• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪田 道典  KUBOTA Michinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30186457
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
1998年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
1997年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
1994年度 – 1995年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生体生命情報学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
神経科学一般
キーワード
研究代表者
Voltage-sensitive dye / Slice preparation / Auditory cortex / 電位感受性色素 / 大脳皮質聴覚野 / 時空間パターン / Spatio-temporal patterns / Optical imaging / 脳スライス / オプティカルイメージング … もっと見る / Horizontal propagation / Spatio-temporal pattern / Optical recording / 脳スライス標本 / 水平方向伝播 / 光学的計測 … もっと見る
研究代表者以外
Guinea pigs / Animal calls / FM sounds / Sound orientation / Auditory cortex / Optical recording / 時空間パターン / 両耳性神経活動 / モルモット / 音声 / FM音 / 方向知覚 / 皮質聴覚領 / 光学的計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  タイミング依存可塑性による大脳皮質神経ネットワーク活動変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 道典
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的計測法と多点時空間刺激法による大脳皮質ネットワーク情報処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 道典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  In vivo光学的計測法を用いた聴覚皮質機能の研究

    • 研究代表者
      堀川 順生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] LONG-TERM ENHANCEMENT OF EXCITABILITY IN A TYPE OF NEURON IN THE CEREBRAL CORTEX2004

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA, M.
    • 雑誌名

      NEUROSCIENCE RESEARCH 50 SUPPLEMENT 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500196
  • [雑誌論文] Long-term Enhancement of Excitability in a Type of Neuron in the Cerebral Cortex2004

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 50 Supplement 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500196
  • 1.  細川 浩 (80181501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 郁雄 (60014255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀川 順生 (50114781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi