• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳沢 敏勝  YANAGISAWA Toshikatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30139456
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
2015年度 – 2020年度: 明治大学, 商学部, 専任教授
2009年度 – 2015年度: 明治大学, 商学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 明治大学, 商学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 明治大学, 商学部, 教授 … もっと見る
1992年度: 明治大学, 商学部, 教授
1991年度: 明治大学, 商学部, 助教授
1988年度: 明治大学, 商学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 経済事情・政策学 / 小区分08010:社会学関連 / 非営利・共同組織
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 小区分08010:社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
社会的経済 / 社会的企業 / 労働者協同組合 / 協同組合 / サードセクター / 社会的協同組合 / 社会的連帯経済 / 社会的排除 / SDGs / ソーシャル・キャピタル … もっと見る / 自主生産 / 連帯経済 / 互酬 / 非営利 / コミュニティ / コミュニティ・トランスポート / 社会的資本 / 2030アジェンダ / SDGs / SDGs / ソーシャルキャピタル / Social exclusion / Social capital / Not-for-profit Organization / Association / Social Enterprise / Community / Third Sector / Social Economy / ワーカーズ・コープ / ソーシャル・エンタプライズ / コミュニティ・ビジネス / サード・セクター / 社会的責任投資 / コミュニティビジネス / 非営利組織 / アソシエーション / 社会企業 / 社会経済 / community / co-operation / co-operative sector / self-management / trade union / workers' co-operative / co-operative / 高齢者 / 協同組合セクタ- / 地域社会 / 共同体 / 協働労働 / 協同組合セクター / 自主管理 / 労働組合 / 共済 / 労働者福祉事業 / 中高年雇用福祉事業団 / 共同事業 / 共同出資 / 労働者生産協同組合 / 社会福祉 / 第三の道 / 高齢社会 / 高齢化 / コミュニティトランスポート / 第3の道 / コミィニティ・トランスポート / 社会福祉関係 / 社会福祉政策 / 社会保障 … もっと見る
研究代表者以外
協同組合 / 社会的企業 / コミュニティ開発 / 社会的連帯経済 / 労働者協同組合 / アソシエーション / サード・セクター / 社会的経済 / ミュニシパリズム / コミュニティ・オーガナイジング / コミュニティ・シェア / コーポラティブズUK / 連帯経済 / 協同組合学校 / 中間支援組織 / co-operative / non profit / association / social capital / social enterprise / community business / third sector / social economy / ソーシャル・エンタプライズ / コミュニティ・ビジネス / 非営利組織 / 社会的責任投資 / 非営利 / 社会的資本 / コミュニティビジネス / サードセクター / Non-profit Organization / Workers' Co-operative / Association / Co-operative / Community / Third Sector / Social Economy / Welfare Society / 非営利組織(NPO) / 社会政策 / NPO / NPO(非営利組織) / コミュニティ / 福祉社会 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  SDGsの担い手と社会的連帯経済との関係に関する文献的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  社会的連帯経済の「連帯」を紡ぎ出すものは何か―コミュニティ開発の国際比較研究―

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的企業の中間支援組織に関する日英国際比較研究

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的排除に対する社会的連帯経済の役割に関する日韓比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      明治大学
  •  市民連帯型福祉社会の構築にかかわる調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      明治大学
  •  市民連帯型福祉国家形成に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      明治大学
  •  ポスト福祉国家における非営利・協同セクターの役割に関する日米欧比較研究

    • 研究代表者
      中川 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      明治大学
  •  公益事業の非営利・協同コミュニティ・ビジネスへの転換に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      明治大学
  •  福祉社会における非営利中間組織の役割に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      中川 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      明治大学
  •  日本における<協同労働・協同社会>の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      明治大学
  •  先進国における労働者生産協同組合運動の現状に関する文献研究および日本での実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 敏勝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会的企業(共訳)2004

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [図書] 社会的企業-雇用・福祉のEUサードセクター2004

    • 著者名/発表者名
      C.ボルザガ他編(内山哲朗・石塚秀雄・柳沢敏勝訳)
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252006
  • [図書] 社会的企業(共訳)2004

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝他
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [図書] 賃金の平等と同一価値労働(中村瑞穂監訳『企業倫理学』)2003

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [図書] 高齢社会における社会政策(『新版・社会政策』石畑良太郎他編)2003

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(所収)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 脱・新自由主義の一手となる社会的連帯経済2024

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      季刊社会運動

      巻: 453 ページ: 80-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02076
  • [雑誌論文] 社会的連帯経済と労働者協同組合2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02076
  • [雑誌論文] 社会的連帯経済と労働者協同組合2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 78 ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] コロナ禍における社会的連帯経済の価値2021

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 440 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02076
  • [雑誌論文] コロナ禍での社会的連帯経済2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      くらしと協同

      巻: 34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02076
  • [雑誌論文] 居住環境と健康状態が老後不安に与える影響―日韓比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝・牟智煥
    • 雑誌名

      明大商學論叢

      巻: 101-4 ページ: 1-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] ビルバオ大会と社会的連帯経済の歴史的意義2018

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      現代の理論

      巻: 43号 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] SDGsの担い手に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 65号 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 社会的信頼要因が社会的ネットワークと社会参加に及ぼす影響に関する日韓比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      明大商学論叢

      巻: 100-1 ページ: 1-17

    • NAID

      120006524183

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 世界の潮流は社会的連帯経済2017

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 57 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] いま、なぜ社会的連帯経済なのか2017

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: 714号 ページ: 4-9

    • NAID

      40021408606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 持続可能な社会は”人々のつながり”から2017

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      たかはた共生塾通信

      巻: 101 ページ: 2-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 「協同の事業組織」の社会的有用性と公益性2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし

      巻: 52 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 「協同の事業組織」の社会的有用性と公益性2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし

      巻: 52 ページ: 29-34

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 協同組合における均等待遇―EUの労働市場規制と生協の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究誌にじ

      巻: 651 ページ: 15-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 協同組合における均等待遇-EUの労働市場規制と生協の事例2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      にじ(JC総研)

      巻: 651 ページ: 15-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [雑誌論文] 社会的経済組織の現状と今日的課題2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      変革のアソシエ

      巻: 18号 ページ: 24-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] 協同組合で働くこと、研究をすること2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 255号 ページ: 2-5

    • NAID

      40019965314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] 格差社会に挑む協同組合2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      保険と共催

      巻: 670号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] 社会的介護と向き合う高齢者協同組合2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 251号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] (座長解題)協同組合と生活意識に関するアンケート調査結果からみる国民認知度と協同組合教育の展望2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究(日本協同組合学会)

      巻: 33-1 ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] 不安定就労と社会の貧困化2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究(日本協同組合学会)

      巻: 32ー2 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] 不安定就労と社会の劣化2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 32-2 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [雑誌論文] イギリス労働党政権「第3の道」の展開に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 49巻2号 ページ: 243-264

    • NAID

      120005259128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530612
  • [雑誌論文] イギリス労働党政権第三の道政策に関する調査研究-サードセクターが担う公共-2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 第49巻第2号 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530612
  • [雑誌論文] 労働政策の転換と非営利・協同セクターの役割2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 31号 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530612
  • [雑誌論文] 公益事業の非営利・協同コミュニティビジネスへの転換に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 雑誌名

      平成14年度〜平成16年度科学研究費補助金基盤研究(C) 研究成果報告書(研究課題番号 : 14597012)

      ページ: 129-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Social Enterprises in the Aged Welfare Society2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Mutuals and Insurances (Kyosai to Hoken) Vol.48,no.3

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 高齢福祉社会と社会的企業2006

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 雑誌名

      共済と保険 48-3

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Study on the Transformation from Public Service Enterprises to Community Businesses based on the principles of Not-for-profit and cooperation2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Research Paper by Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 2002-2004

      ページ: 129-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] European Works Councils and British Industrial Relations2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute for Social Studies (Meiji University) vol.42,no.2

      ページ: 33-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 欧州労使協議会とイギリス労使関係2004

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要 42巻2号

      ページ: 33-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 欧州労使協議会とイギリス労使関係2004

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要 42-2

      ページ: 33-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Social Enterprise (translation)2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Social Enterprise (Toshikatu Yanagisawa et al., ed.)(Nihon keizai Hyoronsha)

      ページ: 535-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Equal pay and Comparable Worth (translation)2003

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Ethical Theory and Business (M.Nakamura ed.)(Koyo Shobo)

      ページ: 275-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Social Policy in the Aged Society2003

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Social Policy (R.Ishihata et al., ed.)(Minerva)

      ページ: 314-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 「雇用問題の深刻化と協同組合の課題」報告へのコメント2002

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究(日本協同組合学会) 22-1

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] Comment on the Report titled as Serious Problems about Unemployment and the Challenges of Co-operatives2002

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Yanagisawa
    • 雑誌名

      Journal of Co-operative Studies vol.22 no.1

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • 著者名/発表者名
      柳沢 敏勝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597012
  • [学会発表] 対抗の担い手に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02076
  • [学会発表] GSEF2018ビルバオにおける社会的連帯経済とSDGs2019

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      生協総研公開研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [学会発表] 協同組合における均等待遇2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      JC総研公開研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [学会発表] 生活協同組合とユニバーサル就労2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      生協総研公開研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [学会発表] 社会的連帯経済の現状と今日知的課題2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      「もう一つの経済」を考える東北の集い
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03969
  • [学会発表] 『協同組合ー未来への選択』について2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      全労済協会『協同組合ー未来への選択』出版記念公開研究会
    • 発表場所
      全労済協会
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [学会発表] 社会的連帯経済の意義と役割2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      一般社団法人日本社会連帯機構
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2014-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [学会発表] 日本が抱える社会問題と社会的連帯経済2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      Global Social Economy Forum
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [学会発表] 不安定就労と社会の貧困化2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • [学会発表] 「新しい公共」とサードセクター2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      明治大学社会科学研究所シンポジウム「サスティナブル社会をめざして」
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530612
  • [学会発表] 選べる働き方と参加

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530738
  • 1.  中川 雄一郎 (30097191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  押尾 直志 (40130801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長岡 顕 (50061990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹本 田持 (40188222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 敦史 (60292190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 晃樹 (20340416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小関 隆志 (20339568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内山 哲朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀越 芳昭 (00247503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 真理子 (30340409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保 隆光 (70720671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 夏子 (30257505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂無 淳 (30565966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 峻 (40733829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi