• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 昌司  Tanaka Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30188304
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 上智大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 上智大学, 理工学部, 教授
1999年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1997年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 感性情報学 / 神経科学一般
研究代表者以外
生物系 / 精神神経科学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
シミュレーション / ワーキングメモリ / 神経回路 / 前頭前野 / モデル / 大脳皮質 / ドーパミン / 高次機能 / ダイナミクス / 遅延活動 … もっと見る / ニューロン / 線条体 / fMRI / 手続き記憶 / 大脳基底核 / 機能的結合 / ネットワーク / 脳内ネットワーク / 社会認知 / 聴覚 / 演奏 / イメージ / 共感 / 他者理解 / 感情 / 音楽 / Working memory / Instability / D1 receptor / Dopamine / Glutamate / Cognitive function / Prefrontal cortex / Schizopherenia / 回路モデル / モジュレーション / 認知 / 中脳ドーパミン / D2受容体 / D1受容体 / 不安定 / D1レセプター / グルタミン酸 / 認知機能 / 統合失調症 / 回路メカニズム / 制御 / 注意 / 方向・選択性 / チューニング関数 / 最適方向 / ポピュレーション / 関節中心座標系 / 運動野 / 内部座標 … もっと見る
研究代表者以外
樹状突起スパイン / 精神疾患 / 2光子励起イメージング / シナプス / 統合失調症 / 非線形効果 / スパイン / 光操作 / in silico操作 / 多階層精神病態 / 作業記憶 / 樹状突起演算 / iPS細胞 / モデリング / マイクロ精神病態 / マルチスケール / 神経演算 / NEURONシミュレーション / 構成的理解 / 超線形神経演算 / XLスパイン / DISC1 / カルシウムイメージング / コンピューテーション / GCaMP6f / 神経発火 / 巨大スパイン / シナプス後電流 / 2光子イメージング / 動物モデル / 発達障害 / 多動 / 注意欠陥 / 前頭連合野 / ドーパミン 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  操作・モデリングから迫る精神病態シナプスパソロジーの多階層理解

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子 / 林 朗子 / 高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      群馬大学
  •  共感と自己・他者理解:音楽脳ネットワークのイメージング研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      上智大学
  •  シナプスイメージングに基づいた統合失調症モデルのニューロコンピュテーション

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木朗子 / 林 朗子(高木朗子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  注意欠陥/多動性障害(ADHD)の生物学的要因の解明

    • 研究代表者
      船橋 新太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  注意とワーキングメモリの制御における回路メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      上智大学
  •  ドーパミンによるワーキングメモリ制御の回路シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      上智大学
  •  注意とワーキングメモリの制御に関する神経回路モデル・シミュレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      上智大学
  •  前頭前野神経回路ダイナミクスとワーキングメモリ機能生成研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      上智大学
  •  前頭前野神経回路モデルによるワーキングメモリの形成と制御のシュミレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      上智大学
  •  前頭前野神経回路シミュレーションによるワーキングメモリ形成の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      上智大学
  •  大脳皮質運動野における力のコーディングと内部座標系研究代表者

    • 研究代表者
      田中 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Music intervention reduces the persistent fibromyalgia pain and alters functional connectivity between the insula and default mode network.2020

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Kirino E, Tanaka S, Inami R, Nakajima T, Nishioka K, Inoue. R
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: - 号: 8 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/pm/pnaa071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08026, KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] 増大特集 人工知能と神経科学 ダイナミカル・システムとしての脳2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71 号: 7 ページ: 657-664

    • DOI

      10.11477/mf.1416201338

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2019-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] アリア歌唱中の脳波―感情表現との関連および歌唱指導への応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 彩歌,田中 昌司
    • 雑誌名

      上野学園教育研究紀要

      巻: 3 ページ: 4-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] White Matter Alterations in Adult with Autism Spectrum Disorder Evaluated using Diffusion Kurtosis Imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Kamagata K, Kirino E, Andica C, Tanaka S, Hagiwara A, Fujita S, Maekawa T, Irie R, Kumamaru KK, Suzuki, M, Wada A, Hori M, Aoki S
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: - 号: 12 ページ: 1343-1353

    • DOI

      10.1007/s00234-019-02238-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08026, KAKENHI-PROJECT-15K00380, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02772
  • [雑誌論文] Increased Functional Connectivity of the Angular Gyrus During Imagined Music Performance2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shoji、Kirino Eiji
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 92-92

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461757, KAKENHI-PROJECT-19K08026, KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] 特集 科学と芸術の接点 音楽家の脳を視る2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 70 号: 6 ページ: 495-499

    • DOI

      10.11477/mf.2425201086

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2019-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] Functional Connectivity of the Caudate in Schizophrenia Evaluated with Simultaneous Resting-State Functional MRI and Electroencephalography Recordings2018

    • 著者名/発表者名
      Kirino Eiji、Tanaka Shoji、Fukuta Mayuko、Inami Rie、Inoue Reiichi、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 77 号: 4 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1159/000490429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461757, KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] The parietal opercular auditory-sensorimotor network in musicians: A resting-state fMRI study2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shoji、Kirino Eiji
    • 雑誌名

      Brain and Cognition

      巻: 120 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1016/j.bandc.2017.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] Chemical Landscape for Tissue Clearing Based on Hydrophilic Reagents.2018

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Murakami TC, Susaki EA, Shimizu C, Saito R, Takahashi K, Hayashi-Takagi A, Sekiya H, Arima Y, Nojima S, Ikemura M, Ushiku T, Shimizu Y, Murakami M, Tanaka KF, Iino M, Kasai H, Sasaoka T, Kobayashi K, Miyazono K, Morii E, Isa T, Fukayama M, Kakita A, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 24 号: 8 ページ: 2196-2210

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.056

    • NAID

      120006542018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19373, KAKENHI-PROJECT-18K19419, KAKENHI-PROJECT-18K14915, KAKENHI-PUBLICLY-17H05680, KAKENHI-PUBLICLY-17H05688, KAKENHI-PUBLICLY-17H05735, KAKENHI-PLANNED-17H06328, KAKENHI-PUBLICLY-18H04543, KAKENHI-PUBLICLY-18H04937, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-18H02105, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-16J05041, KAKENHI-PROJECT-17K19438, KAKENHI-PROJECT-25221304, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-17H06326
  • [雑誌論文] Reorganization of the thalamocortical network in musicians2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1664 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.03.027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461757, KAKENHI-PROJECT-15K00380, KAKENHI-PROJECT-15K01855
  • [雑誌論文] Dynamic Reconfiguration of the Supplementary Motor Area Network during Imagined Music Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tanaka, Eiji Kirino
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00606

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380, KAKENHI-PROJECT-15K01855, KAKENHI-PROJECT-26461757
  • [雑誌論文] Fast 3D visualization of endogenous brain signals with high-sensitivity laser scanning photothermal microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazaki, T.Iida, S. Tanaka, A. Hayashi-Takagi, H. Kasai, S. Okabe, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: 7 号: 5 ページ: 1702-1710

    • DOI

      10.1364/boe.7.001702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17735, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-26250014, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PROJECT-15K18360
  • [雑誌論文] Functional connectivity of the precuneus in female university students with long-term musical training.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00328

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380, KAKENHI-PROJECT-26461757
  • [雑誌論文] Functional connectivity of the dorsal striatum in female musicians.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461757, KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] Functional connectivity of the dorsal striatum in female musicians2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] A voxel-based morphometry study of the brain of university students majoring in music and non-music disciplines2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kirino E, Tanaka S
    • 雑誌名

      Behavioural Neurology

      巻: 2015 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2015/274919

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380, KAKENHI-PROJECT-26461757
  • [雑誌論文] Functional organization of resting-state networks in young healthy adults2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Fukuta M, Inami R, Kirino E, Inoue R, Arai H
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pharmaco-EEG

      巻: 16 ページ: 5-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [雑誌論文] A new mode beyond the inverted-U region of the dopaminergic modulation of the prefrontal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ebi ah, Yamashita K
    • 雑誌名

      Neurocomputing (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Roles of Dopamine D1 and D2 Receptors in Working Memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Ebi H, Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurosci Res : Abstracts of the 28th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (26-28 July 2005, Yokohama). 52, Supplement 1

      ページ: 3-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Computational study on the bifurcation property of the fronto-mesofrontal closed-loop circuit.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurosci Res : Abstracts of the 28th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (26-28 July 2005, Yokohama). 52, Supplement 1

      ページ: 3-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Dopaminergic control of working memory and its relevance to schizophrenia : a circuit dynamics perspective. [Review].2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] State-dependent alteration of dopamine and glutamate transmission in the prefrontal cortex by psychostimulants.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 65-66

      ページ: 587-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Simulation of D1 and D2 receptor effects on working memory.2005

    • 著者名/発表者名
      Ebi H, Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Computational Neuroscience Meeting (July 2005, Madison, USA)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] A preliminary simulation study of dopamine receptor occupancy in patients with schizophrenia and ADHD treated with antipsychotic drugs and methylphenidate.2005

    • 著者名/発表者名
      Tashima C, Kitamura M, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurosci Res : Abstracts of the 28th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (26-28 July 2005, Yokohama). 52, Supplement 1

      ページ: 2-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Model analysis of amphetamine-induced dopamine release under normal and abnormal dopaminergic states in ADHD and schizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Ebi H, Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurosci Res : Abstracts of the 28th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (26-28 July 2005, Yokohama). 52, Supplement 1

      ページ: 2-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Parametric study of dopaminergic neuromodulatory effects in a reduced model of the prefrontal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 65-66

      ページ: 579-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] A new mode beyond the inverted-U region of the dopaminergic modulation of the prefrontal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ebi H, Yamashita K
    • 雑誌名

      Neurocomputing (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Computational study of dopamine dysfunction in the prefrontal cortex. Symposium 3S36E : How could neurophysiology contribute to elucidating pathophysiology of psychiatric diseases?2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Yamashita K
    • 雑誌名

      The 82nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan (20 May 2005, Sendai).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] A new mode beyond the inverted-U region of the dopaminergic modulation of the prefrontal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ebi H, Yamashita K
    • 雑誌名

      Computational Neuroscience Meeting (July 2005, Madison, USA)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Stability theory of prefrontal cortical activation in schizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Slifstein M, Abi-Dargham A
    • 雑誌名

      Soc Neurosci Abstr 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Two aspects of working memory disturbance in patients with schizophrenia : A computational study of decreasing signal to noise ratio.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Yamashita K, Kato M, Kashima H, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurosci Res : Abstracts of the 28th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (26-28 July 2005, Yokohama). 52, Supplement 1

      ページ: 2-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] (2005) Dopaminergic control of working memory and its relevance to schizophrenia : a circuit dynamics perspective.[Review]2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Relationship between the dynamics of working memory and the emergence of cognitive deficits in psychiatric patients : a computational study.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Yamashita K, Kato M, Kashima H, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research : Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (21-23 Sep 2004, Osaka). 50 Supplement 1, S146

      ページ: 2-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Stable and unstable dopamine release control in the prefrontal cortex by the cortico-mesocortical system during the processing of multiple spatial working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Yamashita K, Yata H
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience Abstract 30

      ページ: 8112-8112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Dopamine release time course of the mesocortical system during multiple spatial working memory processing.2004

    • 著者名/発表者名
      Yata H, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research : Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (21-23 Sep 2004, Osaka). 50 Supplement 1, S202

      ページ: 3-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Circuit simulation of the mesocorticolimbic system.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research : Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (21-23 Sep 2004, Osaka). 50 Supplement 1, S148

      ページ: 2-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Parametric study of dopaminergic neuromodulatory effect in a reduced model of the prefrontal cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Computational Neuroscience Annual Meeting (July 18-22, Baltimore, Maryland, USA).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] State-dependent alteration of dopamine and glutamate transmission in the prefrontal cortex by psychostimulants.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Computational Neuroscience Meeting (July 18-22, Baltimore, Maryland, USA).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Noradrenergic control of multi-target spatial working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Y, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research : Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (21-23 Sep 2004, Osaka). 50 Supplement 1, S203

      ページ: 3-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Theoretical implications for stable cortical dopamine release : contribution of the fronto-mesofrontal system.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka KY
    • 雑誌名

      Neuroscience Research : Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (21-23 Sep 2004, Osaka). 50 Supplement 1, S193

      ページ: 3-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Cortico-thalamocortical operations of multi-target spatial working memory.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyashita S, Tabuchi Y, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 52-54

      ページ: 327-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Peculiar characteristics of a model closed-loop prefronto-mesoprefrontal dopamine regulator: implications for schizophrenia.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience Abstract 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] A prefronto-parietal network model with feedforward and feedback connections.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 52-54

      ページ: 943-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Circuit properties of the cortico-mesocortical system.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 52-54

      ページ: 969-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] Intracortical vs. thalamocortical processing of spatial working memory.2003

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Y, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neurocomputing 52-54

      ページ: 403-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [雑誌論文] State-dependent alteration of dopamine and glutamate transmission in the prefrontal cortex by psychostimulants

    • 著者名/発表者名
      田中 昌司
    • 雑誌名

      Neurocomputing (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500218
  • [学会発表] オペラを観る、アリアを聴く、歌う、演奏をイメージする時の声楽家の脳2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 学会等名
      日本音楽表現学会 2019.6.15-16 愛知教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 音楽脳の特徴と声楽演奏時の脳活動2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 学会等名
      日本声楽発声学会例会特別講演(2019年5月26日,東京芸術大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] オペラ視聴時の声楽家の脳波個別解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 統合失調症の皮質線条体ネットワークのrs-fMRI・脳波同時計測を用いた検討 第2報2019

    • 著者名/発表者名
      桐野 衛二,田中 昌司,臼井 千恵,稲見 理絵,井上 令一
    • 学会等名
      第22回日本薬物脳波学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 音楽する脳と身体(対談)2019

    • 著者名/発表者名
      田中昌司,伊藤康宏
    • 学会等名
      日本音楽表現学会(2019年6月15日,愛知教育大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 安静時fMRIを用いた線維筋痛症患者に対する音楽効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      臼井 千恵,稲見 理絵,田中 昌司,桐野 衛二,井上 令一
    • 学会等名
      第22回日本薬物脳波学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 演奏プランニングの機能的ネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      田中昌司、桐野衛二
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] イメージ演奏におけるメンタライジングの脳内ネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      田中昌司
    • 学会等名
      日本音楽表現学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] イメージ演奏時の脳内ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      田中 昌司
    • 学会等名
      日本音楽表現学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Diffusion imaging study of musicians' brain2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kamikawaji R, Takeda E, Yamamoto T, Yoshizawa Y
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Diffusion imaging study of the inferior fronto-occipital fasciculus (IFOF): association with social communication abilities2017

    • 著者名/発表者名
      Sekido H, Tanaka S
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] A network for auditory-motor coupling: comparison between musicians and nonmusicians.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Increased functional connectivity of the precuneus in musicians.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kirino E
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Dynamic reconfiguration of the brain functional network for emotional face perception.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Kirino E, Tanaka S
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] 成人自閉症スペクトラム障害患者における functional connectivity の rs-fMRI を用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      Kirino E, Tanaka S, Fukuta M, Inami R, Inoue R, Arai H
    • 学会等名
      第19回日本薬物脳波学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルブリーズマリーナ(宮古島、沖縄県)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Functional connectivity in the brains of music majored students and non-music majored students2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sato K, Kirino E
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Meeting (28-31 July 2015, Kobe)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Networks for the perception of dynamic facial expressions2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Kirino E, Tanaka S
    • 学会等名
      Organization of Human Brain Mapping (14-18 June 2015, Honolulu, Hawaii)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] A VBM study of the brains of music-majored students and non-music-majored students2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kirino E, Tanaka S
    • 学会等名
      Organization of Human Brain Mapping (14-18 June 2015, Honolulu, Hawaii)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • [学会発表] Functional connectivity in the brains of music majored students and non-music majored students2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sato K, Kirino E
    • 学会等名
      Organization of Human Brain Mapping (14-18 June 2015, Honolulu, Hawaii)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00380
  • 1.  林 朗子 (60415271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  船橋 新太郎 (00145830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 伸郎 (10152729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 新治 (30142756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾崎 久記 (40092514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀧田 正寿 (40344204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  干場 義生 (40780200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 和之 (20735154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桐野 衛二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  宮崎 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田井中 一貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi