• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アダチ 徹子  Adachi Tetsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30199195
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 准教授
2015年度: 宮崎大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2013年度 – 2014年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
コーパス / ラポール・マネジメント理論 / 語用論 / ジョーク・ユーモア / 指導 / 言語の機能 / ラポール / 英語教育 / 語彙 / 発話行為 / ポライトネス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ポライトネス指導のための総合的研究ー指導内容と指導方法の確立に向けて

    • 研究代表者
      川村 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      成城大学

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教師教育講座第16巻 中等英語教育(第5章担当)2014

    • 著者名/発表者名
      深澤清治、山森直人、森千鶴、アダチ徹子ほか
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370729
  • [図書] 小中一貫・連携教育の実践的研究―これからの義務教育の創造を求めて―(第17章担当)2014

    • 著者名/発表者名
      河原 国男、助川 晃洋、中山 迅、アダチ徹子、柚木山尚未ほか
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370729
  • [雑誌論文] 中学校検定教科書の語用論的観点からの分析 : 平成28年度改訂版「Sunshine English Course」を例に2015

    • 著者名/発表者名
      大和知史、アダチ徹子
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: 12 ページ: 79-89

    • NAID

      120005740387

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370729
  • [雑誌論文] 小中一貫・連携教育と英語教育―宮崎大学教育文化学部附属小学校・中学校の考え方2015

    • 著者名/発表者名
      アダチ 徹子・田村 京子
    • 雑誌名

      九州英語教育学会紀要

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370729
  • [学会発表] 小中一貫・連携教育と英語教育―宮崎大学教育文化学部附属小学校・中学校の考え方2014

    • 著者名/発表者名
      アダチ 徹子・田村 京子
    • 学会等名
      第43回九州英語教育学会
    • 発表場所
      大分大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370729
  • 1.  川村 晶彦 (60407616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 康毅 (70530103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Gardner Scott (30304330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大和 知史 (80370005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  磯野 達也 (10368673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  カウィー ニール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  クック メロディー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  スペンサー=オーティー ヘレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ハリソン ティリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  フジシマ ナオミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  リチェズ デニス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi