• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大井 靜雄  OI Shizuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大井 静夫  オオイ シズオ

大井 静雄  オオイ シズオ

隠す
研究者番号 30194062
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2006年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 東海大学, 医学部・脳神経外科, 助教授
1991年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1990年度 – 1991年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1989年度 – 1990年度: 神戸大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
髄液循環動態 / major and minor pathway / Cardiac-gated Cine-MRI / experimental neuroendoscopic surgery / neuroendoscopic surgery / ventriculostomy / CSF dynamics / 神経内視鏡手術 / Neuroendoscope / NPH … もっと見る / LOVA / 頭蓋内圧動態 / Hydrocephalus / 頭蓋内圧 / 水頭症 / 癒合不全 / 神経内視鏡 / 胎児水頭症 / V-P shunt / age-difference / neuroendoscopic ventriculostomy / evolution theory / Evolution Theory in CSF Dynamics / Evolution Theory in CSF / 難治性水頭症 / 3D-CT cisternography / 髄液主循環路 / 幼若脳 / V-Pシャント / 年齢差 / 神経内視鏡下脳室開窓術 / CSFダイナミクス / 進化論 / Regional ICP Monitoring / ICP Dynamics / CSF Circulation / Treatment of Hydrocephalus / 局所髄液循環路 / 髄液流動動態 / cardiac-gated cine-MRI / 中脳水道閉塞 / 髄液主循環路の髄液循環 / Neuro-Endoscopic Surgery / 水痘症治療 / 頭蓋内局所微細圧動態分析 / 水頭症治療 / Cine-MRI / Ventriculostomy / ICP dynamics / 髄液循環 / 脳室開放術 / 脳腫瘍 / Cine MRI / 第3脳室開放術 / Hippocampus / Experimental Mouse Model / Spina Bifida / Dysraphic State / Neuronal Maturation / Cholinergic Neuron / Fibroblastic Growth Factor (FGF) / Nerve Growth Factor (NGF) / 海馬 / マウス動物実験モデル / 二分脊椎 / ニューロン成熟 / コリン作動性ニューロン / 繊維芽細胞成長因子(FGF) / 神経成長因子(NGF) / Anti-slit ventricular catheter / ICP / Isolated fourth ventricle / Slit-like ventricle / CSF overdrainage / Ventricular Tube / Shunt operation / anti-slit ventricular catheter / slit-like ventricle / antiーslit ventricular catheter / isolated fourth ventricle / isolated fourth ventricl / slitーlike ventricle / 過剰髄液排除 / 脳室チュ-ブ / 短絡術 / tiーslit ventricular Catheter / Neuronal regeneation / Fetal surgery / Neuro-transplantation / Whole embryo culture / Experimental model / Dysraphism / CNS malformation / 動的実験モデル / 中枢神経奇形 / ニュ-ロンの成長・再生 / 胎内手術 / 神経移植 / 全胚培養法 / 動物実験モデル / 中枢神経系奇形 / フェトカテーテル / 出生前胎内治療 / 出生前画像診断 / 胎児中枢神経系奇形 / ventriculo-amniotic shunt / 胎内外科 / マイクロフォーセプス / マクロセンサー / semi-rigid endoscope / PCCH Stage分類 / 胎児水頭症病態 / 胎内水頭症治療指針 … もっと見る
研究代表者以外
BDNF / NT-3 / NGF / Astrocyte / Syringomyelia / Hydrocephalus / Microglia / Neurotrophin / hydrocephalus / microglia / trkC / trkB / trkA / neurotrophin / 神経栄養因子 / MHC class I / MHC class II / 脊髄空洞症 / 神経免疫 / 水頭症 / 神経成長因子 / ミクログリア / Electroencephaloscopy / Magnetic Resonance Spectroscopy / Cerebral Metabolism / Cerebral Ischemia / immature brain / cerebral metabolism / ischemia / NMRーSpectroscopy / MR Spectroscopy / 脳代謝 / 脳虚血 / E.E.G. / MRーSpectroscopy / 脳梗塞 / 脳虚血モデル 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  髄液微小循環動態の解析と"閉塞性水頭症"の細分類及び神経内視鏡手術適応の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大井 靜雄 (大井 静夫)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  胎児水頭症の胎内治療及び病態分析を目的とした神経内視鏡対応フェトカテーテルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄 (大井 靜雄)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  脳室・脳底槽の髄液循環動態相対的数量解析と神経内視鏡手術後の短絡管非依存性の推測研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      東海大学
  •  水頭症に対する神経成長因子ファミリーの補充療法の基礎研究

    • 研究代表者
      篠田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  神経内視鏡を用いた頭蓋内局所微細圧動態/髄液流動動態の解析と脳室開放術適応の評価研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  神経成長因子の発生学的見地と胎児脳、及び脳形成不全におけるニューロン成熟との相関研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  臨床用核磁気共鳴スペクトロスコピ-(MRS)装置を用いた小児脳代謝の評価

    • 研究代表者
      藤田 勝三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  実験中枢神経系奇形モデルにおける発生病態の解析と神経移植による機能回復の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Antiーslit ventricular catheterの開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      大井 静雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Clinical Neuroendoscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abbott R
    • 出版者
      W.B.Saunders Co. (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] 今日の小児治療指針 第14版2006

    • 著者名/発表者名
      大井静雄
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] 「脳神経外科の治療戦略と正式」前方視的調査 2003-20042005

    • 著者名/発表者名
      浜田秀雄, 大井静雄
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] 脳神経外科手術アトラス(山浦 晶編集)2004

    • 著者名/発表者名
      大井静雄, 加藤正高, 入江是明
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] "Pediatric Hydrocephalus Book" Classification and Definition of Hydrocephalus - Origin, Controversy and Assignment of the Terminology -(G. Cinalli, C. Sainte-Rose, W. Maixner Ed.)2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S
    • 出版者
      Chapter 6, 2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] Clinical Neuroendoscopy (Abbott R. (Ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abbott R
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Saunders Co.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] Clinical Neuroendoscopy (Loculated Ventricles and Isolated Compartments in Hydrocephalus - Their Pathophysiology and Efficacy of Neuroendoscopic surgery -(Abbott R. (Ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abbott R
    • 出版者
      W.B. Saunders Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] Loculated Ventricles and Isolated Compartments in Hydrocephalus-Their Pathophysiology and Efficacy of Neuroendoscopic surgery-, Clinical Neuroendoscopy(Abbott R.(Ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abbott R
    • 出版者
      W.B.Sauders co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] Classification and Definition of Hydrocephalus- Origin, Controversy and Assignment of the Terminology-, (G.Cinalli, C.Sainte-Rose, W.Maixner Ed.)Pediatric Hydrocephalus Book, Chapter 62004

    • 著者名/発表者名
      Oi S
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [図書] Pediatric Hydrocephalus Book (G.C inalli, C.Sainte-Rose, W.Maixner (Ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Saunders Co.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Risk reduction of subdural collections following endoscopic third ventriculostomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurschel S, Ono S, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst 23(5

      ページ: 521-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] New Transparent Clear Peel-away Sheath for Various Neuroendoscopic procedures : Technical Note.2007

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abdullah SH
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 106(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neruronavigational Endoscopic Endonasal Sellar and Parasellr Surgery Using a 2-mm-Diameter Lens Rigid Rod Endoscope : A Cadaver Study.2007

    • 著者名/発表者名
      DiRocco F, Oi S, Samii A, Paterno V, Fewigl G, Ludemann W, Samii M
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuronavigational Endoscopic Endonasal Sellar and Parasellr Surgery Using a 2-mm-Diameter Lens Rigid Rod Endoscope : A Cadaver Study.2007

    • 著者名/発表者名
      DiRocco F, Oi S, Samii M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] New Transparent Clear Peel-away Sheath for Various Neuroendoscopic procedures : Technical Note.2007

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abdullah SH
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] New Transparent Clear Peel-away Sheath for Various Neuroendoscopic procedures : Technical Note.2007

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Abdullah SH
    • 雑誌名

      J Neurosurg. (in press)

      ページ: 106-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuronavigational Endoscopic Endonasal Sellar and Parasellr Surgery Using a 2-mm-Diameter Lens Rigid Rod Endoscope : A Cadaver Study.2007

    • 著者名/発表者名
      DiRocco F, Oi S, Samii M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery (in press)

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Risk reduction of subdural collections following endoscopic third ventriculostomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurschel S, Ono S, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 23(5)

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Endoscopic biopsy interpretation difficulties in a congenital diffuse intracranial teratoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Nonaka Y, Hamada H, Yoshino M, Nakazaki H, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22(1)

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuronavigational neuroendoscopic surgery Frameless free-hand maneuvering of a handy rigid-rod neuroendoscope on visualized three-dimensional computerized image guidance : trajectory to the prepontine cistern in cadaver study.2006

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Oi S, Samii A, Paterno V, Feigl GC, Ludemann W, Samii M
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22(1)

      ページ: 18-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuronavigational neuroendoscopic surgery Frameless free-hand maneuvering of a handy rigid-rod neuroendoscope on visualized three-dimensional computerized image guidance : trajectory to the prepontine cistern in cadaver study.2006

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Oi S, Samii M, et al.
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22(1)

      ページ: 18-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Dynamic motion analysis of fetuses with Central nervous system disorders by cine magnetic resonance imaging using fast imaging employing steady-state acquisitions and parallel imaging : a preliminary result.2006

    • 著者名/発表者名
      Guo WY, Ono S, Oi S, Shen SH, Wong TT, Ching HW, Hung JM
    • 雑誌名

      J.Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 105

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Proposal of "evolution theory in cerebrospinal fluid dynamics" and minor pathway Hydrocephalus in developing immature brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Di Rocco C
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst 22(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Endoscopic biopsy interpretation difficulties in a congenital diffuse intracranial teratoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Nonaka Y, Hamada H, Yoshino M, Nakazaki H, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst. 22(1)

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuronavigational neuroendoscopic surgery Frameless free-hand maneuvering of a handy rigid-rod neuroendoscope on visualized three-dimensional computerized image guidance : trajectory to the prepontine cistern in cadaver study.2006

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Oi S, Samii A, Paterno V, Feigl GC, Ludemann W, Samii M
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst. 22(1)

      ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Proposal of "evolution theory in cerebrospinal fluid dynamics" and minor pathway Hydrocephalus in developing immature brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Di Rocco C
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22

      ページ: 662-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Dynamic motion analysis of fetuses with Central nervous system disorders by cine magnetic resonance imaging using fast imaging employing steady-state acquisitions and parallel imaging : a preliminary result.2006

    • 著者名/発表者名
      Guo WY, Ono S, Oi S, Shen SH, Wong TT, Ching HW, Hung JM
    • 雑誌名

      J.Neurosurg(2 Suppl Pediatrics) 105

      ページ: 94-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] 正常圧水頭症の外科治療と選択2006

    • 著者名/発表者名
      大井静雄
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation 15・2

      ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Rapidly growing giant suprasellar tumor in a high-risk child : treatment strategy and role of neuroendoscopic surgery in slit-like ventricles.2006

    • 著者名/発表者名
      Abdullah SH, Irie K, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22(4)

      ページ: 403-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Dynamic motion analysis of fetuses with Central nervous system disorders by cine magnetic resonance imaging using fast imaging employing steady-state acquisitions and parallel imaging : a preliminary result.2006

    • 著者名/発表者名
      Guo WY, Ono S, Oi S, Shen SH, Wong TT, Ching HW, Hung JM
    • 雑誌名

      J. Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 105

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Spontaneous regiression of syringomyelia in Hajdu-Cheney syndrome with severe platybasia-Case Report2005

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Oi S
    • 雑誌名

      J.Neurosurg (Pediatrics 2) 103

      ページ: 194-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Proposal of "Evolution Theory in Cerebrospinal Fluid Dynamics" and Minor Pathway Hydrocephalus in Developing Immature Brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Oi S
    • 雑誌名

      Child's Nervous System 102(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Huge arachnoid cyst incorporating choroid plexus.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Nonaka Y, Kusaka Y, Nakazaki H, Abdullah SH, Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 22(4)

      ページ: 420-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuroendoscopic transventricular ventriculocystostomy in treatment for intracranial cysts.2005

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Yoshino M, Oi S
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 103

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Spontaneous regiression of syringomyelia in Hajdu-Cheney syndrome with severe platybasia - Case Report2005

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Oi S
    • 雑誌名

      J. Neurosurg (Pediatrics 2) 103

      ページ: 194-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Neuroendoscopic transventricular Cysto-ventriculostomy in treatment for Intracranial Cysts.2005

    • 著者名/発表者名
      DiRocco F, Yoshino M, Oi S
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 102(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Fetal arachnoid cyst of the quadrigeminal cistern in MRI and ultrasound.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Y, Oi S, Samii M, et al.
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 21(12)

      ページ: 1065-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Frameless Free-hand Maneuver of A Handy Small Diameter Rigid-rod Neuroendoscope with Working Cannel under High-resolution Imaging Technical Note-2005

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Samii A, Samii M
    • 雑誌名

      J.Neurosurg : Pediatrics 102

      ページ: 113-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Frameless free-hand maneuvering of a small-diameter rigid-rod neuroendoscope with a working channel used during high-resolution imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Samii A, Samii M
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery (Pediatrics 1) 102

      ページ: 113-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Endoscopic Biopsy Interpretation Difficulties in a Congenital Diffuse International Teratoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Nonaka Y, Hamada H, Uoshino M, Nakazaki H, Oi S
    • 雑誌名

      Child's Nervous System 21(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659344
  • [雑誌論文] Neuroendoscopic transventricular ventriculocystostomy in treatment for intracranial cysts.2005

    • 著者名/発表者名
      Di Rocco F, Yoshino M, Oi S
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 103(1 Suppl)

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Fetal hydrocephalus, intrauterine diagnosis and therapy considerations : an experimental rat model.2005

    • 著者名/発表者名
      Babapour B, Oi S, Samii M, et al.
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 21(5)

      ページ: 365-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Frameless Free-hand Maneuver of A Handy Small Diameter Rigid-rod Neuroendoscope with Working Cannel under High-resolution Imaging - Technical Note -2005

    • 著者名/発表者名
      Oi S, Samii A, Samii M
    • 雑誌名

      J. Neurosurg : Pediatrics 102

      ページ: 113-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Indication for and surgical outcomes of the distraction method in various types of Craniosynostosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Oi S, Miyawaki T, et al.
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 20

      ページ: 702-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Intrauterine Spontaneous Arrest of Fetal Hydrocephalus2004

    • 著者名/発表者名
      Babapour B, Oi S, Nonaka Y, Samii A, Samii M
    • 雑誌名

      Nervous System in Children 29(1)

      ページ: 33-36

    • NAID

      10012920738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Development in harmony.2004

    • 著者名/発表者名
      Oi S
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 20(10)

      ページ: 693-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Intrauterine Spontaneous Arrest of Fetal Hydrocephalus2004

    • 著者名/発表者名
      Babapour B, Oi S, Nonaka Y, Samii A, Samii M
    • 雑誌名

      小児の脳神経 29(1)

      ページ: 33-36

    • NAID

      10012920738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • [雑誌論文] Fetal central nervous system pathology.2003

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Kahn A, Oi S, Raybaud C
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 19

      ページ: 389-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390421
  • 1.  日高 充 (90256123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 悟 (10030850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松前 光紀 (20209604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津金 隆一 (70022902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠田 正樹 (70196393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 佳 (20227193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹井 太 (00216839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  穀内 隆 (30178248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 洋司 (10220401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 勝三 (60093530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  玉木 紀彦 (10030941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本多 ゆみえ (40266416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 修 (00023763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 俊昭 (30112808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  海渡 信義 (30224330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  常喜 達裕 (30226378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野中 雄一郎 (60345824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  森 宏 (70291359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日下 康子 (00292219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  田中 忠夫 (50110929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 浩一 (90246413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  継 淳 (30266415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  下田 雅美 (10206237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小田 真理 (10246118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi