• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 章二  INOUE Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30142342
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 国立大学法人琉球大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 琉球大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1993年度: 愛媛大学, 農学部, 助手
1986年度 – 1988年度: 愛媛大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
研究代表者以外
林学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
林野火災 / 延焼拡大予測 / 燃焼速度 / 風速推定式 / 樹木の片面燃焼 / 延焼拡大 / みかけの密度 / 燃焼材料 / 風洞実験 / 風向風速 / 数量化 / 焼失面積 / 片面燃焼 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 簡易作業道 / Short-long Term Runoff Model / Estimation Model of Evapotranspiration / Infiltration in Heterogeneous Soils / Forest Influence for Soil and Water Conservation / 森林水文 / 降雨流出モデル / 植生回復と水土保全機能 / 蒸発散の場所的変動 / 流域管理計画 / 水土の動態の時・空間変動 / 林野火災跡地 / 長短両用流出モデル / 植生の回復と水土保全機能 / 蒸発散量の推定モデル / 非均質土壌の浸透流出 / 森林の水土保全機能 / headwater forest / normalized difference vegetation index / watershed management / discharge duration curve / moisture dynamics / remote sensing / forest watershed / extreme drought / 渇水災害 / 水資源 / 水源林 / 植生活性度 / 流域管理 / 流況曲線 / 水分動態 / リモートセンシング / 森林流域 / 異常渇水 / 斜面構造 / 路面変形 / 林地保全と裸地率 / 林内作業車道 / 間伐材搬出 / 木寄せ距離 / 林地保全 / 林地モデル / 路網密度 / 施業路 / 小型林内作業車 / 環境 / ヒートアイランド / 植物 / 植栽基盤 / 沿岸植物 / 琉球石灰岩 / 環境緩和 / 気温上昇 / ソロモン / タイ / スリランカ / 生態系修復 / 林学 / 自然災害 / 防災 / 津波 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  沿岸域自生植物による屋上緑化およびヒートアイランド緩和技術の開発

    • 研究代表者
      新里 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  インド洋大津波に対する海岸林の効果の検証と今後の海岸域の保全のあり方

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  林野火災時の風向・風速の推定法の開発と延焼拡大予測研究代表者

    • 研究代表者
      井上 章二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  林野火災大規模化の要因解明と延焼拡大予測研究代表者

    • 研究代表者
      井上 章二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  異常渇水の長期化による森林流域環境の影響評価と今後の流域管理に関する研究

    • 研究代表者
      小川 滋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      九州大学
      愛媛大学
  •  林野火災延焼地域内の風向・風速の推定と延焼拡大予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 章二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  小型林内運搬車用簡易作業路の開発及び保全における制限要因に関する研究

    • 研究代表者
      伏見 知道
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  森林の水土保全機能の流域論的評価と流域管理計画に関する研究

    • 研究代表者
      小川 滋
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  簡易専用路網による小型林内作業車搬出作業と林地保全機能に対する影響に関する研究

    • 研究代表者
      伏見 知道
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Endurance of the Casuarina coastal forest in southern SriLanka against the Indian Ocean tsunami2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashida,M., Sakamoto,T., Okada, M., Inoue, S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016584324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] The damage caused by the 2004 Indian Ocean tsunami and the mitigating effects of the mangrove forest against the tsunami - A case study of Medilla, south- ern SriLanka-2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Sakamoto, T., Hayashida, M., Inoue,S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 7-13

    • NAID

      40016584325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] The collision mitigation function of coconut palm trees against marine debris transported by tsunami -A case study of Tangalla on the southern SriLanka coast-2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,T., Inoue, S., Okada, M., Yanagihara,A., Harada,K., Hayashida,M., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(2)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016250452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Survey report of the damage caused by the April 2007 Solomon lslands tsunami in the villages of Siboro, Suva, and Pailongge, Ghizo Island -Investi- gating the effect of trees in reducing tsunami damage-2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,T., Kobayashi,N., Okada, M., Inoue, S., Hiraishi,T., Harada,K., Ezaki, T., Akojima, I., Hayashida,M., and Naka- shima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(2)

      ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Tsunami Disaster in Solomon Islands in April,2007 -Field survey on the damage reduction effect of coastal forest-2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji INOUE
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest Vol.7No.1

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016221537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Tsunami Disaster in Solomon Islands in April,2007,-Field survey on the damage reduction effect of coastal forest-2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Sakamoto,T., Hayashida,M., Kobayashi,N., Akojima,I., Ezaki,T., Okada, M. and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016221537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] 2007年4月のソロモン諸島国を襲った津波被害について-海岸林の被害軽減効果に関する現地調査速報-2007

    • 著者名/発表者名
      井上章二
    • 学会等名
      平成19年度日本海岸林学会静岡大会研究発表講演
    • 発表場所
      静岡県掛川市美感ホール
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • 1.  阿子島 功 (00035338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  江崎 次夫 (00036378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉崎 真司 (50318622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸谷 知己 (40112320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  眞板 秀二 (50015864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 正信 (30108063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 穣 (00389652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  小林 範之 (00314972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  坂本 知己 (60353702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  柳原 敦 (60182375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  小川 滋 (30037973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伏見 知道 (00036310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青野 忠勝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 勇喜 (70038298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  林田 光祐 (10208639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  新里 孝和 (50045118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤嶺 光 (90244293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金城 和俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi