• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 龍一  NODA Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30156210
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 福岡大学, 法学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 福岡大学, 法学部, 教授
1991年度 – 1994年度: 福岡大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
ドイツ / 国際研究者交流 / 変則法と正規の法 / 変則法・正規の法 / 近世領邦の立法 / 前期普通法学 / 近世ヨーロッパ私法史 / 大学法学部 / 陸上運送人 / 正規の法と変則法 … もっと見る / 実務と理論 / コーンシリア / 法源論・法律解釈論 / レセプツム責任 … もっと見る
研究代表者以外
ローマ法 / ローマ法大全 / BOISSONADE / ROMAN LAW / RECEPTION / GERMAN CIVIL CODE / CODIFICATION / FRENCH CIVIL CODE / JAPANESE CIVIL CODE / CIVIL CODE / 古典期ローマ法 / ユ-スティーニアーヌス帝 / 普通法 / 法典編纂 / 旧民法 / ボアソナード民法 / 比較法 / 法の継受 / ボワソナード / フランス民法 / ドイツ民法 / 日本民法 / 民法典 / Imperator Leo / Thaleraios / Stephanus / Dorotheus / Justinianus / Basilican Code / フィレンツェ写本 / Ulpianus / ユ-スティ-ニア-ヌス大帝 / クジャス / ビザンツ法 / 勅法彙纂 / ユースティーニアーマス法典 / STepbanus / Marcellus / 学説彙纂 / ユースティーニアーヌス大帝 / バシリカ法典 / レオ賢帝 / タレライオス / ステファヌス / ドロテウス / ユ-スティーニアヌス帝 / 『バシリカ法典』 / 東アジア統一法 / 西欧法継受 / 日本民法典 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  陸上運送人のレセプツム責任に関する近世ヨーロッパ裁判史料を素材とした実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  日本民法典諸規定のローマ法的沿革に関する実証的研究

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  西欧法伝統の中の日本民法典と近隣諸国-東アジアにおけるローマ法文化の新たな展開

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  バシリカ法典成立過程の実証的研究

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  西村 重雄 (30005821)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河内 宏 (40037073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧澤 栄治 (10183451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児玉 寛 (70192060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 浩三 (10142671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神宮 典夫 (60177590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉原 達也 (80127737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi