• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 賀子  NISHIMURA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30180649
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋経済大学, 法学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 名古屋経済大学, 法学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 市邨学園短期大学, 生活文化学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / Gender / ホメロス / 悲劇 / アリストテレス / 女性 / 西洋古典学 / Aristotle / Transmission of Texts / Greek and Latin Classics … もっと見る / テクスト伝承 / Women / Homeric Poems / 女性像 / 叙事詩 / ホメロス叙事詩 / 明治初期翻訳文化 / 『オデュッセイア』 / 古代ギリシア演劇 / エレゲイア詩 / アルカイック期 / 受容研究 / オデュッセイア / アリストパネース / ギリシア文学 / 喜劇 / 演劇 / 古代ギリシア / 文学 / メアリ・ロビンソン / サッフォー / 18世紀英文学 / エウリピデス / 西洋古典文学 / サッポー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  『オデュッセイア』の新たな解釈と受容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 賀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  古典期アテーナイ演劇におけるジェンダー描出の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 賀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  古典と女性研究代表者

    • 研究代表者
      西村 賀子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋経済大学
  •  ヨーロッパと日本における西洋古典学の伝承と受容研究代表者

    • 研究代表者
      西村 賀子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋経済大学
  •  古代ギリシャ文学、とりわけ叙事詩と悲劇における女性像研究代表者

    • 研究代表者
      西村 賀子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      市邨学園短期大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『オデュッセイア』―〈戦争〉を後にした英雄の歌―2012

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [図書] ギリシア悲劇全集 第9巻2011

    • 著者名/発表者名
      西村賀子、中務哲郎、マルティン・チエシュコ、平山晃司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [図書] ギリシア悲劇全集 第4巻2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子、久保田忠利、安村典子
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [図書] 『ギリシア悲劇全集』第4巻2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子, 久保田忠利, 安村典子
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [図書] ギリシア喜劇全集第4巻2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [図書] 『ギリシア悲劇全集』別巻「ギリシア喜劇案内」2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子, 丹下和彦, 久保田忠利, 中務哲郎, 橋本隆夫, 野津寛, 安村典子, 平田松吾, 木村健治, マルティン・チエシュコ, 佐野好則
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [図書] ギリシア悲劇全集(別巻「ギリシア喜劇案内」)2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子、丹下和彦、久保田忠利、中務哲郎、橋本隆夫、野津寛、安村典子、平田松吾、木村健治、マルティン・チエシュコ、佐野好則
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 思想の言葉:雲をつかむような話2015

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1089 ページ: 2-5

    • NAID

      40020308142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] アルカイック期のギリシア詩人のいくさ歌2015

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 雑誌名

      文学

      巻: 16(2) ページ: 207-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] 古代ギリシアの演劇と現代日本2014

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 雑誌名

      文学

      巻: 15(2) ページ: 40-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] The Reception of Greek Tragedy in Modern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishimura
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Health and Nursing Science, Wakayama Medical University

      巻: 10 ページ: 7-13

    • NAID

      40020215802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] 『オデュッセイア』のエウリュクレイアをめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 雑誌名

      2013年度大阪大学大学院文学研究科共同研究成果報告書

      巻: なし ページ: 9-29

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] 三つの関係軸が絡み合うところ―『オデュッセイア』第22歌465-477行2013

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 第61号 ページ: 1-11

    • NAID

      110010052268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] Les aventures de Telemaqueの本邦初訳をめぐる書誌学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子、志茂 淳子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要

      巻: 第9巻 ページ: 1-12

    • NAID

      40019727984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [雑誌論文] 古典の受容--ルネサンスにおける発見2011

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要

      巻: 第7巻 ページ: 9-16

    • NAID

      40019017725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 古典の受容-ルネサンスにおける発見2011

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第7巻

      ページ: 9-16

    • NAID

      40019017725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究 (2)2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第5巻

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第5巻

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究--その歴史と展望(2)--2009

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第5巻

      ページ: 1-8

    • NAID

      40016703902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究--その歴史と展望(1)--2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第4巻

      ページ: 11-18

    • NAID

      110006979366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究 (1)2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第4巻

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [雑誌論文] 西洋古典学におけるジェンダー研究(1)2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 雑誌名

      和歌山県立医科大学保健看護学部紀要 第4巻

      ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] 未来を拓くために古典の過去を振り返る2010

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 学会等名
      国際高等研究所、近代精神と古典解釈プロジェクト
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] 20世紀末の『オデュッセイア』の受容-デレク・ウォルコット2010

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 学会等名
      京都大学西洋古典文学研究会
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] The Reception of Greek Tragedy in Modern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 学会等名
      The International Conference of the Reception of Greek and Roman Drama in London
    • 発表場所
      University College London
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] The Reception of Greek Tragedy in Modern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishimura
    • 学会等名
      the International Conference of the Reception of Greek and Roman Drama
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] ミルマン・パリーの遺産2008

    • 著者名/発表者名
      西村賀子
    • 学会等名
      国際高等研究所、近代精神と古典解釈プロジェクト
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520251
  • [学会発表] 三つの関係軸の交差点

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 学会等名
      日本西洋古典学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • [学会発表] 原型的乳母――『オデュッセイア』におけるエウリュクレイアをめぐって

    • 著者名/発表者名
      西村 賀子
    • 学会等名
      第12回ギリシア―ローマ神話学研究会
    • 発表場所
      大阪大学待兼山会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520366
  • 1.  川津 雅江 (30278387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi