• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 長逸  SAKAMOTO Choitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30196092
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2007年度: 日本医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1997年度: 神戸大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 神戸大学, 医学部付属病院, 助手
1993年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助手
1991年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手
1989年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助手
1988年度: 神戸大学, 医学部附属病因, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 生物系
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
EGF / erbB4 / follistatin / erbB2 / 増殖因子 / 胃線維芽細胞 / colon cancer / tomoregulin / 大腸癌 / 胃粘膜上皮細胞 … もっと見る / Cdx2 / COX-2 / gastric ulcer / fibroblast / cyclooxygenase-2 / heregulin / stomach fibroblast / fomoregulin / tomoregulin(TR) / シクロオキシゲナーゼ2 / 胃潰瘍 / 胃粘液上皮細胞 / 胃粘膜 / シクロオキシゲナーゼ活性 / 細胞内Ca^<2+>濃度 / selectice COX-2 antagonist / gastric cancer / intestinal metanlasia / H.Dvlori / h.pylori / スナネズミ / セレコキシブ / 選択的COX-2阻害薬 / 選択的COX-2阻害剤 / 胃癌 / 腸上皮化生 / ヘリコバクターピロリ / erbB3 / PGE_2 / cyclooxygenase2 / fomokegulin / gastric epithelial cells / tomoregulin (TR) / fomoregulin(TR) / cyclicAMP / Quin-2 / イノシトールリン酸 / グアニンヌクレオチド制禦蛋白質 / コレチストキニン / シクロオキシゲナーゼ2 / 遺伝子単塩基変異 / 慢性胃炎 / ELISA / 血管内皮細胞 / 細胞増殖反応 / shedding / EGF受容体 / 胃癌細胞 / シクロオキシゲナーゼ-2 / 大腸ポリ-プ / シクロオキシゲナーゼ / シクロオキシゲナーゼ阻害剤 / シクロオキシゲナーゼ-1 / クローニング / EGF family / 分子生物学 / type2シクロオキシゲナーゼ遺伝子 / DNA合成 / シクロオキシゲナーゼ遺伝子 / プロスタグランジンE_2 / 胃粘膜粘液上皮細胞 / polymerase chain veaction / PSP遺伝子 / pancreatic stone protein / 家族性膵尖 / ペプシノ-ゲン / La^<3+> / イノシト-ルリン酸 / 主細胞 / エタノ-ル … もっと見る
研究代表者以外
VEGF / COX-2 / MCP-1 / CD40 / APE-1 / TGF-α / IL-1 / cyclooxygenase-2 / gastric fibroblast / 胃線維芽細胞 / epidermal growth factor / follistatin / 胃癌 / 癌幹細胞 / CD133陽性細胞 / ホーミング / CD133 / CD44 / 増殖因子 / CD4OL / Cdx2 / intestinal metaplasia / V delta2 T cell / V deltal T cell / mucosal defense / COX-2(cyclooxygenase-2) / prostaglandinsE2 / gamma delta T cell / CD40L / cdx2 / 腸上皮化生 / chemoprevention / IL8 / NSAID / cyclooxygenase / eradication / Gastric adenoma / Helicobacter pylori / COX(シクロオキシゲナーゼ) / 癌化学予防 / IL-8 / 非ステロイド性抗鎮痛消炎薬 / シクロオキシゲナーゼ / 除菌療法 / 胃腺腫 / ヘリコバクターピロリ / gastritis / EGF-like growth factor / Interleukin-1β / 胃炎 / EGF様増殖因子 / Indomethacin / NS 398 / ethanol / gastric mucosal injury / selective COX-2 inhibitors / 胃 / 選択的COX2阻害剤 / 粘膜保護作用 / Cyclooxygenase / インドメタシン / NS398 / エタノール / 胃粘膜傷害 / 選択的COX-2阻害剤 / 間葉系幹細胞 / ips gene / CD44陽性細胞 / 腹膜播種 / CD 44陽性細胞 / CD 133陽性細胞 / 胃癌幹細胞 / H.pylori / CCR2 / stem cell / gastric cancer / CD133-/CD44-positive cell / migration / Bone marrow derived cells / 組織構築 / sonic hedgehog / シグナル伝達 / C-キナーゼ / ケラチノサイト / アポトーシス / Cキナーゼ / シグナル伝達移 / 幹細胞 / 形態形成 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 上皮細胞 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  胃癌腹膜播種における間葉系幹細胞のホーミング分子機構とips gene発現の解析

    • 研究代表者
      二神 生爾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  慢性胃炎進展とシクロオキシゲナーゼ2遺伝子単塩基変異の役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  MCP-1を介した間葉系幹細胞による胃癌組織へのホーミング分子機構の解析

    • 研究代表者
      二神 生爾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  腸上皮化生進展と胃癌発症過程におけるCOX-2の役割とCOX-2阻害剤の効果研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  gamma/delta T細胞により誘導される腸管上皮細胞由来PGE2によるAPE発現制御の解析

    • 研究代表者
      二神 生爾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  消化管におけるCOX2を介したheregulin発現とerbB2リン酸化の役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新規蛋白質tomoregulinの血管新生抑制機序解明と血中濃度測定系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  選択的COX-2阻害による胃発癌予防の可能性とCOX-1阻害が発癌に与える影響

    • 研究代表者
      三宅 一昌
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  胃病変におけるIL-1によるEGF様増殖因子とEGF受容体の発現調節に関する研究

    • 研究代表者
      和田 謙
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新規蛋白質fomoregulinの消化器癌への作用とシグナル伝達研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  EGF様構造とfollistatin様構造から成る新規蛋白質の消化管における役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  胃粘膜に誘導されたCOX-2による粘膜保護作用の解析と選択的COX2阻害剤の影響

    • 研究代表者
      三宅 一昌
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新たにクローニングしたEGF様増殖因子の大腸腫瘍病変における発現と役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新規follistatin様蛋白質の各種消化管病変における機能解析

    • 研究代表者
      和田 謙
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  胃粘膜線維芽細胞より得られた新規EGF様増殖因子の各種胃病変における発現研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  上皮細胞の形態形成と増殖・分化の制御機構

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  NSAID反応性シクロオキシゲナーゼ-2発現大腸腺腫の内視鏡的・組織学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  fallistatin様構造をもつ新規EGF様蛋白質の消化管粘膜における役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  プロテアーゼインヒビター様ドメインをもつ新規EGF様蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マウス胃潰瘍粘膜における2型シクロオキシゲナーゼ酵素の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  胃粘膜防御機序に関する研究-胃上皮細胞増殖因子cDNAクローニング-研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  胃粘液上皮細胞増殖因子に関する分子細胞生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  胃粘膜上皮細胞type2シクロオキシゲナーゼの発現調節に関する分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  EGFのプロスタグランジンを介した胃粘膜上皮増殖刺激作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  膵石症に関する分子生物学的研究、膵石蛋白遺伝子異常の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルコ-ル性胃粘膜障害機序の究明、とくに胃主・壁細胞にホスホリパ-ゼ活性の役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  膵炎発症機序における膵腺房細胞内シグナルの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 長逸
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] FD診察Q & A2011

    • 著者名/発表者名
      新福摩弓、二神生爾、坂本長逸
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [図書] FD診察Q&A2011

    • 著者名/発表者名
      新福摩弓, 二神生爾, 坂本長逸
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [図書] H.pylori除菌と消化性潰瘍・関連疾患-基礎と臨床研究のアップデート-胃粘膜中IL-7, IL-1beta発現とgamma delta T cell浸潤の検討2005

    • 著者名/発表者名
      二神生爾, 坂本長逸
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590686
  • [雑誌論文] Systematic review with meta-analysis:post-infectious functional dyspepsia2015

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Itoh T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 41 号: 2 ページ: 177-188

    • DOI

      10.1111/apt.13006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Impact of sleep disorders, quality of life and gastric emptying in distinct subtypes of functional dyspepsia in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki H, Futagami S, Shimpuku M, et al. (計11名)
    • 雑誌名

      J Neurogastroenterol Motil

      巻: Vol. 20 No. 1 号: 1 ページ: 104-12

    • DOI

      10.5056/jnm.2014.20.1.104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927, KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Apurinic/apyrimidinic endonuclease-1 is associated with angiogenesis and VEGF production via upregulation of COX-2 expression in esophageal cancer tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagoya H, Futagami S, Shimpuku M, Tatsuguchi A, Wakabayashi T, Yamawaki H, Kodaka Y, Kawagoe T, Watarai Y, Makino H, Miyashita M, Tsuchiya S, Crowe SE, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 306 号: 3 ページ: G183-G190

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00057.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927, KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Sleep disorders in functional dyspepsia and future therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Shimpuku M, Yamawaki H, Izumi N, Kodaka Y, Nagoya H, Wakabayashi T, Shindo T, Kawagoe T, Sakamoto C
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch

      巻: 80 ページ: 104-109

    • NAID

      130004147211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Impact of sleep disorders in Japanese patients with functional dyspepsia (FD):nizatidine improves clinical symptoms, gastric emptying and sleep disorders in FD patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Yamawaki H, Izumi N, Shimpuku M, Kodaka Y, Wakabayashi T, Nagoya H, Shindo T, Kawagoe T, Gudis K, Itoh T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Heapatol

      巻: 53 号: 8 ページ: 53-60

    • DOI

      10.1111/jgh.12236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Water-soluble vitamin deficiencies in complicated peptic ulcer patients soon after ulcer onset in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Akimoto T, Kusakabe M, Sato W, Yamada A, Yamawaki H, Kodaka Y, Shimpuku M, Nagoya H, Shindo T, Ueki N, Kusunoki M, Kawagoe T, Futagami S, Tsukui T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol

      巻: 59 ページ: 503-508

    • NAID

      130003393746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Impact of coexisting irritable bowel syndrome and non-erosive reflux disease on postprandial abdominal fullness and sleep disorders in functional dyspepsia.2013

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Yamawaki H, Shimpuku M, Izumi N, Wakabayashi T, Kodaka Y, Nagoya H, Shindo T, Kawagoe T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch

      巻: 80 ページ: 362-370

    • NAID

      130004147250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Nizatidine improves clinical symptoms and gastric emptying in patients with functional dyspepsia accompanied by impaired gastric emptying.2012

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Shimpuku M, Song JM, Kodaka Y, Yamawaki H, Nagoya H, Shindo T, Kawagoe T, Gudis K, Horie A, Gudis K, Iwakiri K, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 86 ページ: 114-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] Classification of patients who experience a higher distress level to transoral esophagogastroduodenoscopy than to transnasal esophagogastroduodenoscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Kusunoki M, Ueki N, Yamada A, Nagoya H, Kodaka Y, Shindo T, Kawagoe T, Gudis K, Futagami S, Tsukui T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 53 号: 4 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1111/den.12006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [雑誌論文] 機能性ディスペプシアの病態生理胃排出能と遺伝子多型2011

    • 著者名/発表者名
      新福摩弓, 二神生爾, 北村忠弘, 坂本長逸
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会雑誌

      巻: 41 ページ: 87-93

    • NAID

      10030463313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] Pathophysiology of Functional Dyspepsia2011

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Shimpuku M, Yin Y, Shindo T, Kodaka Y, Nagoya H, Nakazawa S, Fujimoto M, Izumi N, Ohishi N, Kawagoe T, Horie A, Iwakiri K, Sakamoto C
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 78 号: 5 ページ: 280-285

    • DOI

      10.1272/jnms.78.280

    • NAID

      130004147108

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] G-proteinβ3 subunit 825CC genotype is associated with postprandial distress syndrome with impaired gastric emptying and with the feeling of hunger in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      S himpuku M, Futagami S, Kawagoe T, Nagoya H, Shindo T, Horie A, Kodaka Y, Itoh T, Sakamoto C
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil

      巻: 23 号: 12 ページ: 1073-1080

    • DOI

      10.1111/j.1365-2982.2011.01781.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796, KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of the selective cyclooxygenase-2 inhibitor celecoxib in the treatment of rheumatoid arthritis and osteoarthritis in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto C, Soen S
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: Vol. 83 No.1-2 号: 1-2 ページ: 108-23

    • DOI

      10.1159/000318746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [雑誌論文] An analysis of persistent symptoms in acid-suppressed patients with non-erosive reflux disease undergoing esophageal pH-impedance monitoring.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri K, Sano H, Tanaka Y, Kawami N, Umezawa M, Iizumi T, Futagami S, Hoshihara Y, Nomura T, Miyashita M, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi 107

      ページ: 538-548

    • NAID

      10026416955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] Celecoxib inhibits CD133-positive cell migration via reduction of CCR2 in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils2010

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Hamamoto T, Shimpuku M, Nagoya H, Kawagoe T, Horie A, Shindo T, Gudis K, Sakamoto C
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 81 号: 3 ページ: 193-203

    • DOI

      10.1159/000252790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] Celecoxib inhibits CD133-positive cell migration via reduction of CCR2 in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils.2010

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Hamamoto T, Shimpuku M, Nagoya H, Kawagoe T, Horie A, Shindo T, Gudis K, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Digestion 81

      ページ: 193-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] The prokinetic effect of mosapride citrate combined with omeprazole therapy improves clinical symptoms and gastric emptying in PPI-resistant NERD patients with delayed gastric emptying2010

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Iwakiri K, Shindo T, Kawagoe T, Horie A, Shimpuku M, Tanaka Y, Kawami N, Gudis K, Sakamoto C
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 45 号: 4 ページ: 413-421

    • DOI

      10.1007/s00535-009-0173-0

    • NAID

      10027215633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] The prokinetic effect of mosapride citrate combined with omeprazole therapy improves clinical symptoms and gastric PPI-r esistant NERD patients with delayed gastric emptying.2010

    • 著者名/発表者名
      Futagami S, Iwakiri K, Shindo T, Kawagoe T, Horie A, Shimpuku M, Tanaka Y, Kawami N, Gudis K, Sakamoto C
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 45

      ページ: 413-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] Duodenogastric reflux induced by endoscopic submucosal dissection.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Kusunoki M, Shindo T, Ueki N, Kawagoe T, Gudis K, Tatsuguchi A, Futagami S, Tsukui T, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Endoscopy 41

      ページ: 934-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [雑誌論文] Impact of quadruple regimen of clarithromycin added to metronidazole-containing triple therapy against Helicobacter infection following clarithromycin-containing triple-therapy failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueki N, Miyake K, Kusunoki M, Shindo T, Kawagoe T, Futagami S, Tsukui T, Inagaki H, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Helicobacter 14

      ページ: 91-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] H. pylori陽性胃炎患者におけるCOX-2のSNPを用いた除菌後ハイリスク群の絞り込み2014

    • 著者名/発表者名
      小高康裕, 二神生爾, 坂本長逸
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] 食道癌組織においてROS刺激下に誘導されるApurinic/apyrimidinic endonuclease-1(APE-1)およびCOX-2発現意義の解析2013

    • 著者名/発表者名
      名児耶浩幸、二神生爾、坂本長逸
    • 学会等名
      日本消化管学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [学会発表] Heregulin, an agonist of erb3 or erb4, expression linked to a COX-2-PEG2 pathway in fibroblasts possibly plays a role in ulcer repair process in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto C
    • 学会等名
      7th International Symposium on Cell/Tissue Injury and Cytoprotection/ Organoprotection
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] 機能性ディスペプシア患者における空腹感スコアとghrelin, preproghrelinの遺伝子多型との相関関係の解析2012

    • 著者名/発表者名
      二神生爾、新福摩弓、坂本長逸
    • 学会等名
      第8回日本消化管学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] 食道癌組織においてROS刺激下に誘導されるApurinic/apyrimidinic endonuclease-1(APE-1)およびCOX-2発現意義の解析2012

    • 著者名/発表者名
      名児耶浩幸, 二神生爾, 坂本長逸
    • 学会等名
      第54回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] 消化管粘膜傷害とシクロオキシゲナーゼ(COX)-2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      坂本長逸
    • 学会等名
      第48回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] 消化管粘膜傷害とシクロオキシゲナーゼ(COX)-2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      坂本長逸
    • 学会等名
      第48回日本臨床生理学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] 感染後FD患者における十二指腸粘膜局所の炎症細胞浸潤と胃排出能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      二神生爾、新福摩弓、坂本長逸
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] クロスオーバー法を用いたニザチジンによるFD患者に対する臨床症状と胃排出能への影響の解析-2010

    • 著者名/発表者名
      二神生爾、新福摩弓、河越哲郎、進藤智隆、楠正典、三宅一昌、岩切勝彦、坂本長逸
    • 学会等名
      第6回日本消化管学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] 胃粘膜障害修復過程の解析-MCP-1刺激とCOX-2発現-2009

    • 著者名/発表者名
      二神生爾、辰口篤志、河越哲郎、新福摩弓、進藤智隆、三宅一昌、坂本長逸
    • 学会等名
      第39回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      サピアタワー (東京)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] 選択的COX-2阻害剤celecoxibを用いたH.pylori感染胃癌モデルにおけるAPE-1および胃癌発生抑制の検討2009

    • 著者名/発表者名
      二神生爾、河越哲郎、坂本長逸
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      北海道厚生年金会館 (札幌)
    • 年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590796
  • [学会発表] Apurinic/apyrimidinic endonucleas-1 (APE-1)によるSTAT 3を介した食道癌進展機構の解析

    • 著者名/発表者名
      3.名児耶浩幸、二神生爾、坂本長逸
    • 学会等名
      第100回 日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [学会発表] H. pylori陽性胃炎患者におけるCOX-2のSNPを用いた除菌後ハイリスク群の絞り込み

    • 著者名/発表者名
      小高 康裕、二神 生爾、坂本 長逸
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] H.pylori陽性胃炎患者におけるCOX-2のSNPを用いた除菌後ハイリスク群の絞り込み

    • 著者名/発表者名
      小高康裕、二神生爾、辰口篤志、若林大雅、山脇博士、名児耶浩幸、新福摩弓、進藤智隆、楠正典、植木信江、河越哲郎、三宅一昌、坂本長逸
    • 学会等名
      第55回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590927
  • [学会発表] H. pylori陽性胃炎患者におけるCOX-2のSNPを用いた除菌後ハイリスク群の絞込み

    • 著者名/発表者名
      小高康裕、二神生爾、坂本長逸
    • 学会等名
      第100回 日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • [学会発表] EPS-PDS overlap群における睡眠障害、QOL、胃排出能の比較検討の試み

    • 著者名/発表者名
      2.山脇博士、二神生爾、新福摩弓、坂本長逸
    • 学会等名
      第46回胃病態機能研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590928
  • 1.  二神 生爾 (50247011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  的崎 尚 (80252782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤盛 孝博 (30095385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 謙 (30307954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三宅 一昌 (60247012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡林 克典 (10233363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桃井 隆 (40143507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi