• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 節夫  YAMAMOTO Setsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30182629
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 山口大学, 大学院・医学研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1991年度: 東京大学, 電気通信研究所, 助手
1986年度 – 1991年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助手
1990年度: 東北大学電気通信研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・機器工学 / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
電子機器工学
キーワード
研究代表者
アイソレータ / 磁気記録 / マイクロ波 / フェライト / thin-film / ferrite / 薄膜 / electron cyclotron resonance / magnetic recording / 電子サイクロトロン共鳴 … もっと見る / サーキュレータ / 非可逆回路素子 / 垂直磁気記録 / 高密度記録 / 磁気記録媒体 / 広帯域 / UHF / アンテナ / communication device / circulator / isolator / inductor / magnetic device / Microwave / 情報通信機器 / インダクタ / 磁気デバイス / high rate deposition / magnetic media / low temperature / sputtering method / 磁気テープ / 磁気ディスク / ECRスパッタ法 / フェライト薄膜 / 酸化鉄薄膜 / コバルト含有酸化鉄薄膜 / スパッタ成膜 / 高速作成 / 磁気メディア / 酸化鉄 / 低温 / スパッタ法 / microwave plasma / cobalt chromium / sputtering / magnetic recording media / perpendicular magnetic recording / 磁気異方性 / マイクロ波プラズマ / コバルト・クロム / スパッタリング / 非相反回路素子 / 低背化 / 小型化 / 小型 / 移動通信システム / 非可逆回転素子 / 非可逆伝送素子 / 質量センサ / バルク弾性波 / 窒化アルミニウム薄膜 / センサ / 水素 / アーク放電 / 成膜 / 記録媒体 / イオンプレーティング / スパッタリング法 / 微細構造 / 記録特性 / Co-Cr / 垂直磁気記録方式 … もっと見る
研究代表者以外
垂直磁気ヘッド / 高密度記録 / 垂直磁気記録方式 / 大容量 / Perpendicular Magnetic Head / Perpendicular Magnetic Recording / 垂直磁気記録 / ハ-ドディスク / 接触記録 / 垂直磁気記録媒体 / Perpendicular Recording Medium / Image File System / Magnetic Disk System / Large-Recording-Capacity / High density Recording / ヘッド・媒体間インターフェース / 大容量ファイル装置 / フレキシブル磁気ディスク / フレキシブル磁気ディスク装置 / 画像ファイル装置 / 磁気ディスク装置 / 高密度 / Disk drive / Contact recording / Hard disk / Image file / Perpendicular recording head / Large capacity / High density recording / Perpendicular magnetic recording / 軟磁性薄膜 / 記録媒体 / 外部記憶装置 / ディスクドライブ / 画像ファイル / Magnetic Domain / Sliding Contact Recording / Sputtering / Perpendicular Magnetic Anisotropy / Perpendicular Magnetic Recording Medium / High Density Recording / モジュレ-ション / 耐久性 / スペ-シング / リジッドディスク / 主磁極 / 単磁極ヘッド / 磁区 / スパッタリング / 垂直磁気異方性 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高性能フェライトを活用した小型広帯域UHFアンテナの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      山口大学
  •  マルチバンド対応超小型非可逆回路素子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      山口大学
  •  第4世代移動通信システム対応超小型非可逆伝送素子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      山口大学
  •  高感度水素ガスセンサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      山口大学
  •  マイクロ波帯磁気デバイス用フェライトの薄膜化技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ECRスパッタ法によるコバルト含有酸化鉄薄膜メディアの低温・高速作成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  電子サイクロトロン共鳴スパッタ成膜法を用いた超高密度磁気記録媒体の作製法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  イオンプレーティング技術を用いて製作した垂直磁気記録媒体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  垂直磁気記録媒体の磁気特性・微細構造と高密度記録特性の関連性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  超高密度垂直磁気記録方式の研究

    • 研究代表者
      中村 慶久
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  垂直磁気記録方式による大容量画像ファイルシステムの試作

    • 研究代表者
      中村 慶久
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高密度・大容量垂直磁気記録方式の研究

    • 研究代表者
      岩崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 特集パルス通電場プロセシングIII-実用材料・デバイスへの応用(3),"電子・情報デバイス部材への応用,"マテリアルインテグレーション2010

    • 著者名/発表者名
      山本節夫, 他
    • 出版者
      (株)ティー・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [図書] パルス通電場プロセッシング総説集 第7章「パルス通電場プロセシングによる実用材料・デバイスへの応用」第11節「電子・デバイス部材への応用」pp.311-3152009

    • 著者名/発表者名
      粉体粉末冶金協会電磁プロセス委員会、関西パルス通電懇話会編, 山本節夫, 他
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      (株)ティー・アイ・シー(概数)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [雑誌論文] スマートフォンに内蔵可能な広帯域UHF受信アンテナ2016

    • 著者名/発表者名
      山本節夫, 栗巣普揮, 米原正道, 三枝淳平
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 マグネティックス研究会

      巻: MAG-16 ページ: 25-30

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [雑誌論文] 高周波マイクロ磁気応用技術の最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      山本節夫
    • 雑誌名

      電気学会技術報告

      巻: 第1313号 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [雑誌論文] アイソレータの小型化2010

    • 著者名/発表者名
      山本節夫
    • 雑誌名

      日本磁気学会まぐね

      巻: Vol.15、No.10

    • NAID

      10026708915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [雑誌論文] Proposal of Multi-frequency-band Operation of Bottom Mounting Type Integrated Isolator2009

    • 著者名/発表者名
      H.J.Cha, T.Sato, T.Kanewaki, T.Tanaka, H.Kurisu, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan, MRS-J 34

      ページ: 411-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [雑誌論文] Proposal of Multi-frequency-band Operation of Bottom Mounting Type Integrated Isolator2009

    • 著者名/発表者名
      H. J. Cha, T. Sato, T. Kanewaki, T. Tanaka, H. Kurisu, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan, MRS-J

      巻: Vol.34, No.3 ページ: 411-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [産業財産権] 非可逆回路素子2011

    • 発明者名
      安藤朗、山本節夫、栗巣普揮
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学、双信電機株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-120781
    • 出願年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] 極軌道衛星から送信された気象観測データ受信のためのVHFフェライトバーアンテナ2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷里風,中原和宏,栗巣普揮,山本節夫
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] Ferrite Loaded Terrestrial Digital TV Broadcast Reception Antenna2017

    • 著者名/発表者名
      S. Mieda, K. Shinoda, M. Yonehara, H. Kurisu, and S. Yamamoto
    • 学会等名
      IUMRS-ICM 2017, The 15th International Conference on Advanced Materials
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] FM radio receiving small antenna using high permeability ferrite bar2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, R. Zheng, H. Kurisu, and S. Yamamoto
    • 学会等名
      IUMRS-ICM 2017, The 15th International Conference on Advanced Materials
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] フェライト装荷逆L型広帯域UHFアンテナの等価回路2017

    • 著者名/発表者名
      三枝淳平,篠田航平,米原正道,中原和宏,栗巣普揮,山本節夫
    • 学会等名
      第41回日本磁気学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] Study on the secondary resonance2016

    • 著者名/発表者名
      K.Shinoda, Y. Takemoto, M.Yonehara, H. Kurisu, K. Akai and S. Yamamoto
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of MRS-J (2016)
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] Smartphone built-in type ferrite antenna for ITS application2016

    • 著者名/発表者名
      J. Mieda, M. Yonehara, T. Wakamatsu, H. Kurisu and S. Yamamoto
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of MRS-J (2016)
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] スマートフォンに内蔵可能な地上波デジタル放送受信アンテナ2016

    • 著者名/発表者名
      山本節夫, 栗巣普揮, 米原正道
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06299
  • [学会発表] 小型・低背型のトップマウント型アイソレータ2015

    • 著者名/発表者名
      米原正道、若松孝志、藤井重男、栗巣普揮、山本節夫
    • 学会等名
      第39回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [学会発表] 広帯域CPWトップマウント型アイソレータ2015

    • 著者名/発表者名
      米原正道、若松孝志、藤井重男、栗巣普揮、山本節夫
    • 学会等名
      第39回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [学会発表] Small isolator operating in 800 MHz, 2 GHz and 4 GHz bands2014

    • 著者名/発表者名
      Kaihei Nishijima, Takashi Wakamatsu, Hiroshi Sato, Shigeo Fujii, Hiroki Kurisu and Setsuo Yamamoto
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [学会発表] Design of Small Isolator operating in 2 GHz and 4 GHz band2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishijima, H. Kurisu, S. Fujii, S, Yamamoto
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of MRS-J (2013)
    • 発表場所
      Yokohama Information & Culture Center, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [学会発表] Extremely Small Isolator for 2 GHz and 4 GHz band2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, K.; Kurisu, H.; Fujii, S, Yamamoto, S.
    • 学会等名
      THE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON FERRITES (ICF 11), ICF 11 Abstract booklet of THE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON FERRITES
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Ginowan, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • [学会発表] Non-reciprocal Transmission Characteristics of extremely small lsolator Mounted on Coplanar Waveguide2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nishijima, A.Yoshida, H.Kurisu, S.Yamamoto
    • 学会等名
      22st Academic Symposium of MRS-Japan 2011 Abstracts, R-23-B, ABS-R20
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Isolator for Triple Band Operation in IMT-Advanced Scheme2011

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshida, H.Kurisu, S.Yamamoto
    • 学会等名
      22st Academic Symposium of MRS-Japan 2011 Abstracts, R-P14-M, ABS-R7
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] 薄型アイソレータの研究2010

    • 著者名/発表者名
      山本節夫
    • 学会等名
      電気学会高周波マイクロ磁気応用技術調査専門委員会,第13回委員会
    • 発表場所
      日本交通協会特別会議室(東京)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] 薄型アイソレータの研究2010

    • 著者名/発表者名
      山本節夫
    • 学会等名
      電気学会高周波マイクロ磁気応用技術調査専門委員会,第13回委員会研究報告13-3
    • 発表場所
      日本交通協会特別会議室,東京
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] コプレーナウェーブガイド型アイソレータの非可逆伝送特性2010

    • 著者名/発表者名
      吉田明広, 栗巣普揮, 山本節夫
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館(横浜)
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Improvement in Non-reciprocal Transmission Characteristics of Top Mount Isolator (トップマウント型アイソレータの非可逆伝送特性の向上)2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshida, T.Sato, H.Kurisu, S.Yamamoto
    • 学会等名
      MRSJ The 20th Anniversary Symposium, Materials for 21st Century,日本MRS創立20周年シンポジウム-Materials for 21st century
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Proposal of Small-Sized Microstrip Isolators (小型アイソレータの提案)【招待ポスター】2009

    • 著者名/発表者名
      Setsuo Yamamoto, Hiroki Kurisu
    • 学会等名
      MRSJ The 20th Anniversary Symposium, Materials for 21st Century,日本MRS創立20周年シンポジウム-Materials for 21st century
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Design of Coplanar Waveguide lsolator for 4th Generation Mobile Communication System (コプレーナ・ウエーブガイド型アイソレータの設計)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, H.Kurisu, S.Yamamoto
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Proposal of Small-Sized Microstrip Isolators, MRSJ The 20th Anniversary Symposium, Materials for 21 st Century2009

    • 著者名/発表者名
      Setsuo Yamamoto
    • 学会等名
      Materials for 21^<st> century, Program and Abstracts, IP-13
    • 発表場所
      Yokohama Media and Communications Center,横浜市
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560355
  • [学会発表] Small isolator operating in 800 MHz, 2 GHz and 4 GHz bands

    • 著者名/発表者名
      Kaihei Nishijima, Takashi Wakamatsu, Hiroshi Sato, Shigeo Fujii, Hiroki Kurisu and Setsuo Yamamoto:
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      Fukuoka University(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420333
  • 1.  岩崎 俊一 (80006212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 慶久 (50006235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大内 一弘 (10006249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 知大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  吉田 明広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  西嶋 開平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村岡 裕明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi