• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 憲正  YOSHIDA Norimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30166962
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 講師
2003年度 – 2008年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師
2007年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 京都府立医科大学, 医学研究科・消化器内科学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 消化器内科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
protease-activated receptor(PAR) / IL-8 / 逆流性食道炎 / NFkappaB / tryptase / trypsin / thrombin / stomach / esophagus / PAR-2 … もっと見る / NfkappaB / interleukin-8(IL-8) / 胃食道逆流症 / 食道上皮細胞 / アスピリン / サイトカイン / PAR (protease-activated receptor) / 転写因子 / トリプターゼ / トリプシン / トロンビン / 胃粘膜上皮細胞 / 食道粘膜上皮細胞 / protease-activated receptor (PAR) / 脊髄後根神経節 / NERD / 神経成長因子(NGF) / TRPV1 / サブスタンスP / 知覚過敏 / 侵害受容器 / 食道 … もっと見る
研究代表者以外
Rheumatoid arthritis / 血管内皮細胞 / 熱ショック蛋白 / 温熱療法 / Arthritis / Anti-inflammatory effect / Crohn disease / Ulcerative colitis / Inflammatory bowel disease / Carbon monoxide / 抗炎症効果 / TNBS腸炎 / 抗炎症效果 / 関節炎 / 抗炎症作用 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / 一酸化炭素 / keratinocvte / genomic analysis / ultra violet / toxicology / cosmetic additives / ケラチノサイト / 遺伝子解析 / 紫外線照射 / 毒性発現 / 化粧品添加物 / anti-inflammatory action / hyperthermia / コラーゲン惹起関節炎 / 全身温熱療法 / コラーゲン惹起免疫関節炎 / 細胞接着分子 / IL-8 / 炎症性サイトカイン / 転写因子NF-kB / Anti-inflammation / Gene Chip / Alternative medicine / Heat shock protein / Hyperthermia / 滑膜細胞 / コラーゲン誘発関節炎 / 抗炎症 / サイトカイン / 関節リウマチ / Diabetes mellitus / Monolonal antibodies / Preventive Medicine / Oxidative stress / Common Disease / Biomarker / Proteome / Protein Chip / プメテオーム解析 / 糖尿病 / モノクローナル抗体 / 予防医学 / 酸化ストレス / 生活習慣病 / 疾患バイオマーカー / プロテオーム解析 / プロテインチップ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  胃食道逆流症における神経成長因子と侵害受容器に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 憲正
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  関節リウマチの発症早期に対する治療法としての温熱療法の開発

    • 研究代表者
      古倉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  紫外線照射下での化粧品添加物による皮膚毒性の発現予測の試み

    • 研究代表者
      半田 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  一酸化炭素(CO)ガス吸入・曝露装置の開発と実験腸炎におけるその有用性

    • 研究代表者
      高木 智久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  関節リウマチの発症早期に対する治療法としての温熱療法の開発に関する検討

    • 研究代表者
      内藤 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  酸化ストレス関連蛋白チップの作製とその疾患バイオマーカーとしての有用性に関する検討

    • 研究代表者
      吉川 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  上部消化管粘膜傷害におけるPARの動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 憲正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食道粘膜への酸暴露によるTRPV1依存性神経炎症2009

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正、鎌田和浩、藤本荘太郎、鈴木隆裕、大谷りら、戸坂真子、吉川敏一、蔵本博史
    • 雑誌名

      Therapeutic Resear 30

      ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [雑誌論文] 食道粘膜への酸暴露によるTRPV1依存性神経炎症2009

    • 著者名/発表者名
      吉田 憲正
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 30

      ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [雑誌論文] Whole body hyperthermia improves obesity-induced insulin resistance in diabetic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kokura, S., Adachi, S., Manabe, E., Mizushima, K., Hattori, T., Okuda, T., Nakabe, N., Handa, O., Takagi, T., Naito, Y., Yoshida, N., Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 23

      ページ: 259-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500417
  • [雑誌論文] Hyperthermia ameliorates 2, 4, 6- Trinitrobenzene Sulphonic Acid-induced colitis in rats: the role of heat shock proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Kokura, S., Yoshida, N., Okuda, T., Nakabe, N., Sakamoto, N., Isozaki, Y., Hattori, T., Handa, O., Takagi, T., Naito, Y., Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 23

      ページ: 17-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500417
  • [雑誌論文] Hyperthermia attenuates TNF-alpha-induced up regulation of endothelial cell adhesion molecules in human arterial endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabe, N., Kokura, S., Shimozawa, M., Katada, K., Sakamoto, N., Ishikawa, T., Handa, O., Takagi, T., Naito, Y., Yoshida, N., Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 23

      ページ: 217-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500417
  • [雑誌論文] Methylparaben potentiates UV-induced damage of skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Handa, O., Kokura, S., Adachi, S., Takagi, T., Naito, Y., Tanigawa, T., Yoshida, N., Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Toxicology 227(1-2)

      ページ: 62-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • [雑誌論文] Methylparaben potentiates UV-induced damage of skin keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      半田修, 古倉聡, 足立聡子, 高木智久, 内藤裕二, 谷川徹, 吉田憲正, 吉川敏一
    • 雑誌名

      Toxicology 227巻・1-2号

      ページ: 62-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • [雑誌論文] monoxide gas in patients with ulcerative colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T, Naito, Y, Tsuboi, H, Isozaki, Y, Katada, K, Suzuki, H, Terao, J, Handa, O, Kokura, S, Ichikawa, H, Yoshida, N, Okuyama, Y, Yagi, K, Ueda, H, Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther Suppl 4

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590694
  • [雑誌論文] Methylparaben potentiates UV-induced damage of skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      半田 修、古倉 聡、足立 聡子、高木 智久、内藤 裕二、谷川 徹、吉田 憲正、吉川 敏一
    • 雑誌名

      Toxicology 227巻

      ページ: 62-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • [雑誌論文] Heme oxygenase-1 (Hsp32) is involved in the protection of small intestine by whole body mild hyperthermia from ischemia/reperfusion injury in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Kokura S, Okuda T, Hattori T, Katada K, Isozaki Y, Nakabe N, Handa O, Takagi T, Ishikawa T, Naito Y, Yoshida N, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia. 21

      ページ: 603-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500349
  • [雑誌論文] Trypsin activates human esophageal epithelial cells to produce inflammatory cytokines through protease-activate receptor 2.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N.
    • 雑誌名

      Gastroenterol 126(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] Trypsin activates human esophageal epithelial cells to produce inflammatory cytokines through protease-activate receptor 2.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N
    • 雑誌名

      Gastroenterol 126(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] Edaravone, a newly developed radical scavenger, protects against ischemia-reperfusion injury of the small intestine in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Tomatsuri N, Yoshida N, Yoshikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 13

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390178
  • [雑誌論文] 炎症性疾患とProtease-activated receptor(PAR)2004

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正
    • 雑誌名

      医薬の門 44(1)

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] PAR2を介した食道上皮細胞からのIL-8産生と食道粘膜の炎症2004

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正
    • 雑誌名

      日薬理誌 124

      ページ: 93-94

    • NAID

      10018622103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] Interleukin-8 expression in the esophageal mucosa of patients with gastroesophageal reflux disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 39

      ページ: 816-822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] 炎症性疾患とProtease-activated receptor (PAR)2004

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正
    • 雑誌名

      医薬の門 44(1)

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] Anoxia/reoxygenation down-regulates the expression of E-cadherin in human colon cancer cell lines2004

    • 著者名/発表者名
      Kokura S, Yoshida N, Yoshikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett 211

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390178
  • [雑誌論文] Interleukin-8 expression in the esophageal mucosa of patients with gastroesophageal reflux disease2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N
    • 雑誌名

      Scand J Gastoenterol 39

      ページ: 816-822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] 食道粘膜防御機構の破綻と食道粘膜の炎症2003

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正
    • 雑誌名

      診断と治療 91(1)

      ページ: 2103-2110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590672
  • [雑誌論文] Hyperthermia attenuates TNF-alpha-induced up regulation of endothelial cell adhesion molecules in human arterial endothelial cells

    • 著者名/発表者名
      Nakabe;Kokura, Shimozawa;Katada, Sakamoto;Ishikawa, Handa;Takagi, Naito;Yoshida, Yoshikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500417
  • [学会発表] 食道粘膜の知覚過敏2009

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正
    • 学会等名
      炎症とTRPVl, 日本消化管学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] 食道粘膜の知覚過敏、炎症とTRPV12009

    • 著者名/発表者名
      吉田 憲正
    • 学会等名
      日本消化管学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] Role of TRPVl expression associated with nerve growth factor in the esophageal viscoral sonsitivity2009

    • 著者名/発表者名
      Kamada K, Yoshida N, Suzuki T, Kishimoto E, Handa O, Yoshikawa T.
    • 学会等名
      日本消化管学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] TRPVlを介した食道粘膜内の神経炎症2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆裕、吉田憲正、吉川敏一
    • 学会等名
      第26回Cytoprotectio研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] 食道粘膜への酸暴露はNGF/TRPV1/substance Pを増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      吉田憲正、鈴木隆裕、鎌田和浩、大谷りら、戸坂真子、吉川敏一、蔵本博史
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] ラット食道への酸曝露によるTRPV1を介した神経炎症2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆裕、吉田憲正, 他
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] TRPVl expression associated with nerve growth factor mediates the esophageal visceral hypersensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yoshida N, Mizushima K, Kamada K, Handa O. Takagi T, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Kttramoto il, Yoshikawa T.
    • 学会等名
      109th Annual meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590729
  • [学会発表] UV potentiates cytotoxicity of additives in cosmetics on human skin keratinocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Katsura, Mizushima, Satomi, Akagiri, Tomohisa, Takagi, Yuji, Naito, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • [学会発表] Intracolonic administration of carbon monoxide amel-iorates on trinitrobenzene sulfonic acid- induced colitis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa, Takagi, Yuji, Naito, Toshimitsu, Okuda, Katsura, Mizushima, Tetsuya, Okayama, Ikuhiro, Hirata, Tatsushi, Omatsu, Takahiro, Suzuki, Hisato, Tsuboi, Hitomi, Okada, Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Hiroshi, Ichikawa, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590694
  • [学会発表] Vitamin E ameliorates methylparaben/ultraviolet-induced cytotoxicity on skin keratinocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Satomi, Akagiri, Tomohisa, Takagi, Yuji, Naito, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      18th annual meeting of Japanese society of vitamin E research
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • [学会発表] Effect of whole body hyperthermia for the early stage of rheumatoid arthritis-2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Kokura, S., Nakabe, N., Takagi, T., Mizushima, K., Adachi, S., Handa, O., Manabe, E., Naito, Y., Yoshida, N., Yoshikawa, T
    • 学会等名
      The 4th Asian Congress of Hyperthermic Oncology &The 23rd Japanese Congress of Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Nara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500417
  • [学会発表] Cytotoxic effect of cosmetic additives on ultraviolet exposed Skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Katsura, Mizushima, Tomohisa, Takagi, Hiroshi, Ichikawa, Yuji, Naito, Toru, Tanigawa, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      30th annual meeting of Japanese Society for Lipid peroxidation and Free Radical Research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510062
  • 1.  吉川 敏一 (90158410)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  内藤 裕二 (00305575)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  古倉 聡 (80347442)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  蔵本 博史 (30153373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高木 智久 (70405257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  半田 修 (90381970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  市川 寛 (60336732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高野 裕久 (60281698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi