• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 敬彦  TAKAGI YUKIHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30163182
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京平成大学, 健康医療スポーツ学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 帝京平成大学, 健康医療スポーツ学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
2008年度: 麻布大学, 獣医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 環境リスク制御・評価
研究代表者以外
応用健康科学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
microsuspension法 / 変異原性 / 土壌 / 消毒剤 / 二次生成物質 / 反応生成物 / 降雨 / 土壌内の挙動 / 土壌副生成物 / SCAN測定 … もっと見る / GC/MS / LC-MS/MS / 変異原性物質 / 降水 / 温度環境 / 塩素系消毒剤 / 複合製剤 / 塩素系消毒薬 / アルカリ系消毒薬 / 副生成物 / 消長 / 副生成物質 … もっと見る
研究代表者以外
たばこ / 有害化学物質 / 薬物乱用防止教育 / 喫煙 / 真菌類 / 人間生活環境 / 真菌 / アレルゲン / 空気浮遊粒子 / 真菌数 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  土壌環境における消毒副生成物質の挙動に及ぼす気候的要因の影響研究代表者

    • 研究代表者
      高木 敬彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
      麻布大学
  •  土壌における消毒剤散布が及ぼす消毒副生成物の発現および消長に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 敬彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      麻布大学
  •  未規制たばこ製品,特にガムたばこの有害性に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  環境変化が及ぼす空気浮遊粒子中真菌類の発生及び曝露影響に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 純雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      麻布大学

すべて 2014 2013 2012 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mutagenicity and PAH Content of Soil in Forests or Planted Areas2009

    • 著者名/発表者名
      Sumio Goto, Daisuke Nagaosa, Shiho Kageyama, Daisuke Nakajima, Shigeru Mineki, Takaki Yamamura, Osamu Endo, Ken-ichi Kohzaki, Yukihiko Takagi
    • 雑誌名

      Bull.Environ.Contam Toxicol. 83(5)

      ページ: 742-746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] Measurement of Concentrations of Polycyclic Aromatic Hidrocarbons(PAHs)in Sandboxes in 51 Japanese Parks2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Takagi, Shigeru Mineki, Nobuyuki Sera, Daisuke Nakajima, Alexandre Tomomitsu, Yukio Kato, Ken-ichi Kohzaki, Shin Hisamatsu, Sumio Goto
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds 28(4.5)

      ページ: 451-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] Detection of Mutagenicity by Ames Preincubation Method of Fine Commercial Particles2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Mineki, Asuka Kobayashi, Shiho Kageyama, Daisuke Nakajima, Fujio Shiraishi, Yukihiko Takagi, Sukeo Onodera, Ken Takeda, Sumio Goto
    • 雑誌名

      Material Techinology 26(6)

      ページ: 303-310

    • NAID

      40016998963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] 土壌汚染の実態把握のための評価2008

    • 著者名/発表者名
      後藤純雄、緒方禎浩、峯木茂、久松伸、高木敬彦
    • 雑誌名

      安全工学 47(5)

      ページ: 283-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] Measurement of Concentrations of Polycyclic Aromatic Hidrocarbons (PAHs) in Sandboxes 51 Japanese Parks.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Takagi
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds 28(4. 5)

      ページ: 451-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] Mutagenicity of Surfece Sand in Park Sandboxes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Takagi
    • 雑誌名

      Jounal of Environmental Chemistry 18(2)

      ページ: 187-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [雑誌論文] Mutagenicity of Surfece Sand in Park Sandboxes2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Takagi, Daisuke Nakajima, Yukio Kato, Alexandre Tomomitsu Okatani, Ken-ichi Kohzaki, Kazuho Inaba, Shigeru Mineki, Sumio Goto
    • 雑誌名

      Journal of Enviromental Chemistry 18(2)

      ページ: 187-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 室内空気中のMVOCの汚染実態2014

    • 著者名/発表者名
      兼島公香, 笠原達見, 高木敬彦, 後藤純雄, 中島大介, 高鳥浩介
    • 学会等名
      第41回建築物環境衛生管理全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340102
  • [学会発表] 相模原市内の土砂のセシウム汚染レベル2013

    • 著者名/発表者名
      久松伸, 島田健太, 兼島公香, 高木敬彦, 伊藤彰英, 後藤純雄 , KUO Ching‐tang, 影山志保, 諸岡信久
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340102
  • [学会発表] 室内空気中のMVOCのGC/MS分析と判定事例2013

    • 著者名/発表者名
      中島大介, 高木敬彦, 兼島公香,笠原達見, 後藤純雄, 高鳥浩介
    • 学会等名
      平成25年室内環境学会学術大会
    • 発表場所
      佐世保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340102
  • [学会発表] 室内空気中の微生物由来揮発性有機化合物の存在実態2013

    • 著者名/発表者名
      笠原達見, 兼島公香, 高木敬彦, 後藤純雄, 杉田和俊, 峯木茂, 高鳥浩介
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340102
  • [学会発表] ガムたばこの変異原性2012

    • 著者名/発表者名
      宇田一成、三ッ木毬恵、高木敬彦、後藤純雄、遠藤治
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500645
  • [学会発表] 牛糞および馬糞の塩素化反応物の変異原性2009

    • 著者名/発表者名
      高木敬彦
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 廃木材の炭化に伴う変異原性物質の生成2009

    • 著者名/発表者名
      高木敬彦
    • 学会等名
      炭と環境炭と微生物による環境保全研究会第1回シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2009-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 廃木材の炭化に伴う変異原性物質の生成2009

    • 著者名/発表者名
      高木敬彦
    • 学会等名
      炭と微生物による環境保全研究会
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2009-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 牛糞および馬糞の塩素化反応物の変異原性2009

    • 著者名/発表者名
      高木敬彦
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 神奈川県内の表層土壌の変異原性分布2008

    • 著者名/発表者名
      高木 敬彦
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • [学会発表] 神奈川県内の表層土壌の変異原性分布2008

    • 著者名/発表者名
      高木敬彦
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500676
  • 1.  後藤 純雄 (30112890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  阪口 雅弘 (20170590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  峯木 茂 (40120216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  遠藤 治 (10194028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  守口 徹 (10512006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉田 和俊 (00747701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi