• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 紀久男  MATSUI Kikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30136535
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2012年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 工学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 九州大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 九州大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球・資源システム工学 / 資源開発工学 / 資源開発工学 / 資源開発工学
研究代表者以外
地球・資源システム工学 / 資源開発工学
キーワード
研究代表者
Rock Impact Hardness Number / 岩石衝撃硬度数 / 岩石の内部構造 / Weak rock / Rod penetration test / 非整形供試体 / 軟岩 / 丸棒貫入試験 / Application of AE Technique / Fracture Toughness … もっと見る / Propagation Characteristics of Crack / Slaking Durability Index / Inherent Structure of Rock / Weathering of Rock / Strength Property of Rock / 岩石構成鉱物 / 力学的特性値 / 亀裂の発生と進展 / 岩盤構造物の安定 / 破壊靱性 / AEの適用 / 破壊靭性 / 亀裂の進展性 / スレ-キング / 岩石の風化 / 岩石の強度特性 / Specific Energy / Cuttability / Drillability / Rock Impact Test / Rock Dust / Internal Structure of Rock / 比エネルギ / 切削性 / 穿孔性 / 衝撃破砕試験 / 岩石粉塵 / フィージビリティースタディ / 運搬システム / 掘削システム / 限界剥土比 / フィージビリスタディ / カバー層 / ダンピング容量 / ダンピングサイト / 廃石 / 深部化 / 急傾斜炭層 / 採掘システム / 斜面の安定性 / 資源開発 / データベース / 露天掘り石炭鉱山 / モンゴル / 膨潤性 / 力学的緩衝性 / ベントナイト / 微粉砕化 / フライアッシュ … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / Application in Mining / Slaking / Strength / Fluidability / Flyash Cement / 環境低負荷 / 酸性水化抑制 / 露天掘り鉱山 / 鉱山への適用 / 鉱山への適用性 / スレーキング / 強度 / 流動性 / フライアッシュセメント / Guideline of weathering / Change of the mechanical properties / Weathering / Dry-wet cyclic condition / Stability for semi-long and long term / Soft rock, semi-hard rock / Rock mass (underground) structure / 内部構造の変化 / 岩石の風化 / 中・長期的な安定性 / 岩盤構造物 / 風化指標 / 力学的特性値の変化 / 風化 / 乾湿作用 / 中・長期的安定性 / 軟岩・中硬岩 / 岩盤(地下)構造物 / カラム試験 / フライアッシュ / 植物生育 / 酸性鉱山排水問題 / インドネシア / 埋め戻し施工 / 転圧 / 透水性 / 環境修復 / 生育基盤 / 鉱山酸性排水 / 地盤評価 / 鉱山排水問題 / 植栽基盤 / 剥土 / 再緑化 / 採掘跡地 / 露天掘り石炭鉱山 / ザンビア大学 / 資源開発 / マイニング / 調査 / 鉱物資源 / ザンビア 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  モンゴルにおける環境低負荷型石炭資源開発および技術協力システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      松井 紀久男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  露天掘り鉱山採掘跡地におけるバイオマス燃料の安定供給を目指した環境修復工法の開発

    • 研究代表者
      島田 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アフリカ・ザンビアにおける資源生産と環境保全の技術動向調査

    • 研究代表者
      佐々木 久郎
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  フライアッシュセメントを用いた環境低負荷型有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      島田 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  石炭燃焼灰の微粉砕化によるベントナイト代替物としての利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 紀久男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  乾湿作用による軟岩・中硬岩類の強度劣化・風化に関する研究

    • 研究代表者
      一ノ瀬 政友
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  岩石の内部構造に依存した亀裂の進展性と風化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 紀久男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  岩石の内部構造と切削粉塵に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 紀久男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  丸棒貫入試験による軟岩の力学的特性の把握に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 紀久男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インドネシア露天掘り石炭鉱山におけるダンピングサイトの現状と今後の課題 -酸性鉱山排水問題に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘,島田英樹,笹岡孝司,松井紀久男,一ノ瀬政友
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ

      巻: 130 ページ: 9-15

    • NAID

      130004949469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] インドネシア露天掘り石炭鉱山におけるダンピングサイトの現状と今後の課題-酸性鉱山排水問題に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 一ノ瀬政友
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ

      巻: Vol.130, No.1 ページ: 9-15

    • NAID

      130004949469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Current Geotechnical Issues in Open Cut Mining of Desert Area in Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamanaka, Tsedendorj Amarsaikhan, Naoya Inoue, Takashi Sasaoka, Hideki Shimada, Kikuo Matsui
    • 雑誌名

      Proceedings of 33rd International Conference on Ground Control in Mining

      巻: Vol.1 ページ: 156-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [雑誌論文] Study on Exploration Procedures and Optimization of Opencast Mining Parameters for Deeper Coal Deposits2013

    • 著者名/発表者名
      A.TSEDENDORJI, A.HAMANAKA, H.SHIMADA, T.SASAOKA, K.MATSUI
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Forum on Strategic Technology 2013

      巻: 1 ページ: 531-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [雑誌論文] Geotechnical Issues of Narynsukhait Open Pit Coal Mine2013

    • 著者名/発表者名
      T.AMARSAIKHAN, R.YAMAMOTO, A.HAMANAKA, D.QIAN, T.SASAOKA, H.SHIMADA, K.MATSUI
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Earth Science and Technology 2013

      巻: 1 ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Revegetation of Post Mine Surface by Paper Mullberry in Open Cut Mine2013

    • 著者名/発表者名
      A.Hamanaka, H.Shimada, T.Sasaoka, K.Matsui, I.Miyajima
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Forum on Strategic Technology 2013

      巻: Vol.1 ページ: 550-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Research on Exploiting Residual Coal around Final End-walls by Highwall Mining System in China2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen, H.Shimada, T.Sasaoka, A.Hamanaka, K.Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Mining, Reclamation and Environment

      巻: Vol.27, No.3 ページ: 166-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Study on Formation of Dumping Site at Open Pit Mine in Desert Area2013

    • 著者名/発表者名
      R.YAMAMOTO, A.HAMANAKA, D.ZHANG, T.SASAOKA, H.SHIMADA, K.MATSUI
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Forum on Strategic Technology 2013

      巻: 1 ページ: 576-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [雑誌論文] Relation between Fluidability of Flyash Cement and Properties of Fly Ash Particles2013

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, A.Hamanaka, T.Sasaoka, K.Matsui
    • 雑誌名

      Open Journal of Geology

      巻: Vol.3, No.3 ページ: 216-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Development of a New Covering Strategy2012

    • 著者名/発表者名
      H.SHIMADA, G.J.KUSUMA, T. SASAOKA, K.MATSUI他
    • 雑誌名

      Int. Journal of Mining, Reclamation and Envir.

      巻: 26 ページ: 74-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Determine Appropriate Post Mining Land Use in Indonesia Coal Mining Using Land Suitability Evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      S.Maryati, H.Shimada, A.Hamanaka, T.Sasaoka, K.Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Novel Carbon Resource Sciences

      巻: Vol.5 ページ: 33-38

    • NAID

      40019216242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] An Evaluation on the Physical and Chemical Composition of Coal Combustion Ash and Its Co-placement with Coal Mine Waste Rock2012

    • 著者名/発表者名
      G.J.Kusuma, H.Shimada, T.Sasaoka, K.Matsui, C.Nugraha, R.S.Gautama, B.Sulistianto
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Protection

      巻: Vol.3, No.7 ページ: 589-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Coal Mine Development in South Gobi, Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuo MATSUI, et al.
    • 雑誌名

      Proc. 21st Int. Sym. on Mine Planning & Equipment Selection

      巻: (CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [雑誌論文] International Journal of Mining2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, G.J.Kusuma, K.Hiroto, T.Sasaoka, K.Matsui, R.S.Gautama, B.Sulistianto
    • 雑誌名

      Reclamation and Environment

      巻: Vol.26, No.1 ページ: 74-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Laboratory Evaluation of Multi-Layer Cover to Control Acid Mine Drainage in the Coal Mine Waste Rock Dump2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, G.J.Kusuma, K.Hiroto, T.Sasaoka, A.Hamanaka, H.Takamoto, S.Fujita, K.Matsui
    • 雑誌名

      Proc. of the 20th International Symposium on Mine Planning and Equipment Selection

      ページ: 1335-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Lab. Evaluation of Multi-Layer Cover to Control2011

    • 著者名/発表者名
      H.SHIMADA, G.J.KUSUMA, T.SASAOKA, K.MATSUI他
    • 雑誌名

      Proc. of the Mine Planning and Equipment Selection

      巻: 1 ページ: 1454-1465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Study on Appli.of Paper Mulberry for Rehab'tion2011

    • 著者名/発表者名
      A.HAMANAKA, T.SASAOKA, H.SHIMADA, K.MATSUI他
    • 雑誌名

      Proc. of Int.Sympo.on Earth Sci. and Tech. 2011

      巻: 1 ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] Effect of Mineralogical Transformations on AMD Prevention at Waste Rock Dumping Site2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hiroto, K.Matsui, G.J.Kusuma, R.S.Gautama, H.Shimada, T.Sasaoka, B.Sulistianto
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Earth Science and Technology 2011

      ページ: 137-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [雑誌論文] 露天堀り炭鉱のリハビリテーションの検討と石炭灰の利用2006

    • 著者名/発表者名
      島田英樹, 松井紀久男 他
    • 雑誌名

      資源と素材 121巻・10/11号

      ページ: 504-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560722
  • [雑誌論文] 露天掘り炭鉱のリハビリテーションの検討と石炭灰の利用2006

    • 著者名/発表者名
      島田英樹, 松井紀久男 他
    • 雑誌名

      資源と素材 121巻 10/11号

      ページ: 504-512

    • NAID

      10018402136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560722
  • [雑誌論文] フライアッシュの微粉砕化によるベントナイト代替物としての利用に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      松井紀久男他3名
    • 雑誌名

      資源・素材学会九州支部春季例会講演要旨集

      ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656281
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on the Application of Mixture Material with Flyash and Chemical Additives as Backfilling2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Matsui et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 8th International Symposium on Environmental Issues and Waste Management in Energy and Mineral Production

      ページ: 181-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656281
  • [学会発表] モンゴル砂漠地域における露天掘り石炭鉱山のダンピングサイトの安定設計に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      坂本聖一、濱中晃弘、Amarsaikhan Tsedendorj、笹岡孝司、島田英樹、松井紀久男、一ノ瀬政友
    • 学会等名
      資源・素材学会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(津田沼)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [学会発表] Current Geotechnical Issues in Open Cut Mining of Desert Area in Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamanaka, Tsedendorj Amarsaikhan, Naoya Inoue, Takashi Sasaoka, Hideki Shimada, Kikuo Matsui
    • 学会等名
      33rd International Conference on Ground Control in Mining
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [学会発表] インドネシア露天掘り石炭鉱山跡地における環境修復の取り組み-カジノキ(Broussonetia Papyriferaを用いた再緑化)-2013

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘, 井上直也, 宮島郁夫, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      農業生産技術管理学会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] 露天掘り鉱山の採掘跡地におけるカジノキを用いた再緑化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      井上直也, 濱中晃弘, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 宮島邦夫, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      資源・素材学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] インドネシア露天掘り石炭鉱山跡地における環境修復の取り組み-カジノキ(Broussonetia Papyriferaを用いた再緑化)-2013

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘,井上直也,宮島郁夫,島田英樹,笹岡孝司,松井紀久男,一ノ瀬政友
    • 学会等名
      農業生産技術管理学会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] インドネシア露天掘り石炭鉱山におけるカジノキを用いた再緑化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘, 井上直也, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 宮島邦夫, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] 露天掘り鉱山における発破振動の伝播特性に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      山口 泰介, 笹岡 孝司, 島田 英樹, 松井 紀久男, ワヒュディ スゲン, 一ノ瀬政友, 井上 雅, 久保田 士郎
    • 学会等名
      第34回西日本岩盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • [学会発表] インドネシア露天掘り石炭鉱山跡リハビリテーションにおける土壌浸食予測のための実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘, 岡崎臣, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      第13回岩の力学国内シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] インドネシア露天掘り炭鉱におけるAMD抑制に向けたダンピングサイトの形成に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      松本親樹, 濱中晃弘, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] インドネシア露天掘り石炭鉱山におけるAMD問題と廃石が植生に及ぼす影響に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      濱中晃弘, Ginting Jalu KUSUMA, 島田英樹, 笹岡孝司, 松井紀久男, 宮島邦夫, 一ノ瀬政友
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560986
  • [学会発表] Coal Mine Development in South Gobi, Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuo MATSUI, et al.
    • 学会等名
      21st Int. Sympo. on Mine Planning & Equipment Selection
    • 発表場所
      New Delhi, INDIA
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404025
  • 1.  島田 英樹 (70253490)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  一ノ瀬 政友 (50038006)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹岡 孝司 (20444862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  市川 之善 (50037800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平島 剛 (00175556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 研 (60038578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 明夫 (20037790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 久郎 (60178639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 公一郎 (10182916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 亮 (90223304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ゴットフリート ヤン (00380577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi