• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋澤 俊史  AKIZAWA Toshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30202526
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 高知大学, 医学部, 特任教授
2020年度 – 2021年度: 高知大学, 医学部, 特任教授
2019年度: 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 特任教授
2012年度 – 2017年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 中区分47:薬学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
キーワード
研究代表者
Catalytide / 凝集性 / フラグメントペプチド / プリオンタンパク質 / アルツハイマー病治療薬 / ベーターアミロイド / In Silico / ペプチド性加水分解酵素 / Amyloid-beta / Peptide … もっと見る / ドッキングシミュレーション / Alzheimer's disease / peptide / SOD1 / 凝集性タンパク質 / コンピュータモデリング / In silico / パーキンソン病 / ALS / 酵素ペプチド / 神経変性疾患 / アルツハイマー病 / Caspase-3 / 銅 / アポトーシス / 構造変化 / チオフラビンT / CDスペクトル / 分子間相互作用 / 銅イオン / CD / 立体構造 / 凝集 / プリオンタンパク / Cu2+ / プロテアーゼ耐性 / マトリックスメタロプロテアーゼ / MT1-MMP / カラムスイッチHPLC / MT-MMP / 酵素耐性 … もっと見る
研究代表者以外
ペプチド / 神経変性疾患 / パーキンソン病 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  パーキンソン病治療薬を目指いたαシヌクレイン凝集抑制物質による凝集阻害機構の解明

    • 研究代表者
      小西 元美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  In Silico でのペプチド性加水分解酵素 (Catalytide) の創造研究代表者

    • 研究代表者
      秋澤 俊史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
  •  フラグメントペプチドを用いたプリオンタンパク質凝集メカニズムの物理・化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋澤 俊史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  フラグメントペプチドを用いたプリオンタンパク質の凝集メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋澤 俊史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Direct Delivery of ANA-TA9, a Peptide Capable of Aβ Hydrolysis, to the Brain by Intranasal Administration2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakawa Yusuke、Tanaka Akiko、Furubayashi Tomoyuki、Nakamura Rina、Konishi Motomi、Akizawa Toshifumi、Sakane Toshiyasu
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 10 ページ: 1673-1673

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13101673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] Amyloid beta cleavage by ANA‐TA9, a synthetic peptide from the ANA/BTG3 Box A region2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakawa Yusuke、Nakamura Rina、Konishi Motomi、Sakane Toshiyasu、Tanaka Akiko、Matsuda Akira、Saito Motoaki、Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Translational Research & Clinical Interventions

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1002/trc2.12146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] Evaluation of the proteolytic activity of 5-mer peptides in BoxA region of Top/BTG family proteins against Amyloid-β fragment peptides2020

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Motomi Konishi, Yusuke Hatakawa, Saito Motoaki, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Peptide Science 2019, The Japanese Peptide Society

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] JAL-TA9 Inhibits Aggregation of Hprp180-192 through the Cleavage Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Rina、Konishi Motomi、Sakaguchi Yuko、Hatakawa Yusuke、Tanaka Akiko、Sakane Toshiyasu、Saito Motoaki、Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology Research

      巻: 04 号: 02 ページ: 23-33

    • DOI

      10.26502/fjppr.029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] The Novel Catalytic Peptide, A Synthetic Nona-Peptide (JAL-TA9) Derived from Tob1 Protein, Digests the Amyloid Peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Rina, Konishi Motomi, Hatakawa Yusuke, Saito Motoaki, Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Royal Science

      巻: 1 ページ: 30-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] Catalytides derived from the Box A region in the ANA/BTG3 protein cleave amyloid-β fragment peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Hatakawa Yusuke、Nakamura Rina、Konishi Motomi、Sakane Toshiyasu、Saito Motoaki、Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 9 ページ: e02454-e02454

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09196, KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] Comparison of the catalytic activities of 5-mer synthetic peptides derived from Box A region of Tob/BTG family proteins against the amyloid-beta fragment peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Rina、Konishi Motomi、Higashi Youichirou、Saito Motoaki、Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      Integrative Molecular Medicine

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.15761/imm.1000374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of 5-mer peptides derived from JAL-TA92018

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Yusuke Hatakawa, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Peptide Science 2017

      巻: なし ページ: 40-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] Comparison of proteolytic activity of 5-mer peptides derived from BoxA domain of Tob/BTG family proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hatakawa, Rina Nakamura, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Peptide Science 2017

      巻: なし ページ: 102-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] MMP-7 cleaves amyloid β fragment peptides and copper ion inhibits the degradation2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Masanari、Matsuura Kazuki、Nakamura Rina、Kojima Aya、Konishi Motomi、Akizawa Toshifumi
    • 雑誌名

      BioMetals

      巻: 30 号: 5 ページ: 797-807

    • DOI

      10.1007/s10534-017-0048-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] THE SYNTHETIC PEPTIDE DERIVED FROM BOXA REGION IN ANA/BTG3 PROTEIN IS THE SECOND CATALYTIDE CLEAVING THE AMYLOID-β PEPTIDE2017

    • 著者名/発表者名
      4.Yusuke Hatakawa, Rina Nakamura, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Miho Tokumasu, Tadashi Yamamoto, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Peptide Science 2016

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] C-terminal Region of the hPrP Can Be the Core for the Structural Conversion and Aggregation2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Kojima, Yuko Sakaguchi, Hidenao Toyoda, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Peptide Science 2015

      巻: なし ページ: 217-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] STRACTURAL ANALYSIS OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE2016

    • 著者名/発表者名
      1.R. Nakamura, M. Konishi, E. Ushijima, R. Tanaka, M. Taniguchi, A. Kojima, M. Tokumasu, T. Yamamoto, T. Akizawa
    • 雑誌名

      Peptides 2016

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] FINDING OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE (JAL-TA9) DIGESTING Aβ PROTEIN2016

    • 著者名/発表者名
      2.T. Akizawa, R. Nakamura, A. Kojima, M. Konishi, M. Taniguchi, M. Tokumasu, T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Peptides 2016

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [雑誌論文] Intermolecular Interaction of Human Prion Protein Fragment Peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Masanari Taniguchi, Aya Kojima, Takaya Nakai, Motomi Konishi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2014

      巻: なし ページ: 169-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [雑誌論文] Membrane type matrix metalloproteinases degrade prion fragment peptides and are inhibited by Cu2+2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Kojima, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [雑誌論文] Prion Fragment Peptides are Digested with Membrane Type Matrix Metalloproteinases and Acquire Enzyme Resistance through Cu2+-Binding2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Kojima, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 雑誌名

      Biomolecules 2014

      巻: 4 号: 2 ページ: 510-526

    • DOI

      10.3390/biom4020510

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [産業財産権] アミロイドβの凝集抑制剤、アミロイドβ凝集疾患用医薬組成物、及びその用途2020

    • 発明者名
      秋澤俊史、齊藤源顕、東洋一郎、中村里菜
    • 権利者名
      秋澤俊史、齊藤源顕、東洋一郎、中村里菜
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-167404
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [産業財産権] NOVEL PEPTIDE2017

    • 発明者名
      T. Yamamoto and T. Akizawa
    • 権利者名
      OIST
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-01-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [産業財産権] 加水分解活性を示す新規ペプチドおよびその用途2017

    • 発明者名
      T. Yamamoto and T. Akizawa
    • 権利者名
      OIST
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-068496
    • 出願年月日
      2017-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Alzheimer's model mouse を用いた 9 残基酵素ペプチド JAL-TA9 脳内投与の効果2021

    • 著者名/発表者名
      中村里菜、小西 元美、新武 享明、東 洋一郎、齊藤 源顕、秋澤 俊史
    • 学会等名
      第 20 回 KMS Research Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Tau を標的としたアルツハイマー病治療薬の開発-Tau 凝集の核となるペプチドの同定と凝集抑制ペプチドのスクリーニング-2021

    • 著者名/発表者名
      谷口大樹、坂田大輔、中村里菜、齊藤源顕、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 21 回 KMS リサーチミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Effects of 9-Mer Catalytide, JAL-TA9 to APP Knock-in Mice through the Single Direction Dose into Hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      R. Nakamura, Y. Higashi, T. Aratake, M. Konishi, M. Saito, T. Akizawa
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases and related neurological disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] パーキンソン病 (PD) 治療薬開発に向けたシーズペプチドの同定2021

    • 著者名/発表者名
      中村里菜、小西元美、齊藤源顕、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 21 回 KMS リサーチミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] SOD1 を標的とした ALS の根本的治療薬の開発-SOD1 凝集の核となるペプチドの同定と凝集抑制ペプチドのスクリーニング-2021

    • 著者名/発表者名
      坂田大輔、谷口大樹、中村里菜、齊藤源顕、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 21 回 KMS リサーチミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Effects of 9-Mer Catalytide, JAL-TA9 to APP Knock-in Mice through the Single Direction Dose into Hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakmaura, Youichirou Higashi, Takaaki Aratake, Motomi Konishi, Motoaki Saito, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases and related neurological disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Catalytide improves the cognitive deficits by injecting into the CA1 of hippocampus in Alzheimer's disease model mice2020

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Youichirou Higashi, Takaaki Aratake, Motomi Konishi, Yusuke Hatakawa, Motoaki Saito, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      Cold Spring Haver
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Alzheimer's model mouse を用いた 9 残基酵素ペプチド JAL-TA9 脳内投与の効果2020

    • 著者名/発表者名
      中村 里菜、小西 元美、新武 享明、東 洋一郎、齊藤 源顕、秋澤 俊史
    • 学会等名
      第 39 回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Evaluation of the proteolytic activity of 5-mer peptides in BoxA region of Top/BTG family proteins against Amyloid-β fragment peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Motomi Konishi, Yusuke Hatakawa, Saito Motoaki, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      第 56 回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] 5 残基 Catalytide (RHGSG) とAβ1-20 とのドッキングシュミレーション2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆幸、小西元美、中村里菜、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 32 回 バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] 5 残基 Catalytide (RYGSG) とAβ11-29 とのドッキングシュミレーション2019

    • 著者名/発表者名
      大西航平、小西元美、中村里菜、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 32 回 バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Tob/BTG ファミリータンパク質 BoxA 領域由来フラグメントペプチドの加水分解酵素2019

    • 著者名/発表者名
      中村里菜、小西元美、齊藤源顕、秋澤俊史
    • 学会等名
      病態プロテアーゼ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] Creating the novel proteolytic peptide (Catalytide) extracting from protein enzyme2019

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Yusuke Hatakawa, Motomi Konishi, Saito Motoaki, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      11th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] フラグメントペプチドを用いた Tob/BTG ファミリータンパク質 BoxA ドメインの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村里菜、小西元美、齊藤源顕、秋澤俊史
    • 学会等名
      第 32 回 バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22499
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質C-端由来ペプチドhPrP180-192 の凝集性に対する1アミノ酸変異の影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂口裕子、中村里菜、幡川祐資、谷口将済、小西元美、秋澤俊史、津田正博、豊田英尚
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] In silicoによるβアミロイドペプチドを加水分解する5残基Catalytideの立体構造2018

    • 著者名/発表者名
      小西元美、中村里菜、佐々木輝、幡川祐資、谷口将済、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Catalytides are the attractive hydrolase-peptide for the strategic development of new drugs for neurotoxic diseases prevention and treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Rina Nakamura, Yusuke Hatakawa, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi
    • 学会等名
      10 th GENERAL MEETING OF THE INTERNATIONAL PROTEOLYSIS SOCIETY
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ANA/BTG3 由来酵素ペプチド (Catalytide) のアミロイド-β 切断活性2017

    • 著者名/発表者名
      幡川祐資、中村里菜、小西元美、谷口将済、徳増美穂、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質C 末端由来ペプチドの凝集性とCu2+の影響2017

    • 著者名/発表者名
      坂口裕子、中村里菜、幡川祐資、谷口将済、小西 元美、小嶋絢、豊田英尚、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Tob1 タンパク質由来のCatalytide の活性構造2017

    • 著者名/発表者名
      小西元美、中村里菜、幡川祐資、谷口将済、牛島恵美梨、田中龍一郎、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Catalytide のβ-アミロイドペプチドに対する結合性2017

    • 著者名/発表者名
      谷口将済、中村里菜、西口杏奈、幡川祐資、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] The Development of the novel 5-Mer Catlytide cleaving Amyloid beta peptide2017

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Yusuke Hatakawa, Motomi Konishi, Masanari Taniguchi, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      10 th GENERAL MEETING OF THE INTERNATIONAL PROTEOLYSIS SOCIETY
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ANA タンパク質の Box A 由来フラグメントペプチドはアミロイドβを分解する2016

    • 著者名/発表者名
      幡川祐資、中村里菜、小嶋絢、谷口将済、小西元美、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] 酵素活性をもつペプチドの CD による二次構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      小西元美、中村里菜、小嶋絢、谷口将済、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] THE SYNTHETIC PEPTIDE DERIVED FROM BOXA REGION IN ANA/BTG3 PROTEIN IS THE SECOND CATALYTIDE CLEAVING THE AMYLOID-β PEPTIDE2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hatakawa, Rina Nakamura, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Miho Tokumasu, Tadashi Yamamoto, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      The 53rd Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Catalytide と β-アミロイドペプチドとの結合2016

    • 著者名/発表者名
      谷口将済、中村里菜、西口杏奈、幡川祐資、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      第5回新アミノ酸分析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Chemical and Physical Properties of the Novel Serine Protease-Like Peptide Digesting Amyloid-Beta Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Emiri Ushijina, Ryuichiro Tanaka, Aya Kojima, Miho Tokumasu, Tadashi Yamamoto, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2016-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ペプチド性酵とβ-アミロイドペプチドとの結合性2016

    • 著者名/発表者名
      谷口将済、中村里菜、西口杏奈、幡川祐資、小嶋絢、小西元美、徳増美穂、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ANA/BTG3 由来 Catalytide のアミロイド-β 切断活性2016

    • 著者名/発表者名
      幡川祐資、中村里菜、谷口将済、小西元美、山本雅2、秋澤俊史 演題名:ANA/BTG3 由来 Catalytide のアミロイド-β 切断活性
    • 学会等名
      第5回新アミノ酸分析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] STRACTURAL ANALYSIS OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE2016

    • 著者名/発表者名
      R. Nakamura, M. Konishi, E. Ushijima, R. Tanaka, M. Taniguchi, A. Kojima, M. Tokumasu, T. Yamamoto, T. Akizawa
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Germany-Leipzig
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] FINDING OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE (JAL-TA9) DIGESTING Aβ PROTEIN2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akizawa, R. Nakamura, A. Kojima, M. Konishi, M. Taniguchi, M. Tokumasu, T. Yamamoto
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Germany-Leipzig
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] 酵素活性をもつペプチドのコンフォメーション解析2016

    • 著者名/発表者名
      牛島恵美梨、小西元美、中村里菜、田中龍一郎、谷口将済、秋澤俊史
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Tob1 タンパク質由来の Catalytide の立体構造2016

    • 著者名/発表者名
      小西元美、中村里菜、幡川祐資、谷口将済、田中龍一朗、秋澤俊史
    • 学会等名
      第5回新アミノ酸分析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] アミロイドβを分解する低分子ペプチドの発見2016

    • 著者名/発表者名
      中村里菜、小嶋絢、小西元美、谷口将済、牛島恵美梨、田中龍一郎、徳増美穂、山本雅、秋澤俊史
    • 学会等名
      21回病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質(hPrP)C-末端領域由来フラグメントペプチドの構造変化と分子間相互作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂口裕子、小嶋絢、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質由来フラグメントペプチドのSH-SY5Y細胞への影響2016

    • 著者名/発表者名
      大藤敏男、小嶋絢、坂口裕子、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] THE NOVEL FINFING OF SERINE PROTEASE-LIKE PEPTIDE2016

    • 著者名/発表者名
      Rina Nakamura, Aya Kojima, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Miho Tokumasu, Tadashi Yamamoto, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      The 53rd Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Catalytideの発見2016

    • 著者名/発表者名
      秋澤俊史、中村里菜、幡川祐資、谷口将済、小西元美、小嶋絢  徳増美穂、山本雅
    • 学会等名
      第5回新アミノ酸分析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] Discover of the Novel Serine Protease-like Peptide digesting Amyloid-Beta Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Rina Nakamura, Aya Kojima, Motomi Konishi, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Miho Tokumasu, Tadashi Yamamoto
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2016-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] 合成フラグメントペプチドを用いたヒトプリオンタンパク質(PrP)C-末端領域の性質解2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋絢、坂口裕子、永井裕子、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] C-terminal region of the hPrP can be the core for the structual conversion and the aggregation2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Kojima, Yuko Sakaguchi, Hidenao Toyoda, Masanari Taniguchi, Motomi Konishi, Toshifumi Akizawa
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07908
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質由来フラグメントペプチドhPrP150-159の結合部位の検討2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬玲子、中井貴也、小嶋絢、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      第31回関西地区ペプチドセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] ペプチド固定化担体を用いたhPrP由来フラグメントペプチド間の結合性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬玲子、中井貴也、小嶋絢、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] INTERMOLECULAR INTERACTION OF HUMAN PRION FRAGMENT PEPTIDES

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Masanari Taniguchi, Aya Kojima, Takaya Nakai, Motomi Konishi
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] ヒトプリオンタンパク質由来フラグメントペプチド間の結合性の検討

    • 著者名/発表者名
      中井貴也、廣瀬玲子、小嶋絢、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] Metal binding ability and structure analysis of the synthetic fragment peptides originating from human prion protein

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Aya Kojima, Reiko Hirose, Motomi Konishi
    • 学会等名
      The 23rd Symposium on Role of Metals in Biological Reactios, Biology and Medicine
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] 凝集性タンパク質の酵素分解と耐性獲得機序の解明におけるフラグメントペプチドの有用性について

    • 著者名/発表者名
      秋澤俊史
    • 学会等名
      BMAS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] STRUCTURAL ANALYSIS OF PRION FRAGMENT PEPTIDES BY CIRCULAR DICHROISM ANALYSIS

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Akizawa, Aya Kojima, Motomi Konishi
    • 学会等名
      33rd European Peptide Synposium
    • 発表場所
      ソフィア
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • [学会発表] hPrP由来フラグメントペプチドhPrP150-159に対する結合部位の検索

    • 著者名/発表者名
      廣瀬玲子、中井貴也、小嶋絢、豊田英尚、谷口将済、小西元美、秋澤俊史
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590066
  • 1.  小西 元美 (20229446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  谷口 将済 (50710696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  中村 里菜 (70868629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 源顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi