol-gel preparation of undoped and Mn^<2+>-doped Zn_2GeO_4 Thin Films by Sol-Gel Method2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima、E.Yamada、M.Nakayama、C.Yogi、T.Sanada、N.Wada
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Tb^<3+>-doped GeO_2-ZrO_2 Thin Filmsby Sol-Gel Method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, M.Abe, K.Yamamoto, N.Wada, K.Kojima
    • 学会等名
      3^<rd> International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Sol-gel preparation of undoped and Mn^<2+>-doped Zn_2GeO_4 films for photo catalyst and phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima, E.Yamada, M.Nakayama, C.Yogi, T.Sanada, N.Wada
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] 蛍光材料、光触媒、金属ナノ粒子分散高分子材料の作製2009

    • 著者名/発表者名
      眞田智衛、与儀千尋、池田慎吾、小島一男
    • 学会等名
      第4回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法を用いて作製したTb^<3+>含有HfO_2薄膜の光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      田中岳志、眞田智衛、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] 蛍光材料・光触媒・金属ナノ粒子分散高分子材料の作製2009

    • 著者名/発表者名
      眞田智衛、与儀千尋、池田慎吾、小島一男
    • 学会等名
      第4回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府(関西大学)
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によって作製したMn含有ZnO-Ta_2O_5系ガラスおよびセラミックスの発光2009

    • 著者名/発表者名
      加藤慧、森本悠介、眞田智衛、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会第7回討論会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるTb^<3+>含有HfO_2-Ta_2O_5系薄膜の作製と光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      増川芳昭、眞田智衛、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Luminescence of Mn doped MgO-ZnO-GeO_2 glass ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Morimoto, T.Sanada, S.Ikeda, K.Kojima, N.Wada
    • 学会等名
      THE PHOSPHOR SAFARI
    • 発表場所
      新潟県(NST Hall)
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるZnO-GeO_2系光触媒膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      山田絵美、与儀千尋、眞田智衛、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるTb^<3+>含有HfO_2-Ta_2O_5系薄膜の作製と光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      増川芳昭、眞田智衛、和田憲幸、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛県(愛媛大学)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation of Mn^<2+> doped ZnO-Ta_2O_5 phosphor by sol-gel method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada, S.Kato, Y.Morimoto, S.Ikeda, K.Kojima, N.Wada
    • 学会等名
      THE PHOSPHOR SAFARI
    • 発表場所
      新潟県(NST Hall)
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によって作製したMn含有MgO-ZnO-GeO_2系ガラスセラミックスの発光2009

    • 著者名/発表者名
      森本悠介、眞田智衛、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によって作製したMn含有ZnO-Ta_2O_5系ガラスおよびセラミックスの発光2009

    • 著者名/発表者名
      加藤慧、森本悠介、眞田智衛、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会第7回討論会
    • 発表場所
      京都府(メルパルク京都)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] 可視光照射下におけるAgNbO_3光触媒膜の評価2009

    • 著者名/発表者名
      井田貴夫、与儀千尋、和田憲幸、池田慎吾、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛県(愛媛大学)
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Zn_2GeO_4光触媒膜のゾルーゲル法による作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      山田絵美、与儀千尋、眞田智衛、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      第16回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      神奈川県(川崎市KSPホール)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Zn_2GeO_4光触媒膜のゾル-ゲル法による作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      山田絵美、与儀千尋、眞田智衛、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      第16回シンポジウム光触媒反応の最近の展開
    • 発表場所
      川崎市KSPホール(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるEu^<3+>含有Ta_2O_5蛍光体粒子の作製と特性2009

    • 著者名/発表者名
      若井保孝, 中下宏, 松本太一, 和田憲幸, 眞田智衛, 池田慎吾, 小島一男
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉、日大理工
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によるEu^<3+>含有Ta_2O_5蛍光体粒子の作製と特性2009

    • 著者名/発表者名
      若井保孝、中下宏、松本太一、和田憲幸、眞田智衛、池田慎吾、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] ゾルーゲル法によって作製したMn含有MgO-ZnO-GeO_2系ガラスセラミックスの発光2009

    • 著者名/発表者名
      森本悠介、眞田智衛、池田慎吾、和田憲幸、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛県(愛媛大学)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Luminescence of Mn doped MgO-ZnO-GeO_2 glass ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Morimoto、T.Sanada、S.Ikeda、K.Kojima、N.Wada
    • 学会等名
      THE PHOSPHOR SAFARI
    • 発表場所
      新潟NST Hall(新潟県)
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Preparation of Mn^<2+> doped ZnO-Ta_2O_5 phosphor by sol-gel method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、S.Kato、Y.Morimoto、S.Ikeda、K.Kojima、N.Wada
    • 学会等名
      THE PHOSPHOR SAFARI
    • 発表場所
      新潟NST Hall(新潟県)
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] 可視光照射下におけるAgNbO_3光触媒膜の評価2009

    • 著者名/発表者名
      井田貴夫、与儀千尋、和田憲幸、池田慎吾、小島一男
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2009
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Luminescence and Afterglow in Mn^<2+> and Eu^<3+> Co-doped ZnO-GeO_2 Glasses and Glass Ceramics Prepared by Sol-Gel Method2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sanada、H.Seto、Y.Morimoto、Y.Yamamoto、N.Wada 、K.Kojima
    • 学会等名
      Joint Conference of The 2^<nd>International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics and The 1^<st> International Conference on Science and Technology of Solid Surface and Interface
    • 発表場所
      千葉OVTA(千葉県)
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] Luminescence and Afterglow in Mn^<2+> and Eu^<3+> Co-Doped ZnO-GeO_2 Glasses and Glass Ceramics Prepared by Sol-Gel Method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sanada, H. Seto, Y. Morimoto, K. Yamamoto, N. Wada, K. Kojima
    • 学会等名
      Joint Conferences of The 2^<nd> International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics and The 1^<st> International Conference on Science and Technology of Solid Surface and Interface
    • 発表場所
      千葉OVTA
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560632
  • [学会発表] High-Temperature Absorption Spectra and Magnetic Susceptibilities for Co(II) and Ni (II) in Alkali Boratc Glasses and Melts2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima
    • 学会等名
      The 6th Intrnatlional Conference on Borate Glasses Crystals and Melts
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550088
  • 1.  渡辺 巖 (50028239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 秀司 (30251466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi