• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺内 正己  Terauchi Masami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺内 正巳  TERAUCHI Masami

隠す
研究者番号 30192652
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2014年度 – 2020年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2002年度 – 2011年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2001年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授
1997年度 – 2000年度: 東北大学, 科学計測研究所, 助教授 … もっと見る
1996年度: 東北大学, 助教授
1995年度: 東北大学, 科学計測研究所, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 科学計測研究所, 講師
1991年度: 東北大学, 科学計測研究所, 助手
1990年度: 東北大学科学計測研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 中区分13:物性物理学およびその関連分野 / 理工系 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
物性Ⅰ / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 構造・機能材料 / ナノ構造科学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) … もっと見る / 物理系 / 結晶学 / 無機材料・物性 / 理工系 / 金属物性 隠す
キーワード
研究代表者
電子顕微鏡 / 電子エネルギー損失分光 / 収束電子回折 / L発光スペクトル / 軟X線発光分光 / DOS of valence bands / Transmission electron microscope / 局所領域 / 価電子状態密度分布 / BN … もっと見る / 軟X線分光 / 電子状態 / BNコーン / BNチューブ / 酸化状態 / イメージング / L発光 / 価数状態 / 3d遷移金属元素 / スピン状態 / 価電子状態 / 3d遷移金属元素 / boron nano-belts / Cu L-emission spectra / Nano-meter scale area / Soft-X-ray emission spectroscopy / ボロンナノワイヤ / ボロンナノベルト / Cu-L発光スペクトル / loco-regional / Sof-X-ray spectroscopy / 電子系励起状態 / wurtzite BN / cubic BN / カーボンナノチューブ / BN nanotubes / electronic structure / nanotube / EELS / バンドギャップ / BNナノチューブ / ナノチュープ / ナノチューブ / X線分光 / 解析・評価 / ロッキングカーブ / 暗視野像 / 雷子顕微鏡 / 半導体デバイス / 元素ドーピング / 電子構造 / 結晶構造因子 / 位相 / 干渉縞 / コヒーレンス … もっと見る
研究代表者以外
収束電子回折 / 電子顕微鏡 / 誘電体物性 / 格子欠陥 / 準結晶 / 点群・空間群 / 結晶構造解析 / アモルファス炭素系薄膜 / 密度 / 化学結合状態 / 窒化炭素 / 光誘起変形 / 窒化物 / スパッタ法 / 光エネルギー変換 / アモルファス / 炭素 / 薄膜 / 分極マッピング / STEM-CBED / 構造相転移 / STEM-CBED法 / 双晶 / リーチング / 触媒活性 / CO酸化 / 配位数 / ナノ双晶 / strain distribution / CBED / lattice defect / nano-materials / transmission electron microscopy / 物性実験 / 歪み分布 / ナノ材料 / STRUCTURE ANALYSIS / HIGH-ANGLE ANNULAR DARK-FIELD METHOD / TRANSMISSION ELECTRON MICROSCOPE / APPROXIMANT / QUASICRYSTAL / 構造解析 / 高角散乱暗視野法 / 透過型電子顕微鏡 / 近似結晶 / Coherent Convergent-Beam Electron Diffraction / Convergent-Beam Electron Doffraction / Space group determination / コヒーレント収束電子回折図形 / 空間群決定法 / Phase transformation / Quasicrystal / Point space group / Electron microscopy / Crystal structure refinement / Convergent-beam electron diffraction / 逐次相似柊物質 / 点群.空間群 / 遂次相転移物質 / 逐次相転移物質 / 逐次相転医物質 / Signal Processing / Imaging Plates / Point Space Groups / Crystal Structure Analysis / Convergent-Beam Electron Diffraction / 画像処理 / 強誘電ドメイン / 界面構造解析 / 電子線ホログラフィー / 収束電子回折(CBED) / 静電ポテンシャル分布 / 熱電変換 / 電気伝導 / 空間自由度 / 量子閉じ込め / 配列ナノ空間 / 超電導 / フォノン / 構造 / アルミノケイ酸クラスタ / 超伝導 / 磁性 / アルミクラスタ / ボロンクラスタ / フラーレン / クラスレート / ナノ物質 / 電子励起光分光 / 分光結像 / 電子エネルギー損失分光 / 電子分光 / ナノスケール電子分光 / 干渉縞 / 位相 / 結晶構造因子 / コヒーレンス / 誘電関数 / エネルギー損失分光 / フリーキャリアー / プラズモン / Bi_2Sr_2Ca_<0.5> / 高温超伝導Y_<0.5>Cu_2O_8 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  アモルファス炭素系薄膜の三次元構造不均一性と光誘起変形

    • 研究代表者
      青野 祐美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  3d遷移金属元素の酸化状態・スピン状態イメージング法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分13:物性物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  格子欠陥(ナノ双晶)とバルク金属触媒の活性起源

    • 研究代表者
      蔡 安邦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  コヒーレント収束電子回折による強誘電ドメイン壁の精密構造解析

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  STEM-CBED法による強誘電体の分極ナノドメインの構造解析・分極マッピング

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  収束電子回折法による強誘電体ドメインの静電ポテンシャル分布解析

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  電子プローブによる構造と電子状態研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略

    • 研究代表者
      谷垣 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  収束電子回折法によるナノスケール点欠陥解析法の開発と点欠陥誘起物性への応用

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  DF004法によるデバイス中ドープ元素の定量解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  高エネルギー分解能ナノスケール軟X線発光分光系の試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール軟X線分光系の開発と電子線励起状態研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  高分解能電子エネルギー損失分光法によるBNチューブの電子構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール電子分光法の新展開と先端材料への応用

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  電子線高角散乱暗視野法を用いた準結晶の精密構造解析

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東北大学
  •  収束電子回折法による空間群決定の新方法及び二重結晶の研究

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  高分解能電子エネルギー損失分光法によるナノチューブ先端の電子状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正巳 (寺内 正己)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノメーター領域の精密構造解析法の開発とその基礎的応用

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      東北大学
  •  透過型高分解能エネルギー損失分光による高温超伝導体の電子構造の研究

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  コヒーレント収束電子回折による結晶構造因子の位相決定法の開発

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  コヒーレント収束電子回折法による結晶構造因子の位相決定法の研究と強誘電体への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 正己
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  収束電子回折法による原子位置の決定法の開発

    • 研究代表者
      田中 通義
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] やさしい電子回折と初等結晶学 -- 電子回折図形の指数付け,収束電子回折の使い方 -- 改訂新版2014

    • 著者名/発表者名
      田中通義、寺内正己、津田健治
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630272
  • [図書] やさしい電子回折と初等結晶学 -- 電子回折図形の指数付け,収束電子回折の使い方 -- 改訂新版2014

    • 著者名/発表者名
      田中通義、寺内正己、津田健治
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287068
  • [雑誌論文] Study of Electron Transfer of LiMn1.5Ni0.5O4 during Charging using Soft X-ray Spectrometer Installed in Scanning Electron Microscope2021

    • 著者名/発表者名
      R.Okamoto and M.Terauchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 70 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfab014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [雑誌論文] Recent developments in soft X-ray emission spectroscopy microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Terauchi M、Hatano T、Koike M、Pirozhkov A S、Sasai H、Nagano T、Takakura M、Murano T
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 891 号: 1 ページ: 012022-012022

    • DOI

      10.1088/1757-899x/891/1/012022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12642, KAKENHI-PROJECT-19K21838, KAKENHI-PROJECT-19H00669
  • [雑誌論文] Microdiamond in a low-grade metapelite from a Cretaceous subduction complex, western Kyushu, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Tadao、Ohfuji Hiroaki、Fukuba Kousuke、Terauchi Masami、Nishi Ukyo、Harada Kazuki、Unoki Kouhei、Moribe Yousuke、Yoshiasa Akira、Ishimaru Satoko、Mori Yasushi、Shigeno Miki、Arai Shoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11645-11645

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68599-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04119, KAKENHI-PROJECT-16K17834, KAKENHI-PROJECT-20H02009, KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [雑誌論文] Synthesis and electrical conductivity of Na3B202020

    • 著者名/発表者名
      H. Morito, S. Shibano, T. Yamada, K. Ikeda, M. Terauchi, R.V. Belosludov and H. Yamane
    • 雑誌名

      Solid State Sciences

      巻: 120 ページ: 106166-106166

    • DOI

      10.1016/j.solidstatesciences.2020.106166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838, KAKENHI-PROJECT-17H03396
  • [雑誌論文] Van der Waals epitaxial growth of topological insulator Bi2 x Sb x Te3 y Se y ultrathin nanoplate on electrically insulating fluorophlogopite mica2014

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tu, Yoichi Tanabe, Khuong Kim Huynh, Yohei Sato, Hidetoshi Oguro, Satoshi Heguri, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Kazuo Watanabe, and Katsumi Tanigaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.4892576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287068, KAKENHI-PROJECT-25630272
  • [雑誌論文] Ultrasoft-X-ray emission spectroscopy by using a newly designed WDS spectrometer attached to a transmission electron microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: 61 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfr076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Ultrasoft-X-ray emission spectroscopy by using a newly designed WDS spectrometer attached to a transmission electron microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano, M. Koike, T. Kawachi, T. Imazono, M. koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: vol.61 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Development of a cryogenic stage for an ion-milling instrument2011

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: 60 ページ: 25-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] 電子プローブを用いた構造・物性解析手法の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 雑誌名

      Materials Integration

      巻: 24 ページ: 208-211

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡を用いた価電子(結合電子)状態分析技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 46 ページ: 105-110

    • NAID

      10029694599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the dielectric properties of bulk and nanoparticle LaB_6 in the near-infrared region2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, M. Terauchi, M. Mukai, T. Kaneyama, K. Adachi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: vol.111 ページ: 1381-1387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Superconductivity in Li-doped α-rhombohedral boron2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatochi, H. Hyodo, A. Sumiyoshi, K. Soga, Y. Sato, M. Terauchi, F. Esaka, K. Kimura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: vol.83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Characteristic chemical shift of quasicrystalline alloy Al_<53>Si_<27>Mn_<20> studied by EELS and SXES2011

    • 著者名/発表者名
      S. Koshiya, M. Terauchi, A. -P. Tsai
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: vol.91 ページ: 2309-2316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Developments of wavelength-dispersive soft-X-ray emission spectrometers for transmission electron microscopes-an introduction of valence-electron spectroscopy for transmission electron microscopy-2010

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, M. Koike, K. Fukushima, A. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 59(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] ナノスケール軟X線発光分光装置の角度分解SXES計測への適用2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 雑誌名

      JAEA-Conf

      巻: 2010-002 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Developments of wavelength-dispersive soft-X-ray emission spectrometers for transmission electron microscopes-an introduction of valence-electron spectroscopy for transmission electron microscopy-2010

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Developments of wavelength-dispersive soft-X-ray emission spectrometers for transmission electron microscopes - an introduction of valence-electron spectroscopy for transmission electron microscopy -2010

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, M. Koike, K. Fukushima, A. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscoy

      巻: vol.59 ページ: 251-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Developments of wavelength-dispersive soft-X-ray emission spectrometers for transmission electron microscopes-an introduction of valence-electron spectroscopy for transmission electron microscopy-2010

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: 59 ページ: 251-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Soft X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of α-rhombohedral boron2009

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, Y. Sato, H. Hyodo, K. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: vol.176 ページ: 12025-12025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] A transmission electron microscopy study on the real structure of synthetic hematite2009

    • 著者名/発表者名
      Ralf Theissmann, Hartmut Fuess, Kenji Tsuda and Masami Terauchi
    • 雑誌名

      J. Mat. Sci.

      巻: 44 ページ: 1421-1424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [雑誌論文] Soft X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of・-rhombohedral boron2009

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, Y. Sato, H. Hyodo, K. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 176

      ページ: 12025-12025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Soft X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of α-rhombohedral boron2009

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics 176

      ページ: 0120251-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] A possible buckybowl-like structure of zeolite templated carbon2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nishihara, Q.-H. Yang, P.-X. Hou, M. Unno, S. Yamauchi, R. Saito, J.I. Paredes, A.M. Alonso, J.M.D. Tascon, Y. Sato, M. Terauchi, T. Kyotani
    • 雑誌名

      CARBON 47

      ページ: 1220-1230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] A possible buckybowl-like structure of zeolite templated carbon2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nishihara, Q.-H.Yang, P.-X.Hou, M.Unno, S.Yamauchi, R.Saito, J.I.Paredes, A.M.Alonso, J.M.D.Tascon, Y.Sato, M.Terauchi, T. Kyotani
    • 雑誌名

      CARBON

      巻: vol.47 ページ: 1220-1230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Electron energy-loss spectroscopy and soft X-ray emission spectroscopy studies of electronic structure of boron nanobelts2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, M. Terauchi, Z. Wang, Y. Shimizu, T. Sasaki, K. Kawaguchi, N. Koshizaki, K. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: vol.176 ページ: 12029-12029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Electron energy-loss spectroscopy and soft X-ray emission spectroscopy studies of electronic structure of boron nanobelts2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, M. Terauchi, Z. Wang Y. Shimizu T. Sasaki, K. Kawaguchi, N. Koshizaki, K. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 176

      ページ: 12029-12029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Crystal symmetry in single domains of PHz_<0. 54> Ti_<0. 46O3>2008

    • 著者名/発表者名
      Roland Schierholz, Hartmut Fuess, Kenji Tsuda, Yoishiro Ogata, Masami Terauchi and Ralf Theissmann
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [雑誌論文] 分析手法EELS&XESにおける最近の進展2008

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 雑誌名

      金属 78

      ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] TEM-Spectroscopy study of electronic structures of quasicrystals and approximants2007

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 雑誌名

      Phil. Mag. 87

      ページ: 2947-2955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [雑誌論文] Electronic structure analyses of BN network materials using high energy-resolution spectroscopy methods based on transmission electron microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651048
  • [雑誌論文] Detection of characteristic signals from As-doped (less than 1 at.%) regions of silicon by transmission electron microscopy and convergent-beam electron diffraction2004

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      Microscopy & Microanalysis 10・suppl2

      ページ: 338-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651048
  • [雑誌論文] High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of Cu- and Mg-Si-doped β-rhombohedral boron crystals2004

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 177

      ページ: 2916-2919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651048
  • [雑誌論文] TEM用軟X線発光分光装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 雑誌名

      顕微鏡 39・3

      ページ: 200-203

    • NAID

      10014163874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651048
  • [学会発表] 顕微 SXES による光変形アモルファス窒化カーボン膜内の電子状態分布の研究2023

    • 著者名/発表者名
      寺内正己、佐藤庸平、山本康晶、下野眞裕、青野祐美
    • 学会等名
      日本物理学会2023春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00267
  • [学会発表] 圧力勾配式高周波マグネトロンスパッタ法を用いたアモルファス窒化炭素薄膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      青野 祐美,寺内 正己, 森田 恭司, 井上 祐, 神田 一浩
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00267
  • [学会発表] 3d遷移金属L発光スペクトルからの吸収効果の抽出2021

    • 著者名/発表者名
      寺内正己、戎凌吾、佐藤庸平、横山隆臣、村野孝訓
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] SEM-SXESを用いたLiMn1.5Ni0.5O4電極の解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡本遼介、寺内正己
    • 学会等名
      電気化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] 顕微SXES技術の開発と材料評価への応用2020

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      長岡技術科学大学SHARE機器交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] HR-SXES装置試作と3d遷移金属酸化物のL発光スペクトル測定2020

    • 著者名/発表者名
      寺内正己、戎凌吾、佐藤庸平
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] SXESの基礎知識と使い方―何をどう見るか?―2020

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第3回SXESスクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] SXES法を用いた窒化グラファイト薄膜の電子構造の研究2020

    • 著者名/発表者名
      松浦航人、佐藤庸平、寺内正己、橋本晋、小川修一、高桑雄二
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] Information of valence charge of 3d transition metal elements observed in L-emission spectra2019

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      Microbeam and Microanalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] Recent Progresses in Soft X-ray Emission Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, T. Hatano, M. Koike, Alexander S. Pirozhkov, H. Sasai, T. Nagano, M. Takakura and T. Murano
    • 学会等名
      European Microbeam Analysis Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] Functional imaging of p/n-controlled CaB6 and SrB6 bulk specimens by soft X-ray emission spectroscopy microscope2019

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi, Y. Sato and M. Takeda
    • 学会等名
      International Symposium on Boron, Borides and Related Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] 軟X線発光分光を用いた熱電材料MB6(M=Ca,Sr)の研究2019

    • 著者名/発表者名
      寺内正己、佐藤庸平、武田雅敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] Chemical State Mapping of Amorphous Carbon Films by Soft X-ray Emission Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi and Y. Sato
    • 学会等名
      Microbeam and Microanalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21838
  • [学会発表] ロッキングX線ICPによる局所対称性の研究II2012

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] ロッキングX線ICPによる局所対称性の研究II2012

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会2012年年会
    • 発表場所
      西宮市,関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [学会発表] TEM-EELSによる3次元C_<60>ポリマーの電子構造の研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤庸平, 寺内正己, 山中昭司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] An Extension up to 4 keV by a Newly Developed Multilayer-coated Grating for TEM-SXES Spectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2011
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] ロッキングX線ICPによる局所対称性の研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-EELS/SXESによるMgB_4の電子構造の研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己, 齋藤泰樹, 土谷公平, 佐藤庸平, 齋藤広樹, 武田雅敏
    • 学会等名
      第7回 ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 広帯域多層膜回折格子を搭載した軟X線発光分光システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第11回X線結像光学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-WDSの高エネルギー領域への拡張2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第27回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Development of a new WDS system for electron microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 学会等名
      Europian Microbe am Analysis Society 2011
    • 発表場所
      Ange, France
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] ロッキングX線ICPによる局所対称性の研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山市,富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [学会発表] Development of a new grating spectrometer for 50-4000eV2011

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 学会等名
      第12回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-EELS/SXESによるMgB_4の電子構造の研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第7回ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 広帯域SXES装置の試作開発III2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Valence electron spectroscopy by SXES-TEM2010

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on Nano-Scale Spectroscopy and Nanotechnology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEMを用いた角度分解SXES計測による異方的電子状態の研究2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      物性研短期研究会「顕微分光とナノサイエンスの発展」
    • 発表場所
      東大物性研(千葉県)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-EELS/SXESによるナノスヶール電子状態解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学(袖奈川県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 角度分解軟X線発光分光による異方的電子状態の研究III2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-EELS/SXESによるナノスケール電子状態解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己, 佐藤庸平
    • 学会等名
      応用物理学会 春季講演会シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学 (招待講演)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 角度分解軟X線発光分光による異方的電子構造の研究2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEMを用いた角度分解SXES計測による異方的電子状態の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた局所領域の物性解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第4回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 角度分解軟X線発光分光による異方的電子状態の研究II2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Valence electron spectroscopy by SXES-TEM2010

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on Nano-Scale Spectroscopy and Nanotechnology
    • 発表場所
      Kobe, Japan (invited)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 高分解能EELSによるナノスケールマテリアルの光学物性の研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤庸平, 寺内正己, 足立健治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (招待講演)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 汎用SXES開発のためのTEM用広帯域SXESの試作2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 広帯域SXES装置の試作開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Li K-emission measurements using a newly developed SXES-TEM instruments2010

    • 著者名/発表者名
      M.Terauchi
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-SXESによるC60ポリマーの価電子帯の研究2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 高分解能EELSによるMgB4の電子構造の研究2009

    • 著者名/発表者名
      土谷公平、佐藤庸平、寺内正己、斉藤広樹、武田雅敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 角度分解軟X線発行分光による異方的電子構造の研究2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-XESによるゼオライトカーボンの電子状態の研究II2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正巳
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Study of crystal and electronic structures of boron nanobelt using convergent-beam electron diffraction and electron energy-loss spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuda, D. Morikawa, K. Iwasaki, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kirihara, K. Kawaguchi, T. Sasaki, N. Koshizaki, H. Hyodo and K. Kimura
    • 学会等名
      15th International Symposium on Intercalation Compounds (ISIC15), Satellite Meeting, New Materials Science Using Regulated Nano Spaces-Strategy in Ubiquitous Elements
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [学会発表] TEM-SXESによるゼオライトカーボンの価電子状態の研究2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本電子顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Study of crystal and electronic structures of boron nanobelt using convergent-beam electron diffraction and electron energy-loss spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuda, D. Morikawa, K. Iwasaki, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kirihara, K. Kawaguchi, T. Sasaki, N. Koshizaki, H. Hyodo, K. Kimura
    • 学会等名
      15th International Symposium on Intercalation Compounds
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 高分解能EELSによるMgB_4の電子構造の研究2009

    • 著者名/発表者名
      土谷公平, 佐藤庸平, 寺内正己, 斉藤広樹, 武田雅敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Study of crystal and electronic structures of boron nanobelt using convergent-beam electron diffraction and electron energy-loss spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuda, D. Morikawa, K. Iwasaki, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kirihara, K. Kawaguchi, T. Sasaki, N. Koshizaki, H. Hyodo, K. Kimura
    • 学会等名
      15th International Symposium on Intercalation Compounds
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Development of TEM-SXES instruments for valence electron spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis
    • 発表場所
      Richmond(USA)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 電子エネルギー損失分光法の基礎2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] ナノスケール軟X線発光分光装置の角度分解SXES計測への適用2009

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      第10回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力機構関西光科学研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] WDSによる状態分析2008

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第24回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-XESによるゼオライトカーボンの価電子状態の研究2008

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Convergent-beam electron diffraction study of boron nanobelts2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsuda, Keisuke Iwasaki, Yohei Sato, Masami Terauchi and Kaoru Kimura
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      Matsue
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340070
  • [学会発表] Total electronic structure analysis by EELS & SXES based on transmission electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      The 1^<st> Int. Symp. on Advanced Microscopy and Theoretical ealeulations
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Recent development of soft-X-ray emission spectroscopy instruments for a conventional analytical transmission electron microscope2008

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      9^<th> Asia-Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      中文市韓国
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Nano-spectroscopies based on transmission electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      4^<th> Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Soft-X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of α-rhombohedral boron2008

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      ISBB2008
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた軟X線発光分光2008

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      先端計測シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Electronic structure studies of carbon materials by high energy-resolution carbon K-emission spectroscopy measurements2008

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2008
    • 発表場所
      Albuquerque, アメリカ
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-XESによるゼオライトカーボンの電子状態の研究2008

    • 著者名/発表者名
      寺内正己、西原洋知、京谷隆
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] 分析電子顕微鏡法の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] Recent development of soft-X-ray emission spectroscopy instruments for a conventional analytical transmission electron microscope2007

    • 著者名/発表者名
      M. Terauchi
    • 学会等名
      11th Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science
    • 発表場所
      California(USA)
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • [学会発表] TEM-XESによる炭素同素体の価電子状態解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺内正己
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051002
  • 1.  津田 健治 (00241274)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 通義 (90004291)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 晃 (50292280)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 庸平 (70455856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  小形 曜一郎 (90400423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西松 毅 (70323095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青野 祐美 (80531988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  谷垣 勝己 (60305612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野末 泰夫 (60125630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山中 昭司 (90081314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榎 敏明 (10113424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 薫 (30169924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  有田 亮太郎 (80332592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蔡 安邦 (90225681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  弘津 禎彦 (70016525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  進藤 大輔 (20154396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 信夫 (40126876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 直紀 (90108184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀岡 聡 (60312823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高倉 洋礼 (30284483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野澤 和生 (00448763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西本 一恵 (10586168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  島 宏美 (10610967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  GOODMAN Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  細川 史生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  羽多野 忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小池 雅人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  森 康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  西山 忠男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  重野 未来
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi