• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 俊  FUKUDA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30165287
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 放射線医学総合研究所, 宇宙放射線防護プロジェクト, 研究員
2002年度: 放射線医学総合研究所, 放射線医学総合研究所・チームリーダ(研究職)
2001年度: 京都大学, 放射線医学総合研究所, チームリーダ研究職
2000年度: 京都大学, 放射線医学総合研究所, サブグルブリーダ研究職
2000年度: 放射線医学総合研究所, サブグルーブリーダ(研究職)
1999年度: 京都大学, 放射線医学総合研究所, サブグループリーダ(研究職)
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
99mTc-HMDP / 99mTc(V)-DMS / Bone Pain Palliation / Osteolytic Turner Diagnostic Agent / Bone Metastases Model / Bone metastases / 99mTc(V)-HMDP / 溶骨性骨腫瘍診断薬剤 / 骨疼痛緩和 / 骨腫瘍診断薬剤 / 家兎骨転移モデル / 腫瘍の骨転移 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Osteolytic metastases / ^<99m>Tc (V)-DMS / Osteoclastic cells / Cancer bone metastases / pH sensitive drug / ^<186>Re (V)-DMS / Bone pain palliation / Radiotherapeutic agent / ^<99m>Tc(V)-DMS / ^<186>Re(V)-DMS / 溶骨性転移 / 99mTc(V)-DMS / 破骨細胞 / 腫瘍の骨転移 / pH感受性薬剤 / 186Re(V)-DMS / 骨疼痛緩和 / 放射線癌治療薬剤 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  骨転移腫瘍及びその疼痛の特異的治療の為の破骨細胞親和性Re-186放射性治療薬研究代表者

    • 研究代表者
      福田 俊, ホリウチ カズコ (スズキ カズコ)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
      京都大学
  •  悪性骨腫瘍及び骨転移に伴い疼軽減のためのRe-186放射線治療薬剤:骨形成型及び骨吸収型骨転移の生物学的特性の検討

    • 研究代表者
      ホリウチ スズキ カズコ (ホリウチ・スズキ カズコ)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  ホリウチ スズキ カズコ (50144382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 久隆 (60311734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阪原 晴海 (10187031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐治 英郎 (40115853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi