• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤村 祥一  FUJIMURA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30201750
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
キーワード
研究代表者
p-75 / コリンアセチル基転移酵素 / choline acetyltransferase / glial cell line-derived neurotrophic factor / nerve growth factor / motoneuron / spinal cord injury / Glial cell line-derived neurotrophic factor / 神経成長因子受容体 / 神経成長因子 … もっと見る / 神経栄養因子受容体 / コリンアセチル基転位酵素 / グリア細胞由来神経栄養因子 / 神経栄養因子 / 運動ニューロン / 脊髄損傷 / Microphotometry / Immunohistochemistry / Choline acetyltransferase / Spinal motor neuron / Compression myelopathy / 蛍光抗体法 / 脊髄前角細胞 / 顕微測光法 / 螢光抗体法 / コリン・アセチル基転移酵素 / 骨脊前角細胞 / 圧迫性脊髄症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  損傷脊髄に脊髄修復に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 祥一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  圧迫性脊髄症ならびに神経根症の成因に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 祥一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  中村 雅也 (30217898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩本 靖彦 (10203415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 雅彦 (40220925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 祐人 (30265855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小粥 博樹 (70255488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi