• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 卓爾  Ohyama Takuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30152268
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2005年度 – 2009年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
1998年度 – 2004年度: 新潟大学, 農学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 新潟大学, 農学部, 助教授
1990年度: 新潟大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 新潟大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料
キーワード
研究代表者
ダイズ / 根粒 / 根 / 硝酸 / グルタミン / 光合成産物 / 根粒形成自己制御 / 根粒超着生変異株 / 窒素固定 / 硝酸耐性 … もっと見る / nitrate tolerant / salicylic acid / Indole acetic acid / hypernodulation mut / phytohormone / Gaschromatograph-masspectrometer / autoregulation of nodulation / soybean / 根粒菌 / シグナル / 篩管液 / GC-MS / オートレギュレーションシグナル / 感染シグナル / 分配 / オートレギュレーション / サリチル酸 / インドール酢酸 / 植物ホルモン / ガスクロマトグラフ質量分析装置 / 窒素の移行 / 茎葉部 / 2ーオキソー4ーメチルー3ーペンテンー1,5ージオイックアシッド / 構造決定 / 窒素代謝 / 4ーメチレングルタミン / チューリップ / RNAseq / アンモニウム / 植物栄養学 / 尿素 / アンモニア / 葉 / PCR / pNPG / 4-MUG / X-Gluc. / 菌数測定 / 土壌 / gus根粒菌 / 二次元電気泳動 / レグヘモグロビン / タンパク質 / ^<15>N / 根粒形成変異株 … もっと見る
研究代表者以外
硝酸還元酵素 / 硝酸イオン / 導管 / リン酸化 / 器官間コミュニケーション / Serinol / Uptake-hydrogenase / Kidney bean / Peanut / Soybean / Symbiotic dinitrogen fixation / Leguminous plant / リゾビトキシン / カルシウム栄養 / 【^(15)N】自然存在比 / ダイズ根粒菌 / cyclitol / 硝酸吸収 / 化合態窒素ストレス / 窒素固定 / セリノール / アツブティクヒドロゲナーゼ / 硝酸態窒素 / インゲン / ラッカセイ / ダイズ / 共生的窒素固定 / マメ科植物 / Transporter / Post-translational regulation / Phosphorylation / Nitrate / Ion transport / Anion Channel / 翻訳後修飾 / トランスポーター / イオン輸送 / アニオンチャネル / Barley / Immunohistology / nitrate reductase / 14-3-3 protein / 14-3-3タンパク質 / オオムギ / forcing / chapillary electrophores / amylase / storage protein / starch / low temperature / bulb scale / tulip / タンパク質 / α-アミラーゼ / 低温貯蔵 / 球根植物 / 促成栽培 / キャピラリー電気泳動 / アミラーゼ / 貯蔵タンパク質 / デンプン / 低温 / 球根リン片 / チューリップ / 器管間コミュニケーション / 長距離輸送 / 亜硝酸還元酵素 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ダイズにおける根粒固定窒素と根吸収窒素の移動機構と窒素固定硝酸阻害の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ダイズ根粒における根粒形成自己制御と硝酸阻害の代謝調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  植物の硝酸イオン輸送系タンパク質の翻訳後修飾に関する生化学的研究

    • 研究代表者
      末吉 邦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ダイズ根粒形成を制御する体内移動シグナル物質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  導管における硝酸イオンを介した器官間情報伝達の分子機構

    • 研究代表者
      末吉 邦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  導管における硝酸イオンを介した器官間情報伝達の分子機構

    • 研究代表者
      末吉 邦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  硝酸還元酵素の翻訳後制御に関わる14-3-3タンパク質の細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      末吉 邦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  導管における硝酸イオンを介した器官間情報伝達の分子機構

    • 研究代表者
      末吉 邦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  gus-遺伝子導入根粒菌を用いたダイズ根粒形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チューリップ球根に貯蔵されたデンプンとタンパク質の低温による分解促進機構

    • 研究代表者
      五十嵐 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ダイズ品種Williamsより選抜された硝酸耐性根粒形成変異株の耐性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チューリップにおける4ーメチレングルタミンと関連物質の代謝研究代表者

    • 研究代表者
      大山 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      新潟大学
  •  マメ科植物の共生的窒素固定および同化産物蓄積に関する研究

    • 研究代表者
      熊沢 喜久雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nitrogen fixation and metabolism of soybean2009

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Kaushal TEWARI, Yoshihiko TAKAHASHI, Sayuri ITO, Toshikazu NISHIWAKI, Yoshifumi NAGUMO, Satomi ISHII, Takashi SATO
    • 出版者
      Nova Scientific Publishers Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Nitrogen Fixation and Metabolism in Soybean Plants.2009

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Kaushal TEWARI, Yoshihiko TAKAHASHI, Sayuri ITO, Toshikazu NISHIWAKI, Yoshifumi NAGUMO, Satomi ISHII, Takashi SATO
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.(New York)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Nitrogen Fixation Research Progress.2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Kaushal TEWARI, Yoshihiko TAKAHASHI, Sayuri ITO, Toshikazu NISHIWAKI, Yoshifumi NAGUMO, Satomi ISHII, Takashi SATO
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Biological Nitrogen Fixation: Towards Poverty Alleviation through Sustainable Agriculture2008

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI. Takuji OHYAMA
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Biological Nitrogen Fixation: Towards Poverty Alleviation through Sustainable Agriculture2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Akihiko YAMAZAKI, Natsumi YAMASHITA, Takuya KIMURA, Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Nova Scientific Publishers Inc2008

    • 著者名/発表者名
      akuji OHYAMA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Kaushal TEWARI, Yoshihiko TAKAHASHI, Sayuri ITO, Toshikazu NISHIWAKI, Yoshifumi NAGUMO, Satomi ISHII, Takashi SATO
    • 出版者
      Nitrogen fixation research progress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [図書] Biological Nitrogen Fixation : Towards Poverty Alleviation through Sustainable Agriculture.2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Akihiko YAMAZAKI, Natsumi YAMASHITA, Takuya KIMURA, Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Estimation of nitrogen fixation rate of soybean (Glycine max (L.) Merr.) by micro-scale relative ureide analysis using root bleeding xylem sap and apoplast fluid in stem.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakazume, T., Tanaka, K., Aida, H., Ishiwaka, S, Nagumo, Y., Takahashi, Y., Ohtake, N., Sueyoshi, K., Ohyama, T.
    • 雑誌名

      Bull. Facul. Agric. Niigata University

      巻: 67 ページ: 27-41

    • NAID

      120006748756

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [雑誌論文] The autoregulation of nodulation mechanism is related to leaf development.2008

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Taichi KATO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI and Takuji OHYAMA
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 49

      ページ: 121-125

    • NAID

      10027495411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] The autoregulation of nodulation mechanism is related to leaf development2008

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Taichi Kato, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 49

      ページ: 121-125

    • NAID

      10027495411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Characteristics of initial growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4 and NOD3-7, affected by inoculation of bardyrhizobia and nitrate supply.2007

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Norikumi OHTAKE, Kuni SUEYOSHI and Takuji OHYAMA
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nuutr. 53

      ページ: 66-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Characteristics of initial growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4, and NOD3-7, affected by inoculation of bradyrhizobia and nitrate supply2007

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr 53

      ページ: 66-71

    • NAID

      110006532365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Allocation of Photosynthetic Products in Hypernodulation Mutant of Soybean NOD1-3 in the Early Stage of Nodule Formation2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Takuji OHYAMA
    • 雑誌名

      Bull. Facul. Agric. Niigata Univ. 59・1

      ページ: 33-38

    • NAID

      110004748831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Comparison of initial growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4 and NOD3-7, and their parent cv. Williams2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOHSI, Takuji OHYAMA
    • 雑誌名

      Bull. Facul. Agric. Niigata Univ. 59・1

      ページ: 38-43

    • NAID

      110004748832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Allocation of photosynthetic products in soybean during early stages of nodule formation2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr 52

      ページ: 438-443

    • NAID

      110006251049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Allocation of photosynthetic products in hypernodulation mutant of soybean NOD1-3 in early stage of nodule formation2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Bull. Facul. Agric. Niigata Univ 59

      ページ: 33-38

    • NAID

      110004748831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] omparison of initial growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4, and NOD3-7, and their parent cv2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Williams. Bull. Facul. Agric. Niigata Univ 59

      ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] 硝酸イオンによるダイズ根粒の肥大生長と窒素固定活性の阻害機構2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤小百合、大竹憲邦、末吉邦、大山卓爾
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 752-756

    • NAID

      10018329479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Allocation of photosynthetic products in soybean during early stages of nodule formation2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri ITO, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Takuji OHYAMA
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr. 52

      ページ: 438-443

    • NAID

      110006251049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Comparison of initial growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4, and NOD3-7, and their parent cv2006

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 雑誌名

      Williams. Bull. Facul. Agric. Niigata Univ 59

      ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] 硝酸イオンによるダイズ根粒の肥大生長と窒素固定活性の阻害構造2006

    • 著者名/発表者名
      大山卓爾, 伊藤小百合, 大竹憲邦, 末吉邦
    • 雑誌名

      化学と生物 44・11

      ページ: 752-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [雑誌論文] Contribution of shoots and roots to in vivo nitrate reduction in NADH-specific nitrate reductase deficient mutant seedlings of barely (Hordeum vulgare L.).2004

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Latif, S., Kawachi, T., Fujikake, H., Ohtake, N., Ohyama, T., Sueyoshi, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50(4)

      ページ: 527-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360039
  • [学会発表] 根粒着生ダイズにおける尿素の存在とウレイド代謝との関係2016

    • 著者名/発表者名
      小野雄基・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会第26回研究交流会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] Effect of Temperature and Light/Dark Conditions on Nodule Growth of soybean2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ono, Daiki Goto, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 学会等名
      The 5th Asian Conference on Green Technology in Agriculture: Chances and Challenges for a Better Life
    • 発表場所
      タイ王国、チェンマイ大学
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] 無機態窒素供給によるダイズの根と根粒の代謝成分2015

    • 著者名/発表者名
      小野雄基・後藤大輝・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] 短時間の無機態窒素供給によるダイズ体内成分の変動2015

    • 著者名/発表者名
      小野雄基・後藤大輝・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] Nitrate supply enhances the N and C metabolism in the roots but not in the nodules of soybean plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji ISHIKAWA, Akinori SAITO, Shiori WATANABE, Keisuke ISHIKAWA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Takuji OHYAMA
    • 学会等名
      19th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      米国、カリフォルニア州
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] 明暗期におけるダイズ根粒と根の生長に及ぼす硝酸の効果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤明徳・伊藤小百合・七夕高也・田嶋誠也・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会第19回研究交流会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 明暗期におけるダイズ根粒と根の生長に及ぼす硝酸の効果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤明徳・伊藤小百合・七夕高也・田嶋誠也・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会第19回研究交流会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 窒素、光合成産物によるダイズ根粒の形成と生長の制御2009

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・伊藤小百合・佐々木誉臣・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会第19回研究交流会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 窒素、光合成産物によるダイズ根粒の形成と生長の制御2009

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・伊藤小百合・佐々木誉臣・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会第19回研究交流会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] ダイズ根粒超着生変異株における根粒以外の形質の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一、伊藤小百合、大竹憲邦、末吉邦、大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] Nitrogen fixation research progress Nova Scientific Publishers Inc2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji OHYAMA, Norikuni OHTAKE, Kuni SUEYOSHI, Kaushal TEWARI, oshihiko TAKAHASHI, Sayuri ITO, Toshikazu NISHIWAKI, Yoshifumi NAGUMO, Satomi ISHI,and Takashi SATO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] ダイス根粒超着生変異株における根粒以外の形質の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一, 伊藤小百合, 大竹憲邦, 末吉邦, 大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 硝酸によるダイス根粒の肥大生長阻害について〈光および根の伸長との関連〉2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤明徳, 木村拓也, 大竹憲邦, 末吉邦, 大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 硝酸によるダイズ根粒の肥大生長阻害について<光および根の伸長との関連>2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤明徳、木村拓也、大竹憲邦、末吉邦、大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] ダイズ葉柄から供与した植物ホルモンの移動と根粒形成に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      種田祐士、伊藤小百合、大竹憲邦、末吉 邦、大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] Mechanism of quick and reversible inhibition of soybean nodule growth and nitrogen fixation activity by nitrate and its metabolites2007

    • 著者名/発表者名
      Takuji Ohyama, Akihiko Yamazaki, Natsumi Yamashita, Takuya Kimura, Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi
    • 学会等名
      15th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] Comparison of leaf growth of hypernodulation soybean mutants, NOD1-3, NOD2-4, and NOD3-7 with their parent cv2007

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ito, Norikuni Ohtake, Kuni Sueyoshi, Takuji Ohyama
    • 学会等名
      Williams. 15th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] ダイズ葉柄から供与した植物ホルモンの移動と根粒形成に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      種田祐士、伊藤小百合、大竹憲邦、末吉邦、大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380049
  • [学会発表] 水耕ダイズに対する無機態窒素供給が根粒肥大と培地pHに与える影響

    • 著者名/発表者名
      小野雄基・後藤大輝・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 関東支部大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] ダイズ根粒の生長におよぼす温度と日周期の影響

    • 著者名/発表者名
      小野雄基・石川慶祐・石川伸二・大竹憲邦・末吉邦・七夕小百合・七夕高也・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] ポジトロンイメージングによるダイズ植物における窒素固定および固定窒素の輸送の解析

    • 著者名/発表者名
      石井里美・V.P.Hung Ngyuen・鈴井伸郎・尹 永根・河地有木・大山卓爾・藤巻秀
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • [学会発表] 硝酸添加によるダイズの根粒と根の代謝変動のトランスクリプトーム・メタボローム解析

    • 著者名/発表者名
      石川伸二・石川慶祐・會田浩基・大竹憲邦・末吉邦・大山卓爾
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292036
  • 1.  末吉 邦 (10216278)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  大竹 憲邦 (50313507)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  五十嵐 太郎 (50018537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊沢 喜久雄 (00011825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀口 毅 (80024553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南沢 究 (70167667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河合 成直 (80161264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有馬 泰絋 (90011973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  王子 善清 (90031195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 優 (00262460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi