• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 直樹  MIZUNO Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30135404
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2012年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2011年度: 名古屋工業大学, 教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2010年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
2001年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1998年度: 名古屋工業大学, 工学部・機械工学科, 助教授
1998年度: 名古屋工業大学, 工学部機械工学科, 助教授
1997年度: 名古屋工業大学, 機械工学, 助教授
1995年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1994年度: 名古屋工業大学. 工学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1987年度: 名古屋工業大学, 機械工学科, 助教授
1986年度: 名古屋工業大学, 機械工学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学
研究代表者以外
制御工学 / 計測・制御工学 / 制御・システム工学 / 生理学一般 / 制御工学 / 船舶工学 / 知能機械学・機械システム / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者
非線形制御 / ニューラルネットワーク / 船舶制御 / 操船制御 / 適応制御 / スライディングモード制御 / 遺伝的アルゴリズム / 遺伝アルゴリズム / 実時間制御 / 着桟操船 … もっと見る / 最適制御 / 自動操船 / on-line optimization / model predictive control / nonlinear control / neural network / ship control / minimum-time control / オンライン最適化 / モデル予測制御 / 最短時間制御 / エンジン制御 / 多変数最適化 / 最適化制御 / アルゴリズム / ハイパフォーマンスコンピューティング / 制御工学 / 船舶工学 / GPGPU / ディジタル制御 / 予測制御 … もっと見る
研究代表者以外
飛行船 / 飛行実験 / 制御工学 / 適応制御 / 航空宇宙工学 / 制御理論 / ロバスト性 / Po_2 / Pco_2 / nonholonomic constraint / indoor flight experiment / robust control / global exponential stability / autonomous control system / nonlinear system / airship / ロバスト制御 / 自動航行制御システム / 非線形システム / フィードバック制御 / 自動操船制御 / 自動操縦 / 風外乱抑制 / リップル / デッドビ-ト制御 / デッドビート制御 / 4元数 / 実用追従 / 厳密な線形化 / 非ホロノミックシステム / 追従制御 / 4元数 / 最適制御 / Autonomic nervous activity / Expired gas conrol system / Adaptive control method / 【Po_2】 / 【Pco_2】 / 呼吸調節 / 自律系背景活動 / 適応制御方式 / 呼気ガス濃度制御システム / disturbance rejection / 定点滞空制御 / 非線形系 / 風外乱 / 非ホロノミック系 / feedback control / チェインドシステム / 非ホロノミック拘束 / 自律飛行実験 / 指数安定化 / time-varying uncertainty / robust performance / disturbance attenuation / steady state response / optimization / robust servo system / 周波数特性 / 動的補償器 / 感度関数 / ロバスト安定性 / 事変なクラスの不確かさ / ロバスト性能 / 外乱抑制性能 / 定常特性 / 最適化 / ロバストサーボ系 / Conjugate Gradient Restoration Algorithm (CGRA) / Shioji Maru / Visual Simulator for Minimum Time Berthing Maneuvering / Actual Sea Trials / High Precision using Kalman Filtering / Neural Network Theory / Two Points Boundary Value Problem / Minimum Time Berthing Maneuvering / キネマティックGPSシステム / ニュラルネットワーク理論 / 最短時間着桟 / 自動着桟 / カルマンフィルタを用いた測位システム / 2点境界値問題 / CGRA法 / 汐路丸 / ビジュアルシミュレータ / 実船実験 / カルマフィルタを用いた測位システム / ニューラルネットワーク理論 / 二点境界値問題 / 最短時間操船 / 接触状態 / 曲面の幾何学 / 高度な操り / 把握系の安定性 / 多指ハンド / ロボット / 剛性行列 / 把持の安定性 / 複数対象物 / 多指ロボットハンド / 零位相差追従 / サンプル値系 / 2次安定化制御 / オーバーシュート / H_∞制御 / 摂動系 / 最適零位相差追従制御系 / 予測制御 / ロバスト・トラッキング / 最適ロバスト制御 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  実時間非線形最適制御による自動操船システムの高性能化研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  実用追従制御法に基づいた外乱とノイズに強い飛行船の最適制御系の設計と屋外飛行実験

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御・システム工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  多変数適応極値制御手法による船舶エンジンの最適化制御研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  屋外飛行のための飛行船の外乱適応型制御システムの最適化と実用化と屋外飛行実験

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  GPUコンピューティングを用いた船舶のアドバンスト制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高度な作業を目指した多指ロボットハンド複数対象物把握系の安定性解析

    • 研究代表者
      山田 貴孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高運動性能飛行船の外乱適応型自動制御システムの開発と実用化と屋外飛行実験

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  風外乱を抑制する飛行船の自動航行制御システムの実用化と実機実験による検証

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  飛行船の自動航行制御システムの開発と実機への応用

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ニューラルネットワークとオンライン非線形モデル予測を用いた船舶の最短時間操船制御研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  L_2最適ロバストサーボ系における感度特性の最適化と実システムへの応用

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  最適理論とニューロ理論を用いた船舶の離着機操船支援システム開発に関する研究

    • 研究代表者
      大津 皓平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京商船大学
  •  ロバスト・デッドビ-ト制御の構成法

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  デッドビ-ト制御のロバスト化と実用化

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ロバストなデッドビート制御方式の開発とその応用

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  最適ロバスト性を有する適応デッドビート制御

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  呼気ガス濃度適応制御方式人工呼吸器による自律系背景活動制御系の開発

    • 研究代表者
      熊澤 孝朗 (熊沢 孝朗)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] リカレントニューラルネットワークを用いた船舶の最短時間操船2018

    • 著者名/発表者名
      窪島 亮,水野 直樹
    • 雑誌名

      第61回自動制御連合講演会予稿集

      巻: -

    • NAID

      130007546850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] A New Solving Method for Non-Linear Optimal Control Problem and Its Application to Automatic Berthing Problem2018

    • 著者名/発表者名
      N. Mizuno, T. Kita , T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IECON 2019

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムによる非線形最適制御解の導出と着桟操船への応用2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷 隼也,水野 直樹
    • 雑誌名

      第61回自動制御連合講演会予稿集

      巻: -

    • NAID

      130007546782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] A Study on Simple Dynamic Positioning System based on Weather Vaning2018

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, R.Shibata
    • 雑誌名

      Proceedings of CAMS 2018

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] A Ship’s Automatic Maneuvering System Using Optimal Preview Sliding Mode Controller with Adaptation Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno, Naoki Saka, Takuya Katayama
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 49-23 号: 23 ページ: 576-581

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] Quasi Real-Time Optimal Control Scheme for Automatic Berthing2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno,Yousuke Uchida and Tadatsugi Okazaki
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: Volume 48, Issue 16 号: 16 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2015.10.297

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [雑誌論文] Design and Model-Based Evaluation of Optimizing Scheme for Control System of MainEngines of Ships in Rough Seas2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno, Naofumi Tsuduki and Takuya Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings SICE 2015

      巻: CD-ROM

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560987
  • [雑誌論文] 非ホロノミック二輪車両移動ロボットの適応制御-収束速度を指定する大域的指数安定化補償器の設計-2009

    • 著者名/発表者名
      山田学, 馬原功次, 水野直樹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 45巻2号

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024757867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360191
  • [雑誌論文] 非ホロノミックニ輪車両移動ロボットの適応制御2009

    • 著者名/発表者名
      山田学, 馬原功次, 水野直樹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 45巻2号

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360191
  • [雑誌論文] 障害物回避を含む2輪移動ロボットの適応制御2007

    • 著者名/発表者名
      竹内昌裕, 山田学, 水野直樹
    • 雑誌名

      第7回適応学習制御シンポジウム資料

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560388
  • [雑誌論文] 障害物回避を含む2輪移動ロボット適応制御2007

    • 著者名/発表者名
      竹内昌裕, 山田学, 水野直樹
    • 雑誌名

      第7回適応学習制御シンポジウム資料

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560388
  • [雑誌論文] 非ホロノミック移動ロボットの適応制御-大域的指数安定化補償器の設計法-2006

    • 著者名/発表者名
      馬原功次, 山田学, 水野直樹
    • 雑誌名

      第6回適応学習制御シンポジウム資料

      ページ: 67-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560388
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた船舶の最短時間操船制御-最短時間着桟制御問題への適用-2004

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹, 高須 誠, 岡崎 忠胤, 大津 皓平
    • 雑誌名

      第47回自動制御連合講演会講演論文集 CD-ROM

      ページ: 825-825

    • NAID

      130004599484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] Minimum Time Ship Maneuvering using Neural Networks-Application to Minimum Time Berthing Problem-(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, M.Takasu, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 47^<th> Joint Conference on Automatic Control No.825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた船舶の最短時間操船制御-最短時間着桟制御問題への適用-2004

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹, 高須 誠, 岡崎 忠胤, 大津 皓平
    • 雑誌名

      第47回自動制御連合講演会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: 825-825

    • NAID

      130004599484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] Minimum Time Ship Maneuvering Using Neural Network And Nonlinear Model Predictive Compensator2004

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, M.Kuroda, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the IFAC Conference on Control Applications in Marine Systems (CAMS)'04

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] Minimum Time Ship Maneuvering Using Neural Network And Nonlinear Model Predictive Compensator2004

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, M.Kuroda, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the IFAC Conference on Control Applications in Marine Systems (CAMS)‘04

      ページ: 297-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] A Study on Ship Berthing Using Neural Network Controller which Studied Minimum Time Control Solutions (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Tadatsugi, Mizuno Naoki, Ohtsu Kohei
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21th Symposium on Guidance Control Systems

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] 最短時間制御解を学習したニューラルネットワークによる着桟操船についての一考察2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 忠胤, 水野 直樹, 大津 皓平
    • 雑誌名

      計測自動制御学会第21回誘導制御シンポジウム資料

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] Minimum Time Ship Maneuvering Using Neural Network And Nonlinear Model Predictive Compensator2004

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, M.Kuroda, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the IFAC Conference on Control Applications in Marine Systems(CAMS) '04

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] A Ship's Minimum-Time Maneuvering System by Model Predictive Control with Neural Network (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, M.Kuroda, T.Okazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> SICE Symposium on Industrial Application Systems

      ページ: 88-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] A Ship's Minimum-Time Maneuvering System with Neural Net-work and Non-linear Model Based Super Real time Simulator2003

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, Y.Mitake, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Control Conference (ECC)'03 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを併用したモデル予測制御による船舶の最短時間操船2003

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹, 黒田 正輝, 岡崎 忠胤
    • 雑誌名

      計測自動制御学会2003年度産業応用部門大会講演論文集

      ページ: 88-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] A Ship's Minimum-Time Maneuvering System with Neural Network and Non-linear Model Based Super Real time Simulator2003

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, Y.Mitake, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Control Conference (ECC)‘03 CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [雑誌論文] A Ship's Minimum-Time Maneuvering System with Neural Net-work and Non-linear Model Based Super Real time Simulator2003

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, Y.Mitake, T.Okazaki, K.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Control Conference (ECC)' Neural Networks 03(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560692
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムによる非線形最適制御解の導出と着桟操船への応用2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷 隼也,水野 直樹
    • 学会等名
      第61回自動制御連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] A New Solving Method for Non-Linear Optimal Control Problem and Its Application to Automatic Berthing Problem2018

    • 著者名/発表者名
      N. Mizuno, T. Kita , T. Ishikawa
    • 学会等名
      IEEE IECON 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] A Study on Simple Dynamic Positioning System based on Weather Vaning2018

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno, R.Shibata
    • 学会等名
      IFAC CAMS 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] リカレントニューラルネットワークを用いた船舶の最短時間操船2018

    • 著者名/発表者名
      窪島 亮,水野 直樹
    • 学会等名
      第61回自動制御連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた着桟操船における軌道生成2017

    • 著者名/発表者名
      喜多孝公,水野直樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会第4回 制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] On GPU Implementation of Optimal Control Algorithm with Arbitrarily Input Pattern Assignment based on Parallel Simulation and Genetic Algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno
    • 学会等名
      GTC Japan 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] A Ship’s Automatic Maneuvering System Using Optimal Preview Sliding Mode Controller with Adaptation Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno, Naoki Saka, Takuya Katayama
    • 学会等名
      10th IFAC Conference on Control Applications in Marine Systems CAMS 2016
    • 発表場所
      Trondheim, Norway
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] Sosving Non-Linear Optimal Control Problem using parallel Genetic Algorithm and Simulation Method2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno, Hiroki Yokota, Yamato Matsubara and Takahiro Kita
    • 学会等名
      GTC Japan 2016
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] Quasi Real-Time Optimal Control Scheme for Automatic Berthing2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno
    • 学会等名
      IFAC MCMC2015
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06617
  • [学会発表] Design and Model-Based Evaluation of Optimizing Scheme for Control System of Main Engines of Ships in Rough Seas2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizuno
    • 学会等名
      The 34th Chinese Control Conference and SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou Dianzi University
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560987
  • [学会発表] 適応極値制御手法による船舶主機関系の設計2014

    • 著者名/発表者名
      中井 祥平,水野 直樹
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第63期総会・講演会
    • 発表場所
      大同大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560987
  • [学会発表] 船舶の自動着桟制御に関する研究-船体運動モデルの最適化による予測制御性能の向上-2012

    • 著者名/発表者名
      浅尾啓貴,水野直樹
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第60期総会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 飛行船の風外乱適応制御2011

    • 著者名/発表者名
      水野好昭、山田学
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      橋科学技術大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 飛行船の風外乱適応制御2011

    • 著者名/発表者名
      水野好昭, 山田学
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 船舶の自動着桟制御に関する研究(船体運動モデルの最適化による予測制御性能の向上)2011

    • 著者名/発表者名
      浅尾啓貴, 水野直樹
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第60期総会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 着桟操船の自動化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      各務均・水野直樹
    • 学会等名
      機械学会東海支部第59期総会講演会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 着桟操船の自動化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      各務均・水野直樹
    • 学会等名
      機械学会東海支部第59期総会講演会
    • 発表場所
      名城大学 (名古屋)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 船舶制御におけるGPGPUを用いた高速並列処理の活用2009

    • 著者名/発表者名
      各務均・水野直樹・岡崎忠胤
    • 学会等名
      第11回DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 船舶制御におけるGPGPUを用いた高速並列処理の活用2009

    • 著者名/発表者名
      各務均・水野直樹・岡崎忠胤
    • 学会等名
      第11回DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560829
  • [学会発表] 最適化制御手法による船舶主機関制御系の設計と評価

    • 著者名/発表者名
      都築尚史,水野直樹
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560987
  • 1.  山田 学 (40242903)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  大羽 達志 (90233254)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舟橋 康行 (90023176)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 貴孝 (00273318)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  加藤 久雄 (00233809)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大津 皓平 (40016944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南 清和 (30282883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中谷 俊彦 (30249776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井関 俊夫 (70212959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊澤 孝朗 (20022775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水村 和枝 (00109349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 省三 (20023038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三村 宣治 (20272809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  只木 英子 (80079459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  TADAKI Eiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi