• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 克  NISHIYAMA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30145825
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2001年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2000年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
1997年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
キーワード
研究代表者
施餓鬼 / 熊野観心十界図 / 霊魂薦度儀礼 / 甘露幀 / 豊臣秀吉 / 水陸斎 / 神霊 / Adaptation / Kumanobikuni / Kumanokanjinjikkaizu … もっと見る / Enkugaki / Kanrotei / Reikonsendogirei / Chosendynasty / Chosen Buddhism / 通度寺 / 変相図 / アーナンダ説話 / 朝鮮仏画 / 霊魂薦度 / 目連救母説話 / 面然大士 / 瑜伽焔口 / 翻案 / 熊野比丘尼 / 瑜伽〓口 / 朝鮮王権 / 朝鮮仏教 / 大施餓鬼 / 中国水陸画 / 朝鮮甘露幀 / 施餓鬼斎 / 死霊薦度 / 仏教儀礼 / 絵解き / 孤魂 / 七如来 / 水陸会(水陸齋) / 明代水陸画 / 朝鮮甘露図 / 水陸会 / 薦度儀礼 / 水陸画 / 甘露図(甘露幀) / 招魂儀礼 / 甘露図 / 文禄・慶長の役 / 瑜伽焔口経 / 施餓思斎 / 李朝 / 甘露幀画 / 応神天皇 / 鳴動 / 怪異現象 / 始祖 / 宮寺 / 八幡宮(神) / 神仏習合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  日韓仏教儀礼の比較史的研究-16・17世紀の薦度儀礼と仏画研究代表者

    • 研究代表者
      西山 克
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  朝鮮仏画甘露幀の受容をめぐる比較史的研究-16・7世紀の日韓社会-研究代表者

    • 研究代表者
      西山 克
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  16・7世紀における施餓鬼の受容とその社会史的背景についての歴史図像学的研究―日本と朝鮮両社会を比較して―研究代表者

    • 研究代表者
      西山 克
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      関西学院大学
      京都教育大学
  •  日本型宗教の発生・展開の過程、およびその構造についての歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 克
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都教育大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 七如来の顕現-寛正飢饉と施食の風景2011

    • 著者名/発表者名
      西山克
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 38巻 ページ: 83-112

    • NAID

      120006306075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520700
  • [雑誌論文] 七如来の顕現-寛正飢饉と施食の風景-2011

    • 著者名/発表者名
      西山克
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 38 ページ: 83-112

    • NAID

      120006306075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520700
  • [雑誌論文] 朝鮮甘露幀と水陸会をめぐる断章2010

    • 著者名/発表者名
      西山克
    • 雑誌名

      漢文文化圏の説話世界

      ページ: 461-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520700
  • [雑誌論文] 朝鮮甘露幀と水陸会をめぐる断章2010

    • 著者名/発表者名
      西山克
    • 雑誌名

      小峯和明編『漢文文化圏の説話世界』(竹林舎)

      ページ: 461-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520700
  • [雑誌論文] 絵の読み方-イメージ・テクスト・メディア2009

    • 著者名/発表者名
      西山克、太田昌子、大西広、小峯和明
    • 雑誌名

      文学

      巻: 10巻5号 ページ: 2-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520700

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi