• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長坂 徹也  Nagasaka Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30180467
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授
2025年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授
2022年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
2021年度: 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授
2016年度 – 2020年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院環境科学研究科, 教授
2005年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授
2003年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属生産工学 / 金属・資源生産工学 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 環境材料・リサイクル / 金属製錬・金属化学 / リサイクル工学
研究代表者以外
リサイクル工学 / 環境材料・リサイクル / 金属生産工学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
リサイクル / 亜鉛 / 磁気分離 / thermal NOx / Fe-Cu-P alloy / Fe-Cu-Si alloy / Thermodynamic assessment / Fe-Cu alloy / Thermodynamics / 電気炉ダスト … もっと見る / 相平衡 / リン酸カルシウム / 脱リンスラグ / リン資源 / 製鋼スラグ / スラグ / 反応速度 / 同位体交換法 / 精製 / アルミニウムスクラップ / アルミサステナビリティ / 合金元素 / コンタミネーション / 電解 / アルミリサイクル / ポーラスプラグ / 真空吸引 / マグネシウム / 真空処理 / 酸化 / ドロス / アルミニウム / solid solution / high temperature heterogeneous reaction / oxide catalyst / catalystic reaction / kinetics / nitrogen oxide / air pollutant / 気固反応 / 界面化学反応 / 物質移動 / 固溶体 / 酸化物触媒 / 高温不均一反応 / 触媒反応 / 窒素酸化物 / 大気汚染物質 / ironmaking technology / surface tension / hold-up / blast furnace operation / phase diagram of oxide / molten oxide / slag / raw materials for ironmaking / 融液酸化物 / 製鉄技術 / 表面張力 / ホールドアップ / 高炉操業 / 酸化物系状態図 / 溶融酸化物 / 製鉄原料 / Phase equilibria / Electrically conductive material / Phase diagram / phase equilibria / phase diagram / electrically conductive material / thermodynamics / Distribution / Flux / Sulfide / Steelmaking / Recycling / Steel Scrap / Tramp Element / 溶液モデル / 分配平衡 / 脱銅 / 鉄リサイクリング / 熱力学 / 分配 / フラックス / 硫化物 / 製鋼 / 鉄スクラップ / トランプエレメント / ピグメント / アップグレード / 非平衡 / チタン / ルチル / グリーンプロセス / 酸化還元反応 / 非平衡反応 / クロール法 / シュードブルッカイト / イルメナイト / チタン原料 / 合成ルチル / 粉塵 / ハロゲン / 電気炉製鋼 / 産業廃棄物 / インジェクション / 微粒子センサー / ダスト / レアメタル / 鉄還元 / エコプロセス / Waelz法 / 電気炉ダス / 廃棄物処理 / Waeltz法 / 2次資源 / 凝固パス / マンガン資源 / マグネタイト / 超電導磁場 / 高磁場勾配 / 廃棄物産業連関分析 / 燐酸カルシウム / 溶銑予備処理 / 燐資源 / エココンビナート / 産業間リンク / エレメントフロー / 素材産業 / 再生エネルギー / 製鉄所 / エコタウン / ガラス / 酸素イオン / 同位体交換反応 / 溶融スラグ / 塩基度 / イオン活量 / 酸素同位体 / 酸素イオン活量 / 珪酸塩 … もっと見る
研究代表者以外
マテリアルフロー分析 / 産業連関分析 / カリウム / 農業用栄養塩 / フットプリント / サプライチェーン / NutrIO / フットプリント解析 / マテリアルフロー / リン / 窒素 / Ilmenite / Diluted-Acid Leaching / Phase Equilibria / Rutile / Saving Resources / Eco-Material / イルメナイト / 希酸浸出 / 相平衡 / ルチル / 省資源 / エコマテリアル化 / 環境影響評価 / 生態系評価 / 社会的責任投資 / エネルギー価格 / 不法投棄 / 排出権取引 / 環境技術 / 廃棄物 / 希少金属 / 汎用金属 / 製錬 / 物質フロー分析 / ライフサイクルアセスメント / 都市鉱山 / 物質フロー分析(MFA) / 熱力学解析 / レアメタル / 有価物回収 / ゼロエミッション / グリーンプロダクション / 再使用 / 再生利用 / 環境マネジメント / 製品LCA / 希釈損失 / 品質損失 / 温暖化ガス / リサイクル / 資源回収 / 再資源化 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  アルミのサステナブル新技術研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  未利用資源有効活用に向けた窒素・リン・カリウムの社会・環境技術選択システム設計

    • 研究代表者
      松八重 一代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶融アルミニウムのバキュームクリーナー研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      東北大学
  •  非平衡状態を利用したルチル製造グリーンプロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  電炉におけるダストメイキングテクノロジーの創成研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  持続可能社会を支援する代替型資源供給システムの分析と政策提言

    • 研究代表者
      馬奈木 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属資源利用・散逸時間経路及びその温暖化ガス排出の廃棄物産業連関

    • 研究代表者
      中村 愼一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  熱力学解析とMFAの融合による都市鉱山からの金属資源の回収可能性評価手法の開発

    • 研究代表者
      中島 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  電炉ダストからの金属亜鉛製造プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  スラグメイキングテクノロジーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新たな燐資源としての製鋼スラグの高度リサイクル研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新ルチル製造法およびチタン資源の開発

    • 研究代表者
      伊藤 聰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  素材産業をプラットホームとした再生可能エネルギー・資原の創成研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  酸素ガスとの反応速度測定による珪酸塩中酸素イオン活量定量化の試み研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  種々の酸化物表面におけるThermalNOxの生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  製鉄用高炉下部における生成初期融液の滴下挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  導電材用Fe-Cu基合金の相平衡研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  硫化物系フラックスによる屑鉄中トランプエレメント除去に関する熱力学的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Proceedings of International Symposium on EAF Dust Treatment, The Iron and Steel Institute of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae and T. Nagasaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [図書] リン資源枯渇危機とはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      大竹久夫、長坂徹也、松八重一代、黒田章夫、橋本光史
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [図書] マルチフェーズ脱リンスラグからのリンの分離回収、マルチフェーズフラックスを利用した精錬プロセス技術の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      久保裕也、松八重(横山)一代、長坂徹也
    • 出版者
      日本鉄鋼協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [図書] Metal Recycling Opportunities, Limits, Infrastructure Report 2b of the Global Metal Flows Working Group of the International Resource Panel of UNEP

    • 著者名/発表者名
      Markus Reuter, Christian Hudson, Antoinette van Schaik, Kari Heiskanen, Christina Meskers, Christian Hageluken, Contributors : Helmut Antrekowitsch, Diran Apelian, Bo Bjorkman, Bart Blanpain, Francoise Bodenan,Mieke Campforts,Amelia Enriquez, Bernd Friedrich, Stefan Gossling-Reisemann, Daniel Froelich, Tom Jones, Yasushi Kondo, Jinhui Li, Hans-Rainer Lotz, Stefan Luidold, Elisabeth Maris, Kazuyo Matsubae, Nourredine Menad, Shinsuke Murakami, Kenichi Nakajima, Tetsuya Nagasaka, Shinichiro Nakamura, Sheraz Neffati, Shuji Owada, Jim Petrie, Georg Rombach, Susanne Rotter, Mathias Schluep, Guido Sonnemann, Philip Strothmann, Pia Tanskanen, Karel van Acker, Jacques Villeneuve, Harro von Blottnitz, Patrick Waeger, Philippe Wavrer, Rolf Widmer, Patrick Wollants, Guomei Zhou
    • URL

      http://www.unep.org/resourcepanel/Portals/24102/PDFs/Metal_Recycling_Full_Report.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [雑誌論文] In Situ Observation of Dross Formation During Melting of Al-Mg Alloy2018

    • 著者名/発表者名
      T.Hiraki, H. Noguchi, N. Maruoka, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      TMS Annual Meeting & Exhibition

      巻: - ページ: 1141-1146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12628
  • [雑誌論文] 日本における産業を中心とした窒素フローの2005年から2015年にかけての変化2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 究、溝口 修史、松八重一代、長坂徹也,
    • 雑誌名

      日本LCA学会誌

      巻: 14 号: 4 ページ: 319-331

    • DOI

      10.3370/lca.14.319

    • NAID

      40021727520

    • ISSN
      1880-2761, 1881-0519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [雑誌論文] リンの資源と持続可能性2017

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: 38 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [雑誌論文] 責任ある資源利用を目指した社会における未利用資源の活用2017

    • 著者名/発表者名
      松八重一代・長坂徹也
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 65 ページ: 4-7

    • NAID

      130006787296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [雑誌論文] Hydrometallurgical Extraction of Zinc from CaO Treated EAF Dust in Sodium Hydroxide Solution2016

    • 著者名/発表者名
      Romchat Chairaksa Fujimoto, Katsuya Maruyama, Takahiro Miki and Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      Hydrometallurgy

      巻: 159 ページ: 120-125

    • DOI

      10.1016/j.hydromet.2015.11.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [雑誌論文] Hydrometallurgical Extraction of Zinc from CaO Treated EAF Dust in Ammonium Chloride Solution2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Miki, Romchat Chairaksa-Fujimoto, Katsuya Maruyama, Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 302 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2015.09.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [雑誌論文] New pyrometallurgical process of EAF dust treatment with CaO addition2015

    • 著者名/発表者名
      Romchat Chairaksa Fujimoto, Yosuke Inoue, Naoyoshi Umeda, Satoshi Itoh and Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      International Journal of Minerals, Metallurgy and Materials

      巻: 22 号: 8 ページ: 788-797

    • DOI

      10.1007/s12613-015-1135-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [雑誌論文] New Approach to Recover Metallic Zinc from EAF Dust by CaO Treatment2015

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa-Fujimoto, T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Europian Metallurgical Conference Lead&Zinc 2015

      巻: 1 ページ: 849-863

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [雑誌論文] New pyrometallurgical process of EAF dust treatment with CaO2015

    • 著者名/発表者名
      Romchat Fujimoto, Yosuke Inoue, Naoyoshi Umeda, Satoshi Ito, Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      International Journal of Minerals, Metallurgy and Materials

      巻: 38 ページ: 000-010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [雑誌論文] Simultaneous Material Flow Analysis of Nickel Chromium, and Molybdenum Used in Alloy Steel by Means of Input-Output Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, H.Ohno, Y.Kondo, K.Matsubae, O.Takeda, T.Miki, S.Nakamura, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 47 号: 9 ページ: 4653-4660

    • DOI

      10.1021/es3043559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [雑誌論文] Simultaneous MFA of nickel, chromium and molybdenum used in alloy steel by means of input-output analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K., Ohno H., Kondo Y., Matsubae K., Takeda O., Miki T., Nakamura S., Nagasaka T
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 ページ: 4653-4660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [雑誌論文] uality- and dilution losses in the recycling of ferrous materials from end-of-life passenger cars2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakamura, Yasushi Kondo, Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Tasaki Tomohiro and Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 46 (17) 号: 17 ページ: 9266-9273

    • DOI

      10.1021/es3013529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386, KAKENHI-PROJECT-22360387, KAKENHI-PROJECT-23686131
  • [雑誌論文] Dust Injection Technology for Reducing Dust Treatment Burden2012

    • 著者名/発表者名
      A. Tsubone, T. Momiyama, M. Inoue, R. Chairaksa, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Iron & Steel Technology

      巻: 9(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [雑誌論文] Removal of Sulfur from CaF_2 Containing Desulfurization Slag Exhausted from Secondary Steelmaking Process by Oxidation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, K. Kobayashi, S. Urushibata, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B

      巻: 43B(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Identifying the Substance Flow of Metals Embedded in Japanese International Trade by Use of Waste Input-Output Material Flow Analysis (WIO-MFA) Model2011

    • 著者名/発表者名
      K Nakajima, K Nansai, K Matsubae, Y Kondo, others
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 51 号: 11 ページ: 1934-1939

    • DOI

      10.2355/isijinternational.51.1934

    • NAID

      10030745911

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710048, KAKENHI-PROJECT-22360218, KAKENHI-PROJECT-22360386, KAKENHI-PROJECT-23510046
  • [雑誌論文] Thermo-dynamic Analysis for the Controllability of Elements in Recycling Process of Metals2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, O. Takeda, T. Miki, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 ページ: 4929-4936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Thermodynamic Analysis for the Controllability of Elements in Recycling Process of Metals2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, O.Takeda, T.Miki, K.Matsubae, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 号: 11 ページ: 4929-4936

    • DOI

      10.1021/es104231n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114, KAKENHI-PROJECT-22360218, KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [雑誌論文] Thermodynamic Analysis for the Controllability of Elements in the Recycling Process of Metals2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, O.Takeda, T.Miki, K.Matsubae, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 ページ: 4929-4936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [雑誌論文] UPIOM : A New Tool of MFA with Application to the Flow of Iron and Steel Associated with Car Production2011

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, Y. Kondo, K. Matsubae, K. Nakajima and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 ページ: 1114-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki, and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 84 ページ: 767-772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Domestic Substance Flow of Zinc and Present Status of EAF Dust Management for Zinc Recovery in Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      H. W. Ma, K. Matsubae, K. Nakajima, M. S. Tsai, K. H. Shao, P. C. Chen, C. H. Lee and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Resource Conservation and Recycling

      巻: 56 ページ: 134-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [雑誌論文] Present Status of EAF Dust Treatment in Eastern Asia (Keynote Lecture)2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, K. Nakajima, H.-W. Ma, Y.-S. Jeong, J.-J. Pak and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Japan-Korea Workshop on Science and Technology of Ironmaking and Steelmaking

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [雑誌論文] Identifying the Substance Flow of Metals Embedded in Japanese International Trade by Use of Waste Input-Output Material Flow Analysis (WIO-MFA) Model2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, K.Nansai, K.Matsubae, Y.Kondo, S.Kagawa, R.Inaba, S.Nakamura, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 51 ページ: 1934-1939

    • NAID

      10030745911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [雑誌論文] Impacts on CO_2 of the Recovery of Secondary Ferrous Materials from Alternative ELV Treatment Methods : A Waste Input Output Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, K. Nakajima, S. Nakamura and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 51 ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Identifying the Substance Flow of Metals Embedded in Japanese International Trade by use of WIO-MFA model2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, K. Nansai, K. Matsubae, Y. Kondo, S. Kagawa, R. Inaba, S. Nakamura and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 51 ページ: 1934-1939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Phosphorus and manganese from steelmaking slag2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-S. Jeong, K. Matsubae, H. Kubo and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Association of Iron and Steel Technology

      巻: 1 ページ: 137-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] アジアにおけるリンフローと未利用リン資源の回収ポテンシャル2010

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      Phosphorus Letter

      巻: 68(6) ページ: 27-33

    • NAID

      40017171748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] New Zinc Recovery Process from EAF Dust by Lime Addition2010

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, Y. Inoue, K. Matsubae-Yokoyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Association of Iron and Steel Technology

      巻: 1 ページ: 271-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [雑誌論文] PIOM : A New Tool of MFA and Its Application to the Flow of Iron and Steel Associated with Car Production2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakamura, Yasushi Kondo, Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Tetsuya Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 号: 3 ページ: 1114-1120

    • DOI

      10.1021/es1024299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [雑誌論文] UPIOM : A New Tool of MFA and Its Application to the Flow of Iron and Steel Associated with Car Production2010

    • 著者名/発表者名
      中村, 近藤, 松八重, 中島, 長坂
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 ページ: 1114-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [雑誌論文] Thermodynamic analysis of contamination by alloying elements in aluminum recycling2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, O.Takeda, T.Miki, K.Matsubae, S.Nakamura, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: Vol.44 号: 14 ページ: 5594-5600

    • DOI

      10.1021/es9038769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360218, KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [雑誌論文] Phosphorus and manganese from steelmaking slag2010

    • 著者名/発表者名
      Y.S.Jeong, K.Matsubae, H.Kubo, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of AISTech 2010

      巻: 1 ページ: 137-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] 製鋼スラグ中からのリン回収の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      月刊資源環境対策

      巻: 46 ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      リン資源の回収と有効利用(大竹久夫監修)(サイエンス&テクノロジー)

      ページ: 224-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] マルチフェーズ脱リンスラグからのリン濃縮相の磁気分離2009

    • 著者名/発表者名
      久保裕也、松八重(横山)一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      鉄と鋼 95

      ページ: 300-305

    • NAID

      110007113546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] Material Flow Analysis of Phosphorus in Japan, Considering the Iron and Steel Industry as a Major Sector2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae-Yokoyama, H. Kubo, K. Nakajima and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of the Industrial Ecology 13(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] A Material Flow Analysis of Phosphorus in Japan-The Iron and Steel Industry as a Major Source2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae-Yokoyama, H. Kubo, K. Nakajima and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Ecology

      巻: 13 ページ: 687-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Substance Flow Analysis of Phosphorus and Manganese Correlated with Korean Steel Industry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-S.Jeong, H.Kubo, K.Matsubae-Yokoyama, J.-J.Pak, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling 53

      ページ: 479-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] 社会基盤素材を介したサブスタンスフロー2009

    • 著者名/発表者名
      松八重(横山)一代、中島謙一、中村愼一郎、長坂徹也
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌 20

      ページ: 227-236

    • NAID

      10025440947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] 廃棄物産業連関分析を応用したトップダウン型MFAモデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      中島謙一、中村慎一郎、松八重(横山)一代、近藤康之、長坂徹也
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌 20

      ページ: 206-211

    • NAID

      10025440896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] A Material Flow Analysis of Phosphorus in Japan-The Iron and Steel Industry as a Major Source2009

    • 著者名/発表者名
      K.Matsubae-Yokoyama, H.Kubo, K.Nakajima, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Ecology 13

      ページ: 687-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Substance Flow Analysis of Phosphorus and Manganese Correlated with Korean Steel Industry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-S. Jeong, H. Kubo, K. Matsubae-Yokoyama, J.-J. Pak and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Resource Conservation and Recycling

      巻: 53 ページ: 479-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Substance Flow Analysis of Phosphorus and Manganese Correlated with Korean Steel Industry2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-S. Jeong, H. Kubo, K. Matsubae-Yokoyama, J.-J. Pak and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Resource Conservation and Recycling 53(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] 鉄鋼循環におけるレアメタルフロー2009

    • 著者名/発表者名
      松八重(横山)一代、中島謙一、中村愼一郎、長坂徹也
    • 雑誌名

      ふぇらむ 14

      ページ: 759-765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] 磁気分離法による溶銑脱リンスラグからのリン回収法で生成する残渣スラグのリサイクル効果2009

    • 著者名/発表者名
      松八重(横山)一代、久保裕也、長坂徹也
    • 雑誌名

      鉄と鋼 95

      ページ: 306-312

    • NAID

      110007113551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] The Application of Material Stock and Flow Accounting to Phosphorus in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kubo, K. Yokoyama, K. Nakajima, S. Hashimoto and T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Journalof Environmental Engineering and Management 18・1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] 廃棄物からの人工リン資源回収2008

    • 著者名/発表者名
      横山一代、久保裕也、大竹久夫、長坂徹也
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 5(印刷中)

    • NAID

      130000135479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] 随伴元素成分を考慮した鉄鋼リサイクルフロー分析2008

    • 著者名/発表者名
      横山一代、中島謙一、中村愼一郎、長坂徹也
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 87

      ページ: 243-249

    • NAID

      110006657226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] 廃棄物からの人工リン資源回収2008

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、久保裕也、大竹久夫、長坂徹也
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 5

      ページ: 106-113

    • NAID

      130000135479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] The Application of Material Stock and Flow Accounting to Phosphorus in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kubo, K. Yokoyama, K. Nakajima, S. Hashimoto and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Engineering and Management 18

      ページ: 47-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] Separation and Recovery of Phosphorus from Steelmaking Slags with the Aid of Strong Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, H. Kubo, K. Mori, H. Okada, S. Takeuchi and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International 47

      ページ: 1541-1548

    • NAID

      10027025688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] Application of 28 GHz Microwave Irradiation to Oxidation of Ilmenite ore for New Rutile Extraction Process2007

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Suga, H. Takizawa and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol. 47

      ページ: 1416-1421

    • NAID

      10027025242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [雑誌論文] Separation and Recovery of Phosphorus from Steelmaking Slags with the Aid of Strong Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, H. Kubo, K. Mori, H. Okada, S. Takeuchi and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International 47・10

      ページ: 1541-1548

    • NAID

      10027025688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] Application of 28 GHz Microwave Irradiation to Oxidation of Ilmenite ore for New Rutile Extraction Process2007

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Suga, H. Takizawa and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.47

      ページ: 1416-1421

    • NAID

      10027025242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [雑誌論文] Feasibility Study of the New Rutile Extraction Process Based on Oxidation Reaction from Natural Ilmenite Ore2006

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, S. Sato, J. Ono, H. Okada and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B Vol.37B

      ページ: 979-985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [雑誌論文] 強磁場を利用した製鋼スラグからのリンの分離回収2006

    • 著者名/発表者名
      横山一代, 久保裕也, 森 一広, 岡田秀彦, 竹内秀次, 長坂徹也
    • 雑誌名

      鉄と鋼 92・11

      ページ: 683-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] 循環型社会実現に向けての鉄鋼業の貢献2006

    • 著者名/発表者名
      有山達郎, 秋山友宏, 長坂徹也
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 85・11

      ページ: 862-867

    • NAID

      110004852916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [雑誌論文] Feasibility Study of the New Rutile Extraction Process Based on Oxidation Reaction from Natural Ilmenite Ore2006

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, S. Sato, J. Ono, H. Okada and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B Vol. 37B

      ページ: 979-985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [雑誌論文] Feasibility Study of the New Rutile Extraction Process Based on Oxidation Reaction from Natural Ilmenite Ore2006

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh, S.Sato, J.Ono, H.OkadE, T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Netallurgical and Materials Transactions B 37B・December

      ページ: 979-985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [雑誌論文] 鉄鋼業を介した石炭および関連廃棄物のマテリアルフロー2005

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 雑誌名

      材料とプロセス 18・4

      ページ: 1059-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17636018
  • [産業財産権] 再生アルミニウムの製造方法、製造装置、製造システム、再生アルミニウム、及び、アルミニウム加工物2021

    • 発明者名
      長坂徹也、竹田 修、朱 鴻民、平木岳人、ルー シン
    • 権利者名
      長坂徹也、竹田 修、朱 鴻民、平木岳人、ルー シン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04610
  • [産業財産権] イルメナイト鉱石の高品位化法2016

    • 発明者名
      伊藤義浩、飯島勝之、吉川英一郎、高井 徹、中村宣雄、長坂徹也
    • 権利者名
      伊藤義浩、飯島勝之、吉川英一郎、高井 徹、中村宣雄、長坂徹也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-029255
    • 出願年月日
      2016-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630374
  • [学会発表] Regional opportunities and vulnerabilities2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae, Elizabeth Webeck, Tetsuya Nagasaka, Hisao Ohtake
    • 学会等名
      Sustainable Phosphorus Summit, SPS2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] P-イノベーションプロセスによる黄リン製造のLCA2018

    • 著者名/発表者名
      舞良 俊紀、平木 岳人、三木 貴博、松八重 一代、長坂 徹也
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] 低炭素社会を支える技術に関する反応性窒素についての考察2018

    • 著者名/発表者名
      片桐究、種田あずさ、松八重一代、長坂徹也
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] Nitrogen flow analysis focused on industrial application in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu KATAGIRI, Kazuyo MATSUBAE, Tetsuya NAGASAKA
    • 学会等名
      International Conference on EcoBalance 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] Material flow analysis of anthropogenic reactive nitrogen in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Katagiri, Azusa Oita, Kazuyo Matsubae, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      NARO-MARCO International Symposium “Nitrogen Cycling and Its Environmental Impacts in East Asia”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] 日本国内窒素フローの経時変化2018

    • 著者名/発表者名
      片桐究、松八重一代、長坂徹也
    • 学会等名
      第13回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] P for food and P in waste streams2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, E. Webeck, A. Oita, T. Nagasaka
    • 学会等名
      8th International Conference on Sustainable Waste Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] Industrial use of Phosphorus and its international trade dependency2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae, Elizabeth Webeck, Tetsuya Nagasaka, Hisao Ohtake
    • 学会等名
      Sustainable Phosphorus Summit, SPS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] Nitrogen flow analysis focused on by-product ammonia from steel industry2017

    • 著者名/発表者名
      K. Katagiri, K. Matsubae, T. Nagasaka
    • 学会等名
      1st International Conference on Energy and Material Efficiency and CO2 Reduction in the Steel Industry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] アルミニウムドロス生成機構の解明に向けたAl-Mg合金酸化のその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      野口仁美、平木岳人、丸岡伸洋、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会第132回春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12628
  • [学会発表] Nitrogen flow analysis in semiconductor industry2017

    • 著者名/発表者名
      K. Katagiri, K. Matsubae, T. Nagasaka
    • 学会等名
      The 9th biennial conference of the International Society for Industrial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00794
  • [学会発表] New rutile extraction process from low grade ore2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kumagai and T. Nagasaka
    • 学会等名
      Symposium of Exploratory Research on science and technology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630374
  • [学会発表] New Approach to Recover Metallic Zinc from EAF Dust by CaO Treatment2015

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa-Fujimoto, T. Nagasaka
    • 学会等名
      Europian Metallurgical Conference Lead&Zinc 2015
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • [学会発表] Development of Efficient Recycling System for Steel Alloying Elements in End of Life Vehicles2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno H., Matsubae K., Nakajima K., Nakamura S., Nagasaka T
    • 学会等名
      REWAS2013
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] "IO-MFA and Thermodynamic Approach for Metal Recycling"2013

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, K.Matsubae, Y.Kondo, S.Nakamura, and T.Nagasaka
    • 学会等名
      REWAS2013
    • 発表場所
      San Antonio, Texas ・ USA
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] IO MFA and Thermodynamic Approach for Metal Recycling2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K., Matsubae K., Kondo Y., Nakamura S., Nagasaka T
    • 学会等名
      REWAS2013
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] Hybrid LCA towards sustainable management of metals : quality- and dilution losses in recycling2012

    • 著者名/発表者名
      S Nakamura, Y Kondo, K Matsubae, K Nakajima, T Tasaki and T Nagasaka
    • 学会等名
      SETAC 18th LCA Case Study Symposium
    • 発表場所
      Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] Embodied phosphorus flow analysis based on the international trade of agricultural products and food2012

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, R. Inaba, K. Nakajima, K. Nansai and T. Nagasaka
    • 学会等名
      3rd Sustainable Phosphorus Summit
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] 東日本大震災に伴う東北三県で発生する鉄スクラップ量推計とその資源化インフラキャパシティ2012

    • 著者名/発表者名
      松八重一代, 中島謙一、林誠一、長坂徹也
    • 学会等名
      第7回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] 未利用リン資源の有効利用に向けたリン資源循環モデル開発2012

    • 著者名/発表者名
      梶山純、松八重一代、長坂徹也
    • 学会等名
      日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] WIO-MFAによるニッケル、クロム、モリブデンの物質フロー分析2012

    • 著者名/発表者名
      中島謙一, 大野肇, 竹田修, 三木貴博, 松八重一代, 近藤康之, 中村愼一郎, 長坂徹也
    • 学会等名
      第163回日本鉄鋼協会春季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Present Status of EAF Dust Treatment in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      International Symposium on EAF Dust Treatment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Dynamic Waste Input Output Analysis of Durable Goods : A Case Study of the Automobile Use2012

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, S., Kondo, Y., Matsubae, K., Nagasaka, T. and Nakamura, S
    • 学会等名
      20th International Input output Conference
    • 発表場所
      Slovakia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] Input-output analysis of the quality and dilution losses associated with recycling of ferrous materials embedded in passenger vehicles2012

    • 著者名/発表者名
      S Nakamura, Y Kondo, K Matsubae, K Nakajima, T Tasaki and T Nagasaka
    • 学会等名
      MFA - ConAccount Section Conference 2012
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] リン資源のマテリアルフローと製鋼スラグの二次資源ポテンシャル2012

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、梶山純、長坂徹也
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] 鉄系合金元素管理のための自動車スクラップソーティングの重要性2012

    • 著者名/発表者名
      松八重一代, 大野肇、中島謙一、中村愼一郎、長坂徹也
    • 学会等名
      第163回日本鉄鋼協会春季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Present Status of EAF Dust Treatment in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      第163回日本鉄鋼協会春季講演大会International Symposium on EAF Dust Treatment
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] New Zinc Recovery Process from EAF Dust by CaO Addition2012

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      International Symposium on EAF Dust Treatment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] UPIOM : A new tool of MFA and its Application to Primary and Secondary Metals Associated with Construction and Car Manufacturing2011

    • 著者名/発表者名
      S Nakamura, Y Kondo, K, Matsubae, , K Nakajima, T. Nagasaka.
    • 学会等名
      ISIE 2011
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] バーチャルリン鉱石需要から見た日本の食糧消費2011

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、梶山純、平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2011年大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] UPIOM : A New Hybrid Tool Of MFA And Its Application To Primary And Secondary Metals Associated With Construction And Car Manufacturing2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, Y.Kondo, K.Matsubae, K.Nakajima, T.Nagasaka
    • 学会等名
      2011 International Conference on Industrial Ecology
    • 発表場所
      UC Berkeley (USA)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 学会等名
      Sustainable Phosphorus Summit
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Distribution Ratio of Alloying Elements on Remelting Process of Light Metals by Thermodynamic Analysis"2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hiraki, O.Takeda, K.Nakajima, K.Matsubae, T.Miki, S.Nakamura, X.Lu, T.Nagasaka
    • 学会等名
      2011 International Conference on Industrial Ecology
    • 発表場所
      UC Berkeley (USA)
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Substance Flow Analysis on the Tramp Elements Associated with Iron And Steel Scraps Based on WIO-MFA Model2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ohno, K.Matsubae, K.Nakajima, S.Nakamura, T.Nagasaka
    • 学会等名
      2011 International Conference on Industrial Ecology
    • 発表場所
      UC Berkeley (USA)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Reduction of ZnO in Lime Treated EAF dust with Solid Iron Powder2011

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      162th annual meeting of the Iron and Steel Institute of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] EAF Dust, as the most important secondary resource of zinc, Workshop on metal resource recycling2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      National Taiwan University
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Thermodynamic Consideration On Accompanying Elements During Cyclic Use of Metals2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, O.Takeda, T.Miki, K.Matsubae, S.Nakamura, T.Nagasaka
    • 学会等名
      2011 International Conference on Industrial Ecology
    • 発表場所
      UC Berkeley (USA)
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Hybrid Life-Cycle MFA of Ferrous Materials Embedded in Passenger Cars under Explicit Consideration of Grades of Secondary Materials2011

    • 著者名/発表者名
      S Nakamura, Y Kondo, K Matsubae, K Nakajima, T Tasaki and T Nagasaka
    • 学会等名
      LCM2011
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] Japan's experience and prospect on resource management of Phosphorus : policies, strategies, and technologies2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasaka
    • 学会等名
      Phosphorus Seminar of CTCI Foundation, National Taiwan University
    • 発表場所
      台北、台湾(Invited Keynote Lecture)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Reduction of ZnO in CaO Treated EAF dust with Metallic Iron Powder Under Vacuum2011

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Advanced Synthesis and Processing Technology for Materials
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] 二次資源に着目した日本国内のリンのマテリアルフロー分析2011

    • 著者名/発表者名
      梶山純、松八重一代、長坂徹也
    • 学会等名
      第6回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Removal of Sulfur from Desulfurization Slag for Secondary Steelmaking by Oxidation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      Richard J. Fruehan Symposium
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 学会等名
      6th Intern. Conf. ISIE
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] WIO-MFAモデルによる国際貿易に随伴するCr,Niフロー解析2011

    • 著者名/発表者名
      大野肇, 松八重一代, 中島謙一, 中村慎一郎, 長坂徹也
    • 学会等名
      第6回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Present Status of EAF Dust Treatment in Eastern Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      7^<th> Japan-Korea Workshop on Science and Technology of Ironmaking and Steelmaking
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] EAF Dust, as the most important secondary resource of zinc2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      Workshop on metal resource recycling
    • 発表場所
      台湾・台北(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Total Materials Requirement of Phosphoric Acid Reclaimed from Steel Making Slag2011

    • 著者名/発表者名
      E. Yamasue, K. Matsubae, K. Nakajima, T. Nagasaka
    • 学会等名
      ISIE-ConAccount meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] WIO-MFAモデルを利用した金属の国際マテリアルフロー分析2011

    • 著者名/発表者名
      中島謙一, 南斉規介, 松八重一代, 中村愼一郎, 長坂徹也
    • 学会等名
      第6回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] WIO-MFA on Phosphorus Recovery from Waste Materials2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Nagasaka
    • 学会等名
      9th Intern. Conf. Ecobalance
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Removal of Sulfur from Desulfurization Slag for Secondary Steelmaking by Oxidation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasaka
    • 学会等名
      Richard J.Fruehan Symposium : Physical Chemistry of Sustainable Steelmaking
    • 発表場所
      ピッツバーグ、米国(Invited Lecture)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Evaporation Behavior of Components from CaO Treated EAF Dust under Wet Air Stream2010

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, Y. Inoue, S. Kashiwakura, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      160th annual meeting of the Iron and Steel Institute of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Top-down Approach for the Sustainable Recycing of Base Metals2010

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      International Workshop on Green Industry
    • 発表場所
      台北県庁、台北、台湾
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] UPIOM : A ew tool of MFA with application to the flow of iron & steel associated with car production2010

    • 著者名/発表者名
      S Nakamura, Kondo, Y, Matsubae, K, Nakajima, K, T, Nagasaka.
    • 学会等名
      ISIE MFA-ConAccount Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360386
  • [学会発表] Scenario Analysis on the Introduction of the Zinc Recovery Technology and Zinc Flow in Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Ecobalance
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Alkaline Leaching of Zinc from CaO Treated EAF Dust2010

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, K. Maruyama and T. Nagasaka
    • 学会等名
      160th annual meeting of the Iron and Steel Institute of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] Substance Flow Analysis on the Alloying Elements Associated with Steel Materials based on WIO-MFA Model2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ohno, Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      ISIE-ConAccount meeting
    • 発表場所
      科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Thermodynamic evaluation for the controllability on recovery/removal of elements in some metallurgical processes2010

    • 著者名/発表者名
      O.Takeda, T.Miki, K.Nakajima, K.Matsubae-Yokoyama, T.Nagasaka
    • 学会等名
      The 9th international conference on Ecobalance
    • 発表場所
      科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Interdisciplinary Researches on Steelmaking Process Based on the Concept of "Industrial Ecology"2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasaka
    • 学会等名
      Association of Iron and Steel Technology 2010
    • 発表場所
      ピッツバーグ、米国(Invited Lecture)
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Substance Flow Analysis of Zinc correlated with South Korean Steel Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Yong-Soo JEONG, Kazuyo MATSUBAE-YOKOYAMA, Jong-Jin PAK, Tetsuya NAGASAKA
    • 学会等名
      The 9th international conference on Ecobalance
    • 発表場所
      科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] 廃自動車スクラップ再資源化に伴うレアメタルのフロー2010

    • 著者名/発表者名
      大野肇、松八重一代、平木岳人、中島謙一、長坂徹也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2010年大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] 国際貿易に伴う日本の金属の物質フロー2010

    • 著者名/発表者名
      中島謙一, 南斉規介, 松八重一代, 中村愼一郎, 長坂徹也
    • 学会等名
      第160回日本鉄鋼協会秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] Substance Flow Analysis on the Alloying elements associated with steel materials based on WIO MFA model2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ohno, Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      The 9th international conference on Ecobalance
    • 発表場所
      科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360387
  • [学会発表] International Phosphorus Flow in Asia with focus on the accompanying substances2010

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, Y. S. Jeong, T. Nagasaka
    • 学会等名
      ISIE-ConAccount meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Development of Dust-making Technology as ISIJ Innovative Program for Advanced Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      12^<th> Japan-China Symposium on Science and Technology of Iron and Steel
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [学会発表] 鉄鋼製造プロセスを介したリンのヒドゥンフローと製鋼スラグからのリン回収の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      第19回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Rare Metal Flow in the Life Cycle of Base Metals and Some Possible Recovery Technologies2009

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      6th International Conference on Ecomaterials
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Substance Flow Control for Advanced Steel Recycling2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      2008 Gordon Research Conference -Industrial Ecology-
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] わが国の元素フローにおける素材産業のハブ機能と課題2008

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      2008 JST-SORSTシンポジウム「元素資源の濃縮と活用のエンジニアリング」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] Substance Flow Control for Advanced Steel Recycling, 2008 Gordon Research Conference-Industrial Ecology-2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      Colby-Sawyer College
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] Development of Rutile Extraction Eco-Process from Ilmenite Ore by Oxidation and Acid Leaching2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maruyama, A. Nakagawa, S. Itoh and T. Nagasaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of MMIJ
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [学会発表] 鉄鋼材料を中心としたMn、Zn、P、Cu、等のマテリアルフロー-鉄鋼業におけるサブスタンスフローの重要性と課題-2008

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会「マテリアルビジョン2100-素材の長期的戦略的使用を考える」シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] イルメナイト鉱石からの酸化・酸浸出法によるルチル抽出エコプロセスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      丸山雄市, 中川晃成, 伊藤 聰, 長坂徹也
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360360
  • [学会発表] 金属素材のリサイクルにおける未利用資源の回収とマテリアルフロー日本鉄鋼協会第153回春季講演大会2007

    • 著者名/発表者名
      長坂徹也
    • 学会等名
      資源と環境を考慮した素材戦略モデル開発に関するシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] Substance Flow through Iron and Steel Industry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      11th China-Japan Symposium on Iron and Steel Technology
    • 発表場所
      Wohan, China
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] Material/substance flow through steel industry as a HUB for materials cycle, UK-Japan Workshop on Resource Productivity2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaka
    • 学会等名
      Efficiency and Management, Foreign and Commonwealth Office, British Embassy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360433
  • [学会発表] Application of a Hydrometallurgical Process to Recover Zinc from CaO Treated EAF Dust

    • 著者名/発表者名
      Romchat Chairaksa Fujimoto, Takahiro Miki, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      Hydrometallurgy Conference 2014
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249105
  • 1.  横山 一代 (50374997)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 85件
  • 2.  中島 謙一 (90400457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  平木 岳人 (60550069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  日野 光兀 (10091729)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉岡 敏明 (30241532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加河 茂美 (20353534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中村 愼一郎 (20180367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  伊藤 聰 (70133048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  三木 貴博 (30312606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  谷口 尚司 (00111253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島崎 真一 (00447145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  廣田 憲之 (10302770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小口 正弘 (20463630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹田 修 (60447141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畑山 博樹 (30612733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森口 祐一 (30157888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  醍醐 市朗 (20396774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  馬奈木 俊介 (70372456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土屋 範芳 (40207410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀江 進也 (50633468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 豊 (00633471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 健太 (30633474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  萬谷 志郎 (90005223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅澤 修 (20343171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  工藤 祐揮 (90391094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金本 圭一朗 (20736350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大野 肇 (20769749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福島 康裕 (40345096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  種田 あずさ (70585314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朱 鴻民 (80713271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 あずさ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi