• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大薮 泰  OYABU Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大藪 大藪

大藪 泰  OYABU Yasushi

隠す
研究者番号 30133474
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 文学学術院・文学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 社会心理学
研究代表者以外
教育心理学 / 実験心理学 / 社会学
キーワード
研究代表者
社会的認知 / 意図性 / ジョイント・アテンション / holding by mother / emotion regulation / imitation / social cognition / joint attention / アフォーダンス / 模倣 … もっと見る / 母子間の抱き / 情動調律 / 模倣行動 / 実験者不在パラダイム / 他者の経験知 / 他者の経験の理解 / 共同注意 / ノン・ヴァーバル・コミュニケーション / 3項関係 / 間主観性 / 三項関係 … もっと見る
研究代表者以外
droodle / parent-child / behavioral observation / life-span development / interpersonal relationship / bodily contact / 介護 / 性 / 臨床 / 文化比較 / 遊び / 母子関係 / 親子 / 行動観察 / 生涯発達 / 対人関係 / 身体接触 / image / age of acquisition / familiarity / name agreement / line drawings / イメージ喚起性 / 命名潜時 / 線画刺激 / イメージ / 獲得年齢 / 熟知度 / 命名一致度 / 線画 / こころの習慣 / 社会的包摂 / 脱・家族化 / 迷惑施設 / ナショナリズム / 高齢者生活 / リスク社会の共生問題 / 再帰的近代 / 集団間格差 / エスニシティー / ジェンダー / 老い・障害 / リスク社会論 / 共生社会論 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  子どもの共同注意と他者の経験理解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大薮 泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代日本のリスク社会化環境における共生社会論のあり方と実践方法に関する実証的研究

    • 研究代表者
      和田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  対人関係の基盤としての「身体接触」に関する生涯発達行動学的検討

    • 研究代表者
      根ケ山 光一 (根ヶ山 光一)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  認知実験用絵画刺激の標準化

    • 研究代表者
      西本 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  乳幼児のジョイント・アテンションの発達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大藪 泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  乳幼児の聴覚的ジョイント・アテンションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大藪 泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2013 2012 2011 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 赤ちゃんの心理学2013

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [図書] 赤ちゃんの心理学2013

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 出版者
      日本評論社 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [図書] 発達の基盤-身体、認知、情動2012

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [図書] マルチモダリティと他者理解 発達の基盤 : 身体、認知、情動2012

    • 著者名/発表者名
      大藪泰 日本発達心理学会編
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [図書] Joint attention : Developmental process from newborns to 30-month-olds.2004

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Kawashima-shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [図書] 共同注意の発達と臨床-人間化の原点の究明-2004

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰, 田中みどり, 伊藤英夫編著
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      川島書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [図書] 共同注意-新生児から2歳6か月までの発達過程-2004

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      川島書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [図書] 共同注意と意図2004

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [図書] 共同注意の発達と臨床2004

    • 著者名/発表者名
      大藪泰, 田中みどり, 伊藤英夫共編著
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [図書] Development and clinical views of joint attention : Beginning of humanization.2004

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi, TANAKA Midori, ITO Hideo(eds.)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      Kawashima-shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [図書] 共同注意の種類と発達2004

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [図書] 共同注意:新生児から2歳6か月までの発達過程2004

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] Caregiver Infant Attention and Emotion Regulation. 15th International Conference on Infant Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Chisako Higashigtani, Yasushi Oyabu
    • 雑誌名

      Program (CD-ROM)

      ページ: 294-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 対人関係の基盤としての身体接触に関する発達研究(2)−1歳児の共同注意に与える母親の抱き効果の検討−2006

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰, 大田裕香
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 1234-1234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] The Emergence of Joint Auditory attention.15th International Conference on Infant Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Oyabu
    • 雑誌名

      Program (CD-ROM)

      ページ: 293-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 赤ちゃんの模倣行動の発達-形態から意図の模倣へ-2005

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29,1

      ページ: 3-8

    • NAID

      110004820261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 赤ちゃんの模倣行動の発達:形態から意図の模倣へ2005

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29

      ページ: 3-8

    • NAID

      110004820261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 赤ちゃんの模倣行動の発達2005

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 赤ちゃんの模倣行動の発達−形態から意図の模倣へ−2005

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29巻1号(印刷中)

    • NAID

      110004820261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 母子間での「抱き」と共同注意2005

    • 著者名/発表者名
      太田裕香, 大藪泰, 根ヶ山光一
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第16回大会発表論文集

      ページ: 534-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 母子の共同注意と子どもの情動調製2005

    • 著者名/発表者名
      東谷知佐子, 大藪 泰
    • 雑誌名

      小児保健研究 64

      ページ: 760-768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 対象不在場面における子どもの共同注意行動の一検討2004

    • 著者名/発表者名
      大谷志津香, 太田裕香, 大藪泰
    • 雑誌名

      第4回日本赤ちゃん学会学術集会プログラム抄録集

      ページ: 36-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Development of imitational behaviors of infants.2004

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Biomechanisms 29, 1

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Joint attention behaviors of infants when mother holds them.2004

    • 著者名/発表者名
      OTA, Yuka, OYABU, Yasushi, NEGAYAMA, Koichi
    • 雑誌名

      Proceedings of 16^<th> Congress of Japan Society of Developmental Psychology 534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 不在対象場面における子どもの共同注意行動の一検討2004

    • 著者名/発表者名
      大谷志津香, 太田裕香, 大藪 泰
    • 雑誌名

      日本赤ちゃん学会第4回学術集会プログラム抄録集

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Joint attention behaviors of children at absent object scene.2004

    • 著者名/発表者名
      OTANI, Shizuka, OTA, Yuka, OYABU Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> Congress of the Japanese Society of Infants Study 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 母子間での「抱き」と共同注意行動2004

    • 著者名/発表者名
      太田裕香, 大藪 泰, 根ヶ山光一
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第16回大会発表論文集

      ページ: 534-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Imitational behavior over-coming affordance of object.2003

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi, KOSHIKAWA, Fusako et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 14^<th> Congress of Japan Society of Developmental Psychology 283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 共同注意と模倣行動2003

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰
    • 雑誌名

      日本赤ちゃん学会第3回学術集会プログラム抄録集

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 共同注意の種類と形態2003

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第15回発表論文集

      ページ: 43-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Types and forms of joint attention.2003

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of 15^<th> Congress of Japan Society of Developmental Psychology 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 抗アフォーダンス模倣行動の検討2003

    • 著者名/発表者名
      大藪 泰, 越川房子他
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第14回大会発表論文集

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Joint attention and imitational behavior of infants.2003

    • 著者名/発表者名
      OYABU, Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of 3^<rd> Congress of the Japanese Society of Infants Study 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 不在対象へのジョイント・アテンション2002

    • 著者名/発表者名
      福田真一, 大藪 泰
    • 雑誌名

      日本赤ちゃん学会第2回学術集会プログラム抄録集

      ページ: 65-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Joint attention to absent objects.2002

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA, Shin'ichi, OYABU, Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Congress of the Japanese Society of Infants Study 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] Caretaker-infant joint attention and emotion regulation.

    • 著者名/発表者名
      HIGASHITANI, Chisako, OYABU, Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Child Health (in press)

    • NAID

      10020425205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [雑誌論文] 母子の共同注意と子どもの情動調整

    • 著者名/発表者名
      東谷知佐子, 大藪 泰
    • 雑誌名

      小児保健研究 (印刷中)

    • NAID

      10020425205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510170
  • [学会発表] 1 歳児による他者の経験知理解と共同注意2012

    • 著者名/発表者名
      大藪泰、石渡夏美、森悠香子、山中尚子、中村健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会発表論文集
    • 発表場所
      p. 971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [学会発表] 1 歳児の共同注意場面における他者の経験知理解を検討する実験構造について2011

    • 著者名/発表者名
      大藪泰、石渡夏美、森悠香子、山中尚子
    • 学会等名
      第21回日本乳幼児医学・心理学会プログラム・抄録集
    • 発表場所
      p. 15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [学会発表] 1歳児の共同注意場面における他者の経験知理解を検討する実験構造について2011

    • 著者名/発表者名
      大藪泰、石渡夏美、森悠香子、山中尚子
    • 学会等名
      日本乳幼児医学・心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • [学会発表] 1歳児による他者の経験知理解と共同注意

    • 著者名/発表者名
      大藪泰
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530683
  • 1.  和田 修一 (30106215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西本 武彦 (00120931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 優 (10288029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮脇 郁 (50339636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇根 優子 (90350462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  根ケ山 光一 (00112003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河原 紀子 (90367087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 創 (20288054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 依子 (00315730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 純 (80195180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 智周 (60318863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊本 博之 (80454007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  麦倉 泰子 (60386464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丹治 恭子 (30509005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大日方 純夫 (20160939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹本 友子 (20236508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大平 章 (80139253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越川 房子 (80234748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笹野 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi