• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 晴男  OZAKI Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

尾崎 睛男  オザキ ハルオ

隠す
研究者番号 30204184
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2008年度: 東洋大学, 工学部, 教授
1997年度: 東洋大学, 工学部, 助教授
1996年度: 東洋大学, 工学部, 講師
1994年度: 東洋大学, 工学部, 講師
1988年度 – 1994年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
traffic simulation / human factors / roundabouts / road surface / sidewalks / capacity / pedestrian flow / simulation / 評価基準 / 交通容量 … もっと見る / 交差点通過速度 / 変動パターン / 交通需要 / 停止線間距離 / 信号現示 / 車線数 / 交差点制御 / 設計車両 / ラウンドアバウト交差点 / 無信号交差点 / インターグリーン時間 / 交通流交錯 / 信号制御 / 幾何構造設計 / 交差点 / 画像処理 / シミュレーション / 溢路 / サグ / 反応遅れ / 追従モデル / 交通渋滞 / 道路交通流 … もっと見る
研究代表者以外
交通容量 / Traffic congestion / Highway capacity / 交通渋滞 / 交通運用 / 信号交差点 / ボトルネック / 信号制御 / Simulation Model / Lane Changing / Car Following Behavior / Highway Capacity / Weaving Section / シミュレ-ションモデル / 車線変更 / 追従挙動 / 織り込み区間 / Signalized Intersection / Street Structure / Parking Management / Roundabout / Traffic Operation / Geometric Design / 街路構造 / 駐車管理 / ラウンドアバウト / 道路計画設計 / Expert systems / Optimization / Service level / Traffic signal control / エキスパ-トシステム / サ-ビスレベル / エキスパートシステム / 最適制御 / サービスレベル / Highway alignment / Image processing / Bottlenecks / Car-following theory / 道路線形 / 画像処理 / 追従理論 / 道路分類 / 道路ネットワーク / 道路計画 / 交通需要 / ネットワーク / 階層構造 / 道路幾何構造 / 階層ネットワーク / 幾何構造 / 道路設計 / 交通実態調査 / 過飽和交通流 / ブロック密度法 / 渦飽和交通流 / リアルタイムエキスパートシステム / オブジェクト指向モデル / ネットワークシミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  階層的ネットワーク構造に基づく道路の計画と設計

    • 研究代表者
      桑原 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  平面交差点の計画・構造設計と交通運用の一体的設計手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 晴男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  合理的な道路幾何構造設計と交通運輸実態に関する海外学関調査

    • 研究代表者
      中村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  群衆の歩行交通の調査分析と流動シミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 晴男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  渋滞した道路交通流の変動特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 晴男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  街路網の交通運用管理方策のオンライン評価シミュレータ

    • 研究代表者
      片倉 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  信号制御の実用評価システム

    • 研究代表者
      越 正毅
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  自動車の追従挙動に関する研究

    • 研究代表者
      越 正毅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  織り込み区間の交通容量に関する研究

    • 研究代表者
      桑原 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地理情報システムを利用した山古志の景観分析2006

    • 著者名/発表者名
      澤野弘征, 尾崎晴男
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 34(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [雑誌論文] 富士山を例とした形状イメージの捉え方に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小野千晶, 尾崎晴男
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 34(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [雑誌論文] 構造改革特別区域計画がまちづくりに与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      雨宮知宏, 尾崎晴男
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 34(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [雑誌論文] 今後の道路幾何構造設計と交通運用へのツボ2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎晴男, 中村英樹, 大口 敬, 森田綽之, 桑原雅夫
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 31(CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404010
  • [雑誌論文] 機能に対応した道路幾何構造設計のための道路階層区分の試案2005

    • 著者名/発表者名
      中村英樹, 大口 敬, 森田綽之, 桑原雅夫, 尾崎晴男
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 31(CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404010
  • [学会発表] 階層的道路ネットワーク-計画設計のモデル化2007

    • 著者名/発表者名
      桑原 雅夫, 森田 緯之, 尾崎 晴男, 中村 英樹, 大口 敬, 浜岡 秀勝, 田中 伸治
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究・講演発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206055
  • [学会発表] 交差点形状に応じたクリアランス時間設定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋義明, 澤野弘征, 尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [学会発表] 交差点形状に応じたクリアランス時間設定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋義明・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究(36)
    • 発表場所
      八戸(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [学会発表] 階層的道路ネットワーク-計画設計のモデル化2007

    • 著者名/発表者名
      大口敬・桑原雅夫・森田綽之・尾崎晴男・中村英樹・浜岡秀勝・田中伸治
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会(春大会)講演集
    • 発表場所
      (Vol. 35)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206055
  • [学会発表] 階層的道路ネットワーク-計画設計のモデル化2007

    • 著者名/発表者名
      桑原雅夫・森田綽之・尾崎晴男・中村英樹・大口敬・浜岡秀勝・田中伸治
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      (No.35)(4)(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206055
  • [学会発表] 構造改革特別区域計画がまちづくりに与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      雨宮知宏・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [学会発表] 富士山を例とした形状イメージの捉え方に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小野千晶・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [学会発表] 地理情報システムを利用した山古志の景観分析2006

    • 著者名/発表者名
      澤野弘征・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松、(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360248
  • [学会発表] 機能に対応した道路幾何構造設計のための道路階層区分の試案2005

    • 著者名/発表者名
      中村英樹・大口敬・森田綽之・桑原雅夫・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      (No.31)(4)(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206055
  • 1.  桑原 雅夫 (50183322)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中村 英樹 (10212101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  大口 敬 (90281245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  越 正毅 (70013109)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤羽 弘和 (60184090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森田 綽之 (90409053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  浜岡 秀勝 (70262269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  田中 伸治 (50355913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  高羽 禎雄 (50013107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片倉 正彦 (60152675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鹿田 成則 (30094270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 隆裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鍋島 泰雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi