• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 勝彦  Ono Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30152523
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 京都府立医科大学, 大学院 医学研究科・神経発生生物学, 教授
2016年度: 京都府立医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科神経発生生物学, 教授
2015年度: 京都府立医科大学, 教養部生物学教室・大学院神経発生生物学, 教授 … もっと見る
2012年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2011年度: 京都府立医大学, 医学研究科, 教授
2007年度: 生理学研究所, 分子生理研究係, 准教授
2006年度 – 2007年度: 生理学研究所, 分子生理研究系, 准教授
2004年度 – 2006年度: 生理学研究所, 分子生理研究系, 助教授
2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助教授
2000年度 – 2002年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1995年度: 岡山大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1991年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経科学一般 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系 / 神経科学一般 / 生物系
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 … もっと見る / 神経解剖学 / 神経化学・神経薬理学 / 発生生物学 / 医学一般 / 神経科学一般 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
細胞移動 / Olig2 / in situ hybridization / ニワトリ胚 / O4 / 転写因子 / オリゴデンドロサイト / EGFP / chick embryo / マウス胎仔 … もっと見る / 軸索ガイダンス / 細胞分化 / 視床皮質投射 / 神経回路形成 / 軸索ガイダンス分子 / 脊髄 / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / loxP / Cre / 2 / Olig1 / netrin-1 / electroporation / 電気穿孔法 / BrdU / cell migration / 視神経 / immunohistochemistry / O1 / 免疫組織化学 / 定量PCR / 腹側視床 / 視床 / EphA3 / 間脳 / 組織片培養 / 単クローン抗体 / 前脳 / マイクロRNA / ephrin/Eph / Slit/Robo / 網膜視蓋投射 / 正中交差 / 回路形成異常 / 蛍光抗体法 / L1-CAM / 上皮間葉転換 / 前交連 / 脳室層融合 / 第三脳室 / 組織化学染色 / マウス / Nkx5 / Patched / ソニックヘッジホッグ / PDGF受容体α / スッポン胚 / 細胞系譜解析 / オリゴデンドロサイト系譜細胞 / 比較解剖学 / 種差 / 視交叉 / 視索前野 / ニワトリ / スッポン / slice culture / Phox2 / Nkx2.2 / spinal cord / hindbrain / dorsoventral domain / スライス培養 / タモキシフェン / 脳室層 / 後脳 / ドメイン構造 / dorsoventral axis / enhanced green fluorescent protein / fetal mouse / Olig-1 / 背腹軸 / 底板 / ネトリン / オリゴエンドロサイト / 背腹軸形成 / proliferation / Oligodendrocyte / 細胞増殖 / monoclonal antibody / glia cell / tissue culture / DiI / neural development / 網膜 / グリア細胞 / 細胞培養 / Dil / 神経発生 / explant culture / migration / pons / cerebellum / oligodendrocyte / ラット胎仔 / 脳幹 / 04 / 01 / 橋 / 小脳 / in situ hyubridization / prethalamus / 背側視床 / 免疫組織化学染色 / マイクロアレイ / Linx / 大脳皮質 / 視床隆起 / 領域形成 / 視床網様核 / olig2 / 軸索トレース / 回路形成 / Dlx2 / コラゲン培養 / ノックアウトマウス / waiting period / 回路網形成 / 脊髄神経節 / ネトリン1 / β1インテグリン / N-カドヘリン / 細胞接着分子 … もっと見る
研究代表者以外
発生 / オリゴデンドロサイト / 大脳皮質 / 神経発生 / 転写因子 / アストロサイト / 終脳 / 遺伝子導入 / GLAST / loxP / Cre / Olig2 / paranodal junction / シナプス形成 / 小脳 / ドメイン構造 / 代謝 / 細胞内代謝 / 神経 / 神経幹細胞 / グリコーゲン代謝 / グリコーゲン / エネルギー代謝 / 脂質マーカー / SIMS解析 / MALDI解析 / TOF-SIMS / MALDI / 質量分析イメージング / O4 / 脂肪酸 / ミエリン / 質量顕微鏡 / プロオリゴデンドロブラスト / スルファチド / グリア / 国際研究者交流(米国) / NG2 / Nkx2.1 / 分化 / グリア細胞 / NG2細胞 / モデル生物 / トランスジェニック / 精子幹細胞 / トランスポゾン / 発現ベクター / 電気穿孔法 / 精巣 / 爬虫類 / トランスジェニック動物 / Gene therapy / Transplantation / Primary culture / Cerebellum / Retrovirus-mediated gene transfer / 神経疾患治療 / ウイルス感染 / 移植 / 中枢神経系 / ベクター / 小脳初代細胞 / 細胞移植 / レトロウイルス / PDGFa receptor / forebrain / tamoxifen / oligodendrocyte / astrocyte / 前脳基底部 / コリナージックニューロン / 運動ニューロン / Cre-loxP / Cre loxP / 脊髄 / 細胞分化 / PDGFα受容体 / 前脳 / タモキシフェン / cerebellar granule neuron / myelination / node of Ranvier / Synapse formation / Voltage-gated Na channel / Voltage-gated K channel / GFP / Ca<2+>センサータンパク / グルタミン酸受容体 / 電位依存性Na^+チャネル / 電位依存性K^+チャネル / ランビエ絞輪 / 有髄軸索 / 小脳顆粒細胞 / Rat Brain / Circadian Rhythm / In Situ Hybridization / Suprachiasmatic Nucleus / Clock Gene / ラット / 概日リズム / In situ hybridization法 / 視交叉上核 / 時計遺伝子 / 延髄 / 可塑性 / 神経再生 / 登上線維 / 下オリーブ核 / 脳組織の移植 / マクロアレー / HPLC / 糖鎖遺伝子 / N結合型糖鎖 / 3D-HPLC解析 / シアル酸付加N結合型糖鎖 / 放射状グリア細胞 / けいれん / カイニン酸 / GFAP / 凝集体形成 / アレキサンダー病 / 長期記憶 / 短期記憶 / セルセンサー / グルタミン酸 / ATP / 多様性 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (147件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  転写因子Olig2による前脳の神経回路形成の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  脳領域形成の種間比較による視神経オリゴデンドロサイト前駆細胞の出現機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  グリコゲニン欠損マウスを用いたグリコーゲン代謝系による神経幹細胞制御機構の解析

    • 研究代表者
      後藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  視床皮質投射線維の通り道は腹側視床の領域形成過程で作られる研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  精子幹細胞を標的にしたトランスジェニック爬虫類の作製

    • 研究代表者
      野村 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  質量顕微鏡によるオリゴデンドロサイト分化マーカーの可視化

    • 研究代表者
      和田 幸恵 (平原幸恵 / 和田 幸恵(平原幸恵))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  終脳NG2細胞のアストロサイト分化能におけるNkx2.1の役割の解析

    • 研究代表者
      後藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  大脳皮質-視床網様核-視床のクロストーク形成における転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  神経回路形成における細胞分化制御プログラム関与の統合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Ventricular mixingの意義と制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  脊髄後角に発現するネトリン-1による一次求心線維の回路網形成の制御研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  神経発生における糖鎖発現の生理的意義の解明

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリア細胞発生ドメインマップの作製-グリア細胞機能多様性の細胞生物学的基盤

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ニューロン-グリア相互作用に関与する機能分子の探索

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  オリゴデンドロサイト前駆細胞の移動様式とその制御機構:ニューロン前駆細胞の移動制御機構との共通原理を求めて研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
      島根医科大学
  •  イオンチャネル分子の細胞内局在メカニズムの解明

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  オリゴデンドロサイトの移動および髄鞘形成における形態変化とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  オリゴデンドロサイトの発生における移動と軸索との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  視神経におけるオリゴデンドロサイトの発生と移動研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  小脳のオリゴデンドロサイトは脳幹に由来する細胞か?研究代表者

    • 研究代表者
      小野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      島根医科大学
      岡山大学
  •  テットにおける時計(period)遺伝子の脳内発現機構:In situ hybridization法による解析

    • 研究代表者
      徳永 叡
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子導入系と神経細胞移植を用いた神経ネットワ-ク解析法の開発

    • 研究代表者
      津田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  小脳内移植による登上線維系の再生と可塑性の研究

    • 研究代表者
      川村 光毅
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] In "Neuroglia" Third edition2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K, and Ikenaka K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [図書] Neuroglia third edition2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K,
    • 総ページ数
      930
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [図書] Neuroglia (thrid edition)2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.
    • 総ページ数
      930
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123524
  • [雑誌論文] Ultrastructural characteristics of oligodendrocyte precursor cells in the early postnatal mouse optic nerve observed by serial block-face scanning electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Katsuhiko、Gotoh Hitoshi、Nomura Tadashi、Morita Tsuyoshi、Baba Otto、Matsumoto Mami、Saitoh Sei、Ohno Nobuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 12 ページ: e0278118-e0278118

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0278118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15202, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20K06895
  • [雑誌論文] Changes in Wnt-dependent neuronal morphology underlie the anatomical diversification of neocortical homologs in amniotes2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Chiaki Ohtaka-Maruyama, Hiroshi Kiyonari, Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 5 ページ: 107592-107592

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04701, KAKENHI-PROJECT-17H03552, KAKENHI-PROJECT-17K07079, KAKENHI-PUBLICLY-19H04795, KAKENHI-PROJECT-20H03270
  • [雑誌論文] Differential potentials of neural progenitors for the generation of neurons and non-neuronal cells in the developing amniote brain2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yuki、Gotoh Hitoshi、Ono Katsuhiko、Nomura Tadashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4514-4514

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40599-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03552, KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [雑誌論文] Conserved and divergent functions of Pax6 underlie species-specific neurogenic patterns in the developing amniote brain2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Wataru、Takahashi Masanori、Kikkawa Takako、Gotoh Hitoshi、Osumi Noriko、Ono Katsuhiko、Nomura Tadashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 8 ページ: 159764-159764

    • DOI

      10.1242/dev.159764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01394, KAKENHI-PROJECT-17H03552, KAKENHI-PROJECT-16J09444, KAKENHI-PROJECT-17K07079, KAKENHI-PROJECT-18K14999, KAKENHI-PLANNED-16H06530, KAKENHI-PROJECT-16K07031
  • [雑誌論文] Birthdate-dependent heterogeneity of oculomotor neurons is involved in transmedian migration in the developing mouse midbrain.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawano K, Gotoh H, Nomura T, Ono K.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Neuroanatomy

      巻: 94 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.jchemneu.2018.08.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [雑誌論文] 5. Species-Specific Mechanisms of Neuron Subtype Specification Reveal Evolutionary Plasticity of Amniote Brain Development.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yamashita W, Gotoh H, Ono K.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 22 号: 12 ページ: 3142-3151

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.02.086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079, KAKENHI-PUBLICLY-16H01394, KAKENHI-PROJECT-17H03552, KAKENHI-PROJECT-16J09444
  • [雑誌論文] NG2 expression in NG2 glia is regulated by binding of SoxE and bHLH transcription factors to a Cspg4 intronic enhancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Wood WM, Patel KD, Factor DC, Boshans LL, Nomura T, Tesar PJ, Ono K, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 12 ページ: 2684-2699

    • DOI

      10.1002/glia.23521

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [雑誌論文] Sulfatide species with various fatty acid chains in oligodendrocytes at different developmental stages determined by imaging mass spectrometry.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirahara Y, Wakabayashi T, Mori T, Koike T, Yao I, Tsuda M, Honke K, Gotoh H, Ono K, Yamada H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 140(3) ページ: 435-450

    • NAID

      120006778373

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [雑誌論文] Glycogen serves as an energy source that maintains astrocyte cell proliferation in the neonatal telencephalon.2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Nomura T, Ono K
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism

      巻: 37(6) ページ: 2294-2307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18396
  • [雑誌論文] Origin of Oligodendrocytes in the Vertebrate Optic Nerve: A Review2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Katsuhiko、Hirahara Yukie、Gotoh Hitoshi、Nomura Tadashi、Takebayashi Hirohide、Yamada Hisao、Ikenaka Kazuhiro
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 43 号: 1 ページ: 186-194

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2404-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15168, KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [雑誌論文] Sulfatide species with various fatty acid chains in oligodendrocytes at different developmental stages determined by imaging mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Hirahara, Taketoshi Wakabayashi, Tetsuji Mori, Taro Koike, Ikuko Yao, Masayuki Tsuda , Koichi Honke, Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono, Hisao Yamada.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 140 号: 3 ページ: 435-450

    • DOI

      10.1111/jnc.13897

    • NAID

      120006778373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-15K01400, KAKENHI-PROJECT-15K10900, KAKENHI-PROJECT-16K08591, KAKENHI-PROJECT-16KT0134, KAKENHI-PROJECT-16K08480, KAKENHI-PROJECT-26460388
  • [雑誌論文] Characterization of novel dystonia musculorum mutant mice: Implications for central nervous system abnormality.2016

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Mekada K, Sano H, Kikkawa Y, Chiken S, Someya T, Saito K, Hossain MI, Nameta M, Abe K, Sakimura K, Ono K, Nambu A, Yoshiki A, Takebayashi H.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 96 ページ: 271-283

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2016.09.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01458, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Oligodendrocyte precursor cells in the mouse optic nerve originate in the preoptic area.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ono, Kengo Yoshii, Hiroyuki Tominaga, Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Hirohide Takebayashi, Kazuhiro Ikenaka
    • 雑誌名

      Brain structure and function

      巻: - 号: 5 ページ: 2441-2448

    • DOI

      10.1007/s00429-017-1394-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01394, KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-17K07079, KAKENHI-PROJECT-16K15168, KAKENHI-PLANNED-25117007
  • [雑誌論文] Glycogen serves as an energy source that maintains astrocyte cell proliferation in the neonatal telencephalon2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Katsuhiko Ono
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism

      巻: sep1 ページ: 271678-271678

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18396
  • [雑誌論文] The evolution of basal progenitors in the developing non-mammalian brain.2016

    • 著者名/発表者名
      NOmura, T., Ohtaka-Maruyama, C., Yamashita, W., Wakamatsu, Y., Murakami, Y., Calegari, F., Suzuki, K., Gotoh, H., Ono, K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 1 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1242/dev.127100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07070, KAKENHI-PROJECT-26430018, KAKENHI-PROJECT-26440129, KAKENHI-PUBLICLY-26118510, KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [雑誌論文] The Dorsoventral Boundary of the Germinal Zone is a Specialized Niche for the Generation of Cortical Oligodendrocytes during a Restricted Temporal Window.2016

    • 著者名/発表者名
      Naruse M, Ishino Y, Kumar A, Ono K, Takebayashi H, Yamaguchi M, Ishizaki Y, Ikenaka K, Hitoshi S.
    • 雑誌名

      cerebral cortex

      巻: 26 号: 6 ページ: 2800-2810

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-16H04671, KAKENHI-PROJECT-16K14578, KAKENHI-PROJECT-15K18371
  • [雑誌論文] 腹側視床の形成と視床皮質投射の軸索ガイダンス2015

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦,山内菜緒,後藤仁志,吉井健悟,野村真
    • 雑誌名

      Studia Humana et Naturalia

      巻: 49 ページ: 31-40

    • NAID

      120006328725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [雑誌論文] Oligodendrogenesis in the fornix of adult mouse brain; the effect of LPS-induced inflammatory stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Nishikawa K, Furube E, Muneoka S, Ono K, Takebayashi H, Miyata S.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1627 ページ: 52-69

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of reptilian embryos: toward an understanding of cortical development and evolution2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yamashita W, Gotoh H, Ono K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00045

    • NAID

      120005947014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118510, KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [雑誌論文] Olig2による間脳の領域形成2014

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、後藤仁志、野村真
    • 雑誌名

      Studian Humana et Naturalia

      巻: 48 ページ: 63-70

    • NAID

      120006328744

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [雑誌論文] Development of the prethalamus is crucial for thalamocortical projection formation and is regulated by Olig2.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K., Clavairoly A., Nomura T., Gotoh H., Uno A., Armant O., Takebayashi H., Zhang Q., Shimamura K., Itohara S., Parras C.M., Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 10 ページ: 2075-2084

    • DOI

      10.1242/dev.097790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590237, KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [雑誌論文] 細胞内エネルギー代謝と生理機能2014

    • 著者名/発表者名
      後藤仁志、野村真、小野勝彦
    • 雑誌名

      STUDIA HUMANA et NATURALIA

      巻: 48 ページ: 63-70

    • NAID

      120006328746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [雑誌論文] Disruption of actin-binding domain-containing Dystonin protein causes dystonia musculorum in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Horie, M., Watanabe, K., Bepari, A. K., Nashimoto, J., Araki, K., Sano, H., Chiken, S., Nambu, A., Ono, K., Ikenaka, K., Kakita, A., Yamamura, K. and Takebayashi, H.
    • 雑誌名

      Eur. J Neurosci.

      巻: 40 号: 10 ページ: 3458-3471

    • DOI

      10.1111/ejn.12711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310135, KAKENHI-PROJECT-23590237, KAKENHI-PROJECT-24700351, KAKENHI-PLANNED-25117007, KAKENHI-PROJECT-25351002, KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Reconstruction of ancestral brains: Exploring the evolutionary process of encephalization in amniotes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Yasaunori Murakami, Hiroshi Goto, Katsuhiko Ono.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 25-36

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650178, KAKENHI-PROJECT-24657158, KAKENHI-PUBLICLY-26118510, KAKENHI-PROJECT-26430018, KAKENHI-PROJECT-26430021, KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [雑誌論文] 細胞内エネルギー代謝と生理機能2014

    • 著者名/発表者名
      後藤仁志、野村真、小野勝彦
    • 雑誌名

      Studian Humana et Naturalia

      巻: 48 ページ: 79-90

    • NAID

      120006328746

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [雑誌論文] Reptiles: A new model for brain Evo-Devo Research. J. Exp2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Kawaguchi M, Ono K, Murakami Y
    • 雑誌名

      Zool

      巻: 320(2) ページ: 57-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] ニワトリ胚網膜のミエリン形成細胞について2012

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦
    • 雑誌名

      Studia Humana et Naturalia,

      巻: 46, ページ: 55-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Role of motoneuron-derived NT -3 in survival and axonal projection of sensory neurons during neural circuit formation2012

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Watanabe K, Ono K, Tomita K, Tamamaki N, Ikenaka K, Takebayashi H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 1125-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Nkx2.2+ Progenitors Generate Somatic Motoneurons in the Chick Spinal Cord2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Ono K, Nomura T, Takebayashi H, Harada H, Nakamura H, Ikenaka K
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 7(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] ニワトリ胚網膜のミエリン形成細胞について2012

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、後藤仁志、上田貴之
    • 雑誌名

      Studia Humana et Naturalia

      巻: 46 ページ: 55-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Lineage tracing of Nkx2.2-expressing cells by genetically-defined lineage tracing method in chick spinal cord2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Ono K, Takebayashi H, Harada H, Nakamura H, *Ikenaka K
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 349 ページ: 504-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Olig2-lineage cells generate GABAergic neurons in the prethalamic nuclei, including the zona incerta, ventral lateral geniculate nucleus and reticular thalamic nucleus2011

    • 著者名/発表者名
      Inamura N, Ono K, Takebayashi H, Zalc B, Ikenaka K
    • 雑誌名

      Dev Neurosci

      巻: 33(2) ページ: 118-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Expression of myelin genes in the developing chick retina2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Ueda T, Uno A, Ohuchi H, Ikenaka K, Ono K
    • 雑誌名

      Gene Expression Pattern

      巻: 11(8) ページ: 471-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Netrin 1 provides a chemoattractive cue for the ventral migration of GnRH neurons in the chick forebrain2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Ohki-Hamasaki H, Watanabe K, Ikenaka K, Ono K
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 518 ページ: 2019-2034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Murine model of Alexander disease : analysis of GFAP aggregate formation and its pathological significance.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka KF, Takebayashi H, Ymazaki Y, Ono K, Naruse M, Iwasato T, Itohara S, Kato H, Ikenaka K
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 617-631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] 脳の形態解析テクノロジー;19世紀から21世紀まで2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺啓介, 小野勝彦
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 6

      ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] 脳の形態解析テクノロジー : 19世紀から21世紀まで。2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺啓介, 小野勝彦
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 6

      ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] Dorsally Derived Netrin-1 Provides an Inhibitory Cue and Elaborates the "Waiting Period" for Primary Sensory Axons in the Developing Spinal Cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Tamamaki N, Furuta T, Ackerman SL, Ikenaka K, Ono K.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1379-1386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Aligned neurite bundles of granule cells regulate orientation of Purukinje cell dendrites by perpendicular contact guidance in two-dimensional and three-dimensional mouse cerebellar cultures.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata I, Ono K, Kawana A, Kimura-Kuroda J
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 499

      ページ: 274-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] 脳の形態解析テクノロジー;19世紀から21世紀まで2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺啓介, 小野勝彦
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 6

      ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Involvement of the Olig2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Furusho M, Ono K, Takebayashi H, Masahira N, Kagawa T, Ikeda K, ikenaka K
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 348-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Involvement of the Olig2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Furusho M, Ono K, Takebayashi H, Masahira N, Kagawa T, Ikeda K, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Involvement of the Olig2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Furusho M, Ono K, Takebayashi H, Masahira N, Kagawa T, Ikeda K, Ikenaka K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Involvement of the Olig2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Furusho M, Ono K, Takebayashi, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 348-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] Exogenous FGF10 can rescue an eye-open at birth phenotype of FGF10-null mice by activating activin and TGFa-EGFR signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Tao H, Ono K, Kurose H, Noji S, Ohuchi H
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 48

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] Olig2-positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise not only to motoneurons and oigodendrocytes, but also to a subset of astrocytes and ependymal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Takebayashi H, Ono K, Watanabe K, Ding L, Furusho M, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 358-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] Olig2-positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise not only to motoneurons and oigodendrocytes, but also to a subset of astrocytes and ependymal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Takebayashi H, Ono K, Watanabe K, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Incolvement of the Olig 2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Furusho M, Ono K, Takebayashi H, Masahira N, Kagawa T, Ikeda K, Ikenaka K
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 348-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] Olig2-positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise to not only to motoneurons and oligodendrocytes, but alos to a subset of astrocytes and ependymal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Takenayashi H, Ono k, Watanabe K, Ding L, Furusho M, Ogawa Y, Nabeshima Y, Alvarez-Buylla A, Shimizu K, Ikenaka K
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 358-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] Dorsally derived netrin-1 provides an Inhibitory cue and elaborates the "waiting period" for primary sensory axons in the developing spinal cord2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Tamamaki, N., Furuta, T., Ackerman, AL., Ikenaka, K., Ono, K.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1370-1386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] Olig2-positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise to not only to motoneurons and oligodendrocytes, but also to a subset of astrocytes and ependymal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Takebayashi H, Ono K, Watanabe K, Ding L, Furusho M, Ogawa Y, Nabeshima Y, Alvarez-Buylla A, Shimizu K, Ikeneka K
    • 雑誌名

      Dev Biol 293

      ページ: 358-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Olig2-positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise not only to motoneurons and oigodendrocytes, but also to a subset of astrocytes and ependymal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Takebayashi H, Ono K, Watanabe K, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Dorsally Derived Netrin-1 Provides an Inhibitory Cue and Elaborates the "Waiting Period" for Primary Sensory Axons in the Developing Spinal Cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Tamamaki N, Furuta T, Ackerman SL, Ikenaka K, Ono K
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1379-1387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [雑誌論文] Dorsally Derived Netrin-1 Provides an Inhibitory Cue and Elaborates the "Waiting Period" for Primary Sensory Axons in the Developing Spinal Cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Tamamaki N, Furuta T, Ackerman SL, Ikenaka K, Ono K.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1379-1386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Improved preservation of X-gal reaction product for electron micros copy using hydroxypropyl methacrylate.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahira, N., Ding, L., Takebayashi, H., Shimizu.K., Ikenaka, K., Ono, K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 374

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Improve preservation of X-gal reaction product for electron microscopy using hydroxypropyl methacrylate.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Lei D, Takebayashi H, Shimizu K, Ikenaka K, Ono K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 374

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] DNER acts as a neuron-specific Notch ligand during Bergmann glial development.2005

    • 著者名/発表者名
      Eiraku M, Tohgo A, Ono K, Kaneko M, Fujishima K, Hirano T, Kengaku M.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8

      ページ: 873-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Identification of Cis-Element Regulating Expression of the Mouse Fgf10 Gene during Inner Ear Development.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi H, Yasue A, Ono K, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 177-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Developmental regulation of activated ERK expression in the spinal cord and dorsal root ganglion of the chick embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Ohtani-Kaneko R, Ono K, Okado N, Shiga T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52

      ページ: 11-19

    • NAID

      10016475814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] X-gal組織化学のエポキシ樹脂包埋による電子顕微鏡観察2005

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦, 丁雷, 政平訓貴
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 612-615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] A dual role of FGF10 in proliferation and coordinated migration of epithelial leading edge during mouse eyelid development.2005

    • 著者名/発表者名
      Tao H, Shimizu M, Kusumoto R, Ono K, Noji S, Ohuchi H.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 3217-3230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] X-gal組織化学のエポキシ樹脂包埋による電子顕微鏡観察2005

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦, 丁雷, 政平訓貴
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 612-615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Improved preservation of X-gal reaction product for electron microscopy using hydroxypropyl methacrylate.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahira, N., Ding, L., Takebayashi, H., Shimizu, K., Ikenaka, K., Ono, K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 374

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] Improve preservation of X-gal reaction product for electron microscopy using hydroxypropyl methacrylate.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahira N, Lei D, Takebayashi H, Shimizu K, Ikenaka K, Ono K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 374

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] A dual role of Fgf10 in proliferation and coordinatede migration of epithelial leading edge during mmouse eyelid development.2005

    • 著者名/発表者名
      Tao H, Shimizu M, Kusumoto R, Ono K, Noji S, Ohuchi H
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 3217-3230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Identification of Cis-Element Regulating Expression of the Mouse Fgf10 Gene during Inner Ear Development.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi H, Yasue A, Ono K, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 177-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023045
  • [雑誌論文] Developmental regulation of activated ERK expression in the spinal cord and dorsal root ganglion of the chick embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Ohtani-Kaneko R, Ono K, Okado N, Shiga T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52

      ページ: 11-19

    • NAID

      10016475814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Lower rhombic lip-derived cells undergo transmedian tangential migration followed by radial migration in the chick embryo brainstem.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Yasui, Y., Ikenaka, K.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 20

      ページ: 914-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Lower rhombic lip-derived cells undergo transmedian tangential migration followed by radial migration in the chick embryo brainstem.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 20

      ページ: 914-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] Lower rhombic lip-derived cells undergo transmedian tangential migration followed by radial migrati on in the chick embryo brainstem2004

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 20

      ページ: 914-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [雑誌論文] TRPV2 enhances axon outgrowth through its activation by membrane stretch in developing sensory and motor neurons

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki k, Maruyama N, Ono K, Ishizuka Y, Tominga M
    • 雑誌名

      J Neurosc

      巻: 30 ページ: 4601-4612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [雑誌論文] Olig2 positive progenitors in the embryonic spinal cord give rise to not only to motoneurons and oligodendrocytes, but also to a subset of astrocytes and ependymal cells.

    • 著者名/発表者名
      Masahira, N., Takebayashi, H., Ono, K., Watanabe, K., Ding, L et al.
    • 雑誌名

      Dev.Biol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [雑誌論文] Involvement of the Olig2 transcription factor in cholinergic neuron development of the basal forebrain.

    • 著者名/発表者名
      Furusho, M., Ono, K., Takebayashi, H., Masahira, N., Kagawa, T., Ikeda, K., Ikenaka, K.
    • 雑誌名

      Dev Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082209
  • [学会発表] 新生児マウスの視神経でみられるオリゴデンドロサイト前駆細胞の微細形態:3D-SEMを用いた解析2022

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、後藤仁志、野村真、松本真実、齊藤成、大野伸彦
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06895
  • [学会発表] 新生児マウスの視神経でみられるグリア細胞の微細形態:D-SEMを用いた解析2021

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、後藤仁志、野村真、松本真実、齊藤成、大野伸彦
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06895
  • [学会発表] Ultrastructural characterization of oligodendrocyte precursor cells in the early postnatal mouse optic nerve: An SBF-SEM study2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ono, Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Mami Matsumoto, Sei Saitoh, Nobuhiko Ohno
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06895
  • [学会発表] Ultrastructural characterization of glial cells in the early postnatal mouse optic nerve2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ono, Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Mami Matsumoto, Sei Saitoh, Nobuhiko Ohno
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06895
  • [学会発表] Species differences of the origin of optic nerve oligodendrocytes in amniote embryos.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Gotoh H, Nomura T.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] Origin of optic nerve oligodendrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      International Symposium on myelin in health and disease in Hangzhou
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] 視神経オリゴデンドロサイトの起源の種差2018

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、栗田彩花、後藤仁志、野村真、竹林浩秀
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] 視神経オリゴデンドロサイトの起源領域の比較解剖学2018

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、後藤仁志、山下航、野村真
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] マウスとニワトリ間での視神経オリゴデンドロサイトの起源の違いはなぜ生じるか2018

    • 著者名/発表者名
      栗田彩花、後藤仁志、野村真、竹林浩秀、小野勝彦
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] Glycogenin controls cortical neural stem cell proliferation through regulating glycogen metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Nomura T, Ono K
    • 学会等名
      第40回神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18396
  • [学会発表] Optic nerve oligodendrocyte precursor cells originate in the preoptic area in the mouse fetus.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Yoshii K, Gotoh H, Nomura T, Tominaga H, Takebayashi H, Ikenaka K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] マウス胎仔における動眼神経細胞の発生と移動2017

    • 著者名/発表者名
      川野幸平、後藤仁志、野村真、小野勝彦
    • 学会等名
      第58回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07079
  • [学会発表] 膜型エストロゲン受容体のオリゴデンドロサイト細胞骨格構築への関与2017

    • 著者名/発表者名
      平原幸恵、後藤仁志、若林毅俊、森徹自1、小池太郎、小野勝彦、 山田久夫
    • 学会等名
      第122解日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学 坂本キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [学会発表] マウス視神経のオリゴデンドロサイト前駆細胞は胎児期のpreoptic area (POA)に起源をもつ2017

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、吉井健吾、富永洋之、後藤仁志、野村真、竹林浩秀、池中一裕
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] A role for estrogen receptors in morphological changes in oligodendrocyte maturation2016

    • 著者名/発表者名
      Wada-Hirahara Y, Wakabayashi T, Gotoh H, Mori T, Koike T, Ono K, Yamada H
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会(Neuroscience2016)
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [学会発表] Glycogen metabolism regulates fatal neural stem cell maintenance in a glycogenin-dependent manner2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Katsuhiko Ono
    • 学会等名
      2016年神経科学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18396
  • [学会発表] Forebrain origin of optic nerve oligodendrocyte in the mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Yoshii K, Tominaga H, Gotoh H, Nomura T, Takebayashi H, Ikenaka K.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] reoptic area generates oligodendrocyte precursor cells in the mouse optic nerve2016

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Yoshii K, Tominaga H, Gotoh H, Nomura T, Takebayashi H, Ikenaka K.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia: Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] Evolution of transcriptional regulations underlying species-specific neuronal diversities in amniotes.2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono.
    • 学会等名
      CDB symposium "Time in Development"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [学会発表] Convergent evolution of pallial basal progenitors in amniotes2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Chiaki Ohtaka-Maruyama, Wataru Yamashita, Yoshio Wakamatsu, Yasunori Murakami, Federico Calegari, Kunihiro Suzuki, HItoshi Gotoh, Katsuhiko Ono
    • 学会等名
      Cortical Evolution Conference 2015
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [学会発表] 質量分析イメージング法を用いたオリゴデンドロサイト分過程の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      平原幸恵, 若林毅俊, 森徹自, 矢尾育子, 津田雅之, 本家孝一, 小池太郎, 後藤仁志, 小野勝彦, 山田久夫
    • 学会等名
      第40回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松・静岡・浜松
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [学会発表] マウス視神経のオリゴデンドロサイトの起源2015

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、富永洋之、 後藤仁志、野村真、竹林浩秀、池中一裕
    • 学会等名
      第20回グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] A Chemorepulsive Effect of Semaphorin 3A on the Migration of GnRH Neurons in the Chick Forebrain.2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Murakami, Katsuhiko Ono and Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会 大会 平成27年7月
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] マウス視神経のオリゴデンドロサイトは視床下部第三脳室の脳室層に由来する2015

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、富永洋之、後藤仁志、野村真、 竹林浩秀、池中一裕
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] Regulation of neural stem cells and brain evolution in amniotes2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nomura, Federico Calegari, Yasunori Murakami, HItoshi Gotoh, Katsuhiko Ono.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of JSDB cosponsored by APDBN
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650084
  • [学会発表] Prethalamus formation is regulated by Olig2, which is crucial for proper thalamocortical projection formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K , Clavairoly A, Nomura T, Gotoh H, Uno A, Armant O, Takebayashi H, Zhang Q, Shimamura K, Itohara S, Parras CM, Ikenaka K
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] Distribution of corticosteroid receptors in oligodendrocytes of mice2013

    • 著者名/発表者名
      MatsusueY, Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Matsunaga W, Ono K, Nishi M
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨 甲府
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2欠損マウスの前脳で見られる神経回路形成異常.2013

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Involvement of Olig2 in the formation of reciprocal connection between the thalamus and cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Parras CM, Nomura T, Zhang Q, Takebayashi H, Shimamura K, Gotoh H, Itohara S, Ikenaka K
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨 甲府
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2 controls thalamocortical projection through regulation of the ventral thalamus formation2013

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Parras CM, Nomura T, Zhang Q, Gotoh H, Takebayashi H, Shimamura K, Itohara S, Ikenaka K
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2欠損マウスの前脳で見られる神経回路形成異常2013

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123524
  • [学会発表] Olig2 controls thalamocortical projection through regulation of the ventral thalamus formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123524
  • [学会発表] Olig2 regulates thalamocortical axon arrangement in a non-cell autonomous manner Gordon Research Conference Myelin2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      Italy
    • 発表場所
      poster presentation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2 regulates thalamocortical axon arrangement in a non-cell autonomous manner.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.,
    • 学会等名
      Myelin Gordon Conference
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123524
  • [学会発表] Olig2 controls thalamocortical projection through regulation of the ventral thalamus formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K,
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2 regulates thalamocortical axon arrangement in a non-cell autonomous manner.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K,
    • 学会等名
      Myelin Gordon Conference
    • 発表場所
      Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2 と軸索ガイダンス分子の発現相関の解析2011

    • 著者名/発表者名
      宇野葵、青山美奈絵、藤原悠紀、後藤仁志、 野村真、 小野勝彦
    • 学会等名
      第52回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2は間脳の軸索ガイダンス分子の発現調節を通して神経回路形成を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      小野, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Expression of myelin genes and proteins in the chick embryo retina.2011

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦, ほか
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会、第116回日本解剖学会総会・学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (東日本大震災のため誌上学会として発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Expression of myelin genes in the developing chick retina2011

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Gotoh H, Ueda T, Uno A, Ohuchi H, Ikenaka K
    • 学会等名
      第52回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Olig2は間脳の軸索ガイダンス分子の発現調節を通して神経回路形成を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      小野, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123524
  • [学会発表] Involvement of Olig2 in the neural circuit formation in the fetal mouse forebrain (Olig2 は間脳の軸索ガイダンス分子の発現調節を通して神経回路形成を制御する)2011

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Parras CM, Takebayashi H, Shimamura K, Gotoh H, Ikenaka K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] GnRH ニューロンの移動におけるセマフォリン3Aの反発活性Neuro20102010

    • 著者名/発表者名
      村上志津子、 小野勝彦 、内山安男
    • 学会等名
      第33回神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] ニワトリ胚脊髄における新規細胞系譜解析法を用いた Nkx2.2 発現細胞の細胞系譜解析Neuro20102010

    • 著者名/発表者名
      後藤仁志、小野勝彦、竹林浩秀、原田英斉、仲村春和、池中一裕
    • 学会等名
      第33回神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500295
  • [学会発表] Neural progenitors cross the domain boundary (intermixing) in the ventricular zone and adjust transcription factor code and fate determination to those of the new environment2008

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦
    • 学会等名
      第38回生理研・総研大カンファレンス
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Neural progenitors cross the domain boundary(intermixing)in the ventricular zone and adjust transcription factor code and fatedetermination to those of the new environment2008

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦
    • 学会等名
      第38回生理研・総研大カンファレンス
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Neural progenitors cross the domain boundary(intermixing) in the ventricular zone and adjust transcription factor code and fate determination to those of the new environment.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., et. al.
    • 学会等名
      38th Sokendai Confarence
    • 発表場所
      kazaki
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Paradoxial neuron differentiation of Olig2^+ progenitors into branchiomotor/visceromotor neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., et. al.
    • 学会等名
      IBRO satellite Meeting
    • 発表場所
      Cains, Australia
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Paradoxial neuron differentiation of olig2+ progenitors into branchiomotor/visceromotor neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      IBRO satellite;Stem Cells, Migration and Axon Guidance Meeting
    • 発表場所
      Cairns,Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Paradoxial neuron differentiation of Olig2+ progenitors into branchiomotor/visceromotor neurons2007

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦
    • 学会等名
      IBRO satellite Meeting
    • 発表場所
      ケアンズ,オーストラリア
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Paradoxial neuron differentiation of Olig^<2+> progenitors intobranchiomotorbisceromotor neurons2007

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦
    • 学会等名
      BRO satellite Meeting
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300110
  • [学会発表] Lineage analysis of Olig2+cells in the forebrain2007

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      The Japanese association of Anatomists, 112th Annual meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Paradoxial neuron differentiation of olig2+progenitors into branchiomotor/visceromotor neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      IBRO satellite ; Stem Cells, Migration and Axon Guidance Meeting
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] 前脳におけるOlig2系譜細胞の分化様式2007

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦, 他
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Lineage analysis of the Olig2 expressing cells in the central nervous system2006

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      Myelin Gordon Conference
    • 発表場所
      Ventura,CA,USA
    • 年月日
      2006-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Neuronal and glial differentiation of Olig2-positiveprogenitors with a stage-specific manner in the mouse forebrain2006

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting;Axon guidance, Synaptogenesis, & Neural Plasticity
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Olig2 lineage cells differenciate into neuron, astrocyte and oligoden drocyte in a spatio-temporal dependent manner.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      The Japanese society for 29th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] 前脳におけるOlig2細胞の系譜解析-2:Olig2発現細胞はニューロン,オリゴデンドロサイト,アストロサイトが時期依存的に分化する2006

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Neuronal and glial differentiation of Olig2-positive progenitors with a stage-specific manner in the mouse forebrain.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting ; Axon guidance, Synaptogenesis, & Neural Plasticity
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Lineage Analysis of The Olig2 Expressing Cells in The Central Nervous System.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      American Society for Neurochemistry 35th Annual meeting
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2006-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] ネトリン1欠損マウス脊髄ではオリゴデンドロサイト前駆細胞の出現部位が腹側方向に変異する2004

    • 著者名/発表者名
      小野 勝彦, 他
    • 学会等名
      第47回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2004-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] Ventral shift of the site of oligodendorcyte origin in the Netrin-1 deficient mouse spinal cord.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono K, et. al.
    • 学会等名
      The Japanese Society for Neurochemistry, 47th Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2004-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200028
  • [学会発表] NG2細胞を規定するエンハンサー領域の同定とその調節因子の解析

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono, Tadashi Nomura, Akiko Nishiyama
    • 学会等名
      弟37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870618
  • [学会発表] The sulfatide with short chain fatty acids is dominant in the oligodendrogenesis region of the embryonic spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Yukie Hirahara, Taketoshi Wakabayashi, Tetuji Mori, Taro Koike, Yasuharu Takamori, Ikuko Yao, Hitoshi Gotoh, Koichi Honke, Katsuhiko Ono, Hisao Yamada
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会(Neuroscience2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [学会発表] Prethalamus formation is crucial for proper thalamocortical projection formation, and is regulated by Olig2

    • 著者名/発表者名
      Ono K.
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Comparative Endocrinology and Neurobiology 2014
    • 発表場所
      Hyderabad (India)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] オリゴデンドロサイト発生初期におけるスルファチド脂肪酸の変化

    • 著者名/発表者名
      平原幸恵, 若林毅俊, 小池太郎, 高森康晴, 矢尾育子, 後藤仁志, 小野勝彦, 山田久夫
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      松本市中央公民館(M ウイング文化センター)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • [学会発表] Origin of optic nerve oligodendrocyte in the developing mouse

    • 著者名/発表者名
      Ono K, and Ikenaka K.
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of opsin 5, an ultraviolet-absorbing photopigment, in chicken and mouse neural tissues

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Kato, Katsuhiko Ono, Takahiro Yamashita, Satomi Katayama, Keita Sato, Hirofumi Fujita, Tetsuya Bando, Yoichi Kondo, Yoshinori Shichida, Hideyo Ohuchi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430021
  • [学会発表] Identification and characterization of novel intronic enhancer elements of the mouse Cspg4 gene

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono, Tadashi Nomura, Akiko Nishiyama
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870618
  • [学会発表] Role of pro-oligodendroblast antigen in oligodendrocyte differentiation

    • 著者名/発表者名
      Yukie HIRAHARA, Taketoshi WAKABAYAHSHI, Koichi HONKE, Tetuji MORI ,Taro KOIKE, Yasuharu TAKAMORI, Katsuhiko ONO, Hisao YAMADA
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430077
  • []

  • 1.  後藤 仁志 (20462202)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  竹林 浩秀 (60353439)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  野村 真 (10323007)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  安井 幸彦 (30174501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津森 登志子 (30217377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川村 光毅 (40048286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  徳永 叡 (40009634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中平 健祐 (10260043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 広子 (40271499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津田 正明 (80132736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土屋 友房 (80012673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 安則 (50342861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  和田 幸恵 (70457969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  矢尾 育子 (60399681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  本家 孝一 (80190263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  山田 久夫 (00142373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  横田 茂文 (50294369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  松岡 宏明 (60033396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柳原 衛 (50127594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤本 一朗 (70264710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 久仁博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  佐野 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  若松 義雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  荒木 正健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  荒木 喜美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  松本 真実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi