• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中込 正樹  NAKAGOME Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30137020
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2011年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 青山学院大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情) / 経済事情・政策学 / 応用経済学 / 経済政策 / 理論経済学
キーワード
研究代表者
社会系心理学 / 行動経済学 / 認知経済学 / NPO / リスク社会 / 経済理論 / ニューロエコノミックス / リスク / 脳科学的実験 / 公共性意識 … もっと見る / 認識論 / 市民社会 / behavioral economics / uncertainty / business recovery / risk / social psychology / economic theory / cognitive economics / 株主資本主義 / 日本社会 / 人間の認知 / リスクヘッジ / 危機意識 / 経済事情 / 不確実性 / 事業再生 / the relationship between NPO and the government / the management of NPO / local currency / law and economics / the cognitive theory and philosophy / the civil society / 非営利団体税制 / 政府の失敗 / 資産運用 / 市民社会的価値観 / NPOと政府 / マネジメント / 地域通貨 / 法と経済 / labor market / market structure / price rigidity / imperfect competition / urban areas / regional economy / microeconomic theory / economic space / フィリップスカ-ブ / インフレ-ション / 失業 / 価格調整 / 地域的労働市場 / ホテリングパラダイム / サムエルソンパラダイム / 地域的独占力 / 不完全情報 / 交通費 / 市場構造 / 地域経済政策 / 地域経済 / 不完全競争 / 空間経済学 / 労働市場 / 価格硬直性 / 地域的経済政策 / ミクロ経済学 / 地域 / 都市 / 社会ネットワーク論 / 企業倫理 / 食品偽装 / 不安と危機感 / 曖昧性知覚 / 食の安全性 / 実験経済学 / リスク知覚 / 食の危機 / エマージェンティスト・アプローチ / 認知哲学 / 認知科学 / 双方向的変換 / 真の不確実性 / 曖昧性 / ニューロ・エコノミックス / ミクロ的人間観 / アーレント / ベッカー / 意味論的制約 / 意味論的逆転 / 私的性 / 公共性 / 犯罪の経済学 / 再生問題 / 現象学的問題 / 日常性 / 内発性 / 自由の喪失 / 犯罪の認識論 / 公共財 / 市民 / 価値の守護神 / 非営利組織 / 国際貿易 / 流通市場 / 空間経済 / 市場地域 / 地域経済学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  食の危機とリスク社会の行動経済学および認知経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  エマージェンティスト・アプローチによる新しい認知経済学の創造研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  日本社会に適した事業再生の経済学的および社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  犯罪と公共性の経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  NPOの法と経済の分析研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  「認識上の不協和」モデルによるNPOと労働市場の分析研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  地域主義と市場構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  地域経済における物価と雇用の経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      中込 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経済学の新しい認知科学的基礎2008

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      創文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [図書] Cognitive Economics : the New Foundation for Economics2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 出版者
      Sobunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [図書] 経済学の新しい認知科学的基礎:行動経済学からエマージェンティストの認知経済学へ2008

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 食に関するリスク知覚と共感の脳科学的経済学研究2012

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 4号 ページ: 147-164

    • NAID

      110009526641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] The Generation of Perception Gap and Ambiguity Aversion Under Uncertainty : An EEG Experimental Study of Contingent Negative Variation2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, M., K.Maki, H.Fujimori, Y.Uekusa, K.isa, H.Asano, Y.Baba, H.Tanaka, H.Ide
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Institute of Economic Research,, Aoyama-Gakuin University no.1

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] The Generation of Perception Gap and Ambiguity Aversion Under Uncertainty : An EEG Experimental Study of Contingent Negative Variation2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagome, Kazuo Maki, Hiromi Fujimori, Yukiko Uekusa, Keiji. Isa, Hirotoshi Asano, Yumiko Baba, Hisaya Tanaka, Hideto Ide
    • 雑誌名

      Working Paper Series

      巻: no.1 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] Ambiguity as Feelings : A Neuroeconomic Study Using the Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, M., H.Fujimori, Y.Uekusa, K.Maki, K.isa, H.Asano, Y.Baba, H.Tanaka, H.Ide
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Institute of Economic Research, Aoyama-Gakuin University no.2

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] Ambiguity as Feelings : A Neuroeconomic Study Using the Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagome, Hiromi Fujimori, Kazuo Maki, Yukiko Uekusa, Hirotoshi Asano, Yumiko Baba, Hisaya Tanaka, Hideto Ide
    • 雑誌名

      Working Paper Series

      巻: no.2 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] The Generation of Perception Gap and Ambiguity Aversion under Uncertainty : An EEG Experimental Study of Contingent Negative Variation (CNV)2011

    • 著者名/発表者名
      中込正樹(馬場弓子、井出英人, その他研究協力者との共著)
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Institute of Economic Research, Aoyama Gakuin University

      巻: No.1 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] 食の危機とリスク心理の認知経済学-序説-2010

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 61巻4号

      ページ: 105-134

    • NAID

      110007542537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] 食品の偽装表示と企業倫理の認知経済学2010

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 62巻3号 ページ: 139-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] 食の危機とリスク心理の認知経済学-序説-2010

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 61巻4号 ページ: 105-134

    • NAID

      110007542537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] 食品の偽装表示と企業倫理の認知経済学-アノマリーに対する試論的考察-2010

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 62巻3号 ページ: 139-168

    • NAID

      110008506860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • [雑誌論文] 食の危機とリスク心理の認知経済学-序説-2009

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 61巻4号

      ページ: 105-134

    • NAID

      110007542537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] 情動と感情の新しいニューロ・エコノミックス-展望と批判-2009

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 61巻3号

      ページ: 1-40

    • NAID

      110007542473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] 情動と感情の新しいニューロ・エコノミックスー展望と批判-2009

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 61巻3号

      ページ: 1-40

    • NAID

      110007542473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] 予測と意思決定に関する批判的考察 : 実験経済学、行動経済学および認知経済学2008

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 60巻3号

      ページ: 49-70

    • NAID

      110007542420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] Why Can't We Hedge Our Risk (II)2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 雑誌名

      The Aoyama Journal of Economics 59, 4

      ページ: 75-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 予測と意思決定に関する批判的考察一実験経済学、行動経済学および認知経済学2008

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 60巻3号

      ページ: 49-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [雑誌論文] なぜわれわれはリスクヘッジに失敗するのか?:行動経済学的アプローチ(後編)2008

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 59巻4号

      ページ: 75-101

    • NAID

      110007535632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] An Introduction to Economics for the Risk Society2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 雑誌名

      The Aoyama Journal of Economics 59, 1

      ページ: 73-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] リスク社会の経済学:序説2007

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 59巻1号

      ページ: 73-87

    • NAID

      110006552075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] Why Can't We Hedge Our Risk (I)2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 雑誌名

      The Aoyama Journal of Economics 59, 3

      ページ: 69-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 不確実性と競争の認知論的経済学2007

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 58巻4号

      ページ: 115-133

    • NAID

      110006238184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] なぜわれわれはリスクヘッジに失敗するのか?:行動経済学的アプローチ(前編)2007

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 59巻3号

      ページ: 69-89

    • NAID

      110006552117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 行動経済学-批判的展望-2006

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 58巻3号

      ページ: 87-111

    • NAID

      110006238012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 行動経済学:批判的展望2006

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 58巻3号

      ページ: 87-111

    • NAID

      110006238012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] A Critical Survey on Behavioral Economics2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 雑誌名

      The Aoyama Journal of Economics 58, 3

      ページ: 87-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 経済学における認知問題の方法論的再検討:序論2005

    • 著者名/発表者名
      中込 正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 57巻3号

      ページ: 133-148

    • NAID

      110006237721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] The Re-examination of Methodology of Cognitive Economics2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Nakagome
    • 雑誌名

      The Aoyama Journal of Economics 57, 3

      ページ: 133-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [雑誌論文] 経済学における認知問題の方法論的再検討:序論2005

    • 著者名/発表者名
      中込正樹
    • 雑誌名

      青山経済論集 57巻3号

      ページ: 133-148

    • NAID

      110006237721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530187
  • [学会発表] 酸素化ヘモグロビン濃度変化による快-不快感情の評価2010

    • 著者名/発表者名
      浅野裕俊、中込正樹、井出英人
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200002
  • [学会発表] 酸素化ヘモグロビン濃度変化による快-不快感情の評価2010

    • 著者名/発表者名
      浅野裕俊、中込正樹、井出英人
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530272
  • 1.  馬場 弓子 (40302674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  井出 英人 (60082814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  浅野 裕俊 (70453488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  松下 正弘 (20024961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内野 耕太郎 (90337866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮原 勝一 (40301585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芹田 敏夫 (80226688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi