• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小園 裕子  KOZONO Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高田 裕子

隠す
研究者番号 30197107
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 医科歯科大, 歯学部附属病院, 助手
2002年度: 東京医科歯科大学, 歯学部付属病院, 助手
2002年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助手
2001年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・附属病院, 助手
1998年度 – 1999年度: 東京理科大学, 生命科学研究所, 助手
1988年度: 大阪医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 免疫学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 病態検査学 / 生物系
キーワード
研究代表者
CD19 / Cbl-b / co-stimulatory molecule / Proteasome / ubiquitin / AID / in vitro / Bel / memory B cel / proeasome … もっと見る / co-stimulatory molecules / co-receptor / cbl-b / proteasome / Ubiquitin / Bcl / Cb1-b / memory B cell / Antigen specific / Somatic mutation / B cell / 抗原特異的 / 体細胞突然変異 / B細胞 … もっと見る
研究代表者以外
T細胞 / 樹状細胞 / 補助シグナル分子 / C9 / 細胞間相互作用 / 破骨細胞 / 免疫 / 口腔疾患 / 免疫学 / 免疫制御 / C9 Related peptides / MoAb to C9 / Complement / モノクロナール抗C9抗体 / 細胞障害蛋白 / モノクロ-ナル抗C9抗体 / 補体 / T lymphocytes / Dendritic cells / Oral diseases / Costimulatory molecules / Cancer / Infectious diseases / Dentistry / Immunology / 補助シグナル / 骨吸収 / 歯髄炎 / 粘膜上皮細胞 / 歯髄 / 口腔粘膜疾患 / 癌 / 感染症 / 歯学 / 抑制シグナル分子 / B7 / 自己免疫 / 免疫細胞 / 抑制分子 / 免疫応答 / 免疫寛容 / ホメオスターシス / 制御性T細胞 / B7ファミリー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  メモリーB細胞の分化におけるCD19及びB細胞共刺激分子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小園 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ホメオスターシスと自己寛容に関わるT細胞補助刺激分子の機能解析とその人為的制御

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯性炎症に関わる免疫機能分子の解折とその修復にむけた免疫学的アプローチ

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  メモリーB細胞分化誘導におけるCD19分子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小園 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔疾患における免疫補助シグナル分子の機能解析とその臨床応用にむけた展開

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  In vitro体細胞突然変異の系の確立とそのメモリーB細胞の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小園 裕子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  モノクロ-ナル抗C9抗体を用いたC9及び細胞障害蛋白の機能と構造に関する研究

    • 研究代表者
      稲井 真弥
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Differential binding properties of B7-H1 and B7-DC to programmed death-1 (PD-1).2003

    • 著者名/発表者名
      Pornpan Y, Kozono Y, Kozono H, Iwai H, Otsuki N, Jin H, Omura K, Yagita H, Pardoll DM, Chen L, Azuma M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 307

      ページ: 672-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854021
  • [雑誌論文] Differential binding properties of B7-H1 and B7-DC to programmed death-1 (PD-1).2003

    • 著者名/発表者名
      Pornpan Y, Kozono Y, Kozono H, Iwai H, Otsuki N, Jin H, Omura K, Yagita H, Pardoll DM, Chen L, Azuma M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 307

      ページ: 672-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854021
  • [雑誌論文] Amelioration of collagen-induced arthritis by blockade of ICOS-B7h costimulation.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwai H, Kozono Y, Hirose S, Akiba H, Yagita H, Okumura K, Kohsaka H, Miyasaka N, Azuma M
    • 雑誌名

      J Immunol 169

      ページ: 4332-4339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854021
  • [雑誌論文] Amelioration of collagen-induced arthritis by blockade of ICOS-B7h costimulation.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwai H., Kozono Y, Hirose S, Akiba H, Yagita H, Okumura K, Kohsaka H, Miyasaka N, Azuma M.
    • 雑誌名

      J Immunol. 169

      ページ: 4332-4339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854021
  • 1.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  橋口 昌章 (20372443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東 隆親 (00028234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲井 真弥 (90131317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  畑中 道代 (50218484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田窪 孝行 (60163359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  興地 隆史 (80204098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森山 剛 (90182279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi