• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 桃子  NAKAMURA Momoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30205372
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 関東学院大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
キーワード
研究代表者
言語資料 / 位置取り / 女性指導者 / 親子 / ホモソーシャル / 男性性 / セクシュアリティの言語資源 / 言語実践の価値付 / 男らしさ / 談話分析 … もっと見る / 規範意識 / メディアとことば / クィア理論 / 歴史的言説分析 / 感情と言語 / メタ言説 / 談話研究 / セクシュアリティ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  セクシュアリティ、ジェンダー、アイデンティティの構築資源としての日本語研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      関東学院大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ことばの意味と使用:日英語のダイナミズム2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子, 他
    • 出版者
      鳳書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] ことばとジェンダー(澤田治美・高見健一編)(ことばの意味と使用:日英語のダイナミズム)2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 出版者
      鳳書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] Women's and Men's Languages as Heterosexual Resource : Power and Intimacy in Japanese Spam e-mail(Janet Holmes、他編)(Femininity, Feminism and Gendered Discourse : A Selected and Edited Collection of Papers from the Fifth International Language and Gender Association Conference (IGALA5))2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] Femininity, Feminism and Gendered Discourse.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子, 他
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] ジェンダーで学ぶ言語学2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子編著
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] ジェンダーで学ぶ言語学(中村桃子編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子、熊谷滋子、佐藤響子、マリイ・クレア, 他著
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] 連続講義暴力とジェンダー2009

    • 著者名/発表者名
      林博史、中村桃子、細谷実編著
    • 出版者
      白澤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] なぜ少女は自分を『ぼく』と呼ぶのか(再録)(天野正子、他編)(新編日本のフェミニズム7表現とメディア)2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [図書] ことばとセクシュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      デボラ・カメロン, ドン・クーリック(中村桃子、熊谷滋子、佐藤響子、クレア・マリイ訳)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Theorizing the Constructive-Ideological Approach to Japanese Women's Language2011

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 50号

      ページ: 1-25

    • NAID

      120006024594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Theorizing Historical Discursive Approach to Japanese Women's Language.2011

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会

      巻: 第50巻 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Affect and Gender in Colonialism: Emotional Attachments to Japanese Women's Language.2011

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Biennial International Gender and Language Association Conference

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Emotional Attachments to Japanese Women's Language : Language, Gender, and Affect in Colonialism2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 49号

      ページ: 1-27

    • NAID

      40017291668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Desiring One Imperial Language : Affect, Gender and Colonialism2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 48号

      ページ: 1-27

    • NAID

      40017000388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Emotional Attachments to Japanese Women's Language : Language, Gender, and Affect in Colonialism.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会

      巻: 第49巻 ページ: 1-27

    • NAID

      40017291668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Desiring One Imperial Language : Affect, Gender and Colonialism.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 第48巻

      ページ: 1-27

    • NAID

      40017000388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      林博史、中村桃子、細谷実編著
    • 雑誌名

      暴力とジェンダー : 連続講義(白澤社)

      ページ: 109-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Language as Heterosexual Resource.2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 第47巻

      ページ: 1-23

    • NAID

      40016792753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Language as Heterosexual Resource2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 47号

      ページ: 1-23

    • NAID

      40016792753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Metalinguistic Practices vs. Subversive Practices2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 46号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120006024977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] How Metalinguistic Comments Suppress Subversive Practices2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Biennial International Gender and Language Association Conference

      ページ: 291-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] 異性愛の言語資源としての「女/男ことば」2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      日本語用論学会大会研究発表論文集 4

      ページ: 209-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Masculinity and national language : The silent construction of a dominant language ideology.2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      Gender and Language 2. 1

      ページ: 25-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] ホモソーシャル・ファンタジー-スポーツ新聞の世界2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      自然・人間・社会 45号

      ページ: 1-23

    • NAID

      40016198936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Women's and Men's Languages as Twisted Heterosexual Resource2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Biennial International Gender and Language Association Conference

      ページ: 277-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] Masculinity and National language : The Silent Construction of a Dominant Language Ideology2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      Gender and Language 2.1

      ページ: 25-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [雑誌論文] ホモソーシャル・ファンタジ----スポーツ新聞の世界2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 雑誌名

      『自然・人間・社会』関東学院大学経済学部総合学術論叢 第45巻

      ページ: 1-23

    • NAID

      40016198936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Affective Attachments to Japanese Women's Language : Language, Gender and Emotion in Colonialism.2011

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      the AAS (The Association for Asian Studies)/ICAS (the International Convention of Asia Scholars) Joint Conference.
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2011-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Plenary Speech. The Genealogy of Japanese Women's Language : A Historical Discursive Approach to Gender, Power, and Identities.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 6^<th> International Gender and Language Association Conference
    • 発表場所
      Tsuda College (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Gender-Crossing? The Use of Male Personal Pronouns by Girls2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The Association for Asian Studies, Annual Meeting 2010 Japan Session 170
    • 発表場所
      Philadelphia Marriott Downtown, U.S.A.
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Metalinguistic Practices in Negotiating Gender/Sexual Identities.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      MICFL 2010 (Malaysia International Conference on Foreign Languages)
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia, Putrajaya, Malaysia
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Gender-Crossing? The Use of Male Personal Pronouns by Girls.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia Marriott Downtown (USA)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] The Genealogy of Japanese Women's Language : A Historical Discursive Approach to Gender, Power, and Identities.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      IGALA6 (The 6^<th> International Gender and Language Conference)
    • 発表場所
      Tsuda College, Tokyo, Japan(招待基調講演)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Metalinguistic Practices in Negotiating Gender/Sexual Identities.2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      Malaysia International Conference on Foreign Languages
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia (Putrajaya Malaysia)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Fear of Sliding Down the Economic Gap in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      CASCA (Canadian Anthropology Society) and AES (American Ethnological Society) Joint Meeting.
    • 発表場所
      University of the British Columbia, Canada.
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Negotiating Gender/Sexual Identities2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 11th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Fear of Sliding Down the Economic Gap in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      CASCA (Canadian Anthropology Society) and AES (American Ethnological Society) Joint Meeting.
    • 発表場所
      University of the British Columbia (Canada)
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Negotiating Gender/Sexual Identities.2009

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 11^<th> International Pragmatics Conference.
    • 発表場所
      University of Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] 異性愛の言語資源としての「女/男ことば」2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      日本語用論学会第11回大会
    • 発表場所
      松山大学(松山市)
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Women's and Men's Languages as Twisted Heterosexual Resource.2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 5^<th> International Gender and Language Association Conference
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington (New Zealand)
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] How Metalinguistic Comments Suppress Subversive Practice.2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 5^<th> International Gender and Language Association Conference
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington (New Zealand)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] How Metalinguistic Comments Suppress Subversive Practice.2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 5^<th> International Gender and Language Association Conference.
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] 異性愛の言語資源としての「女/男ことば」2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      日本語用論学会第11回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • [学会発表] Women' s and Men' s Languages as Twisted Heterosexual Resource.2008

    • 著者名/発表者名
      中村桃子
    • 学会等名
      The 5^<th> International Gender and Language Association Conference.
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310155
  • 1.  佐藤 響子 (80235332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  マリイ クレア (40339213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊谷 滋子 (30195515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  クレア マリィ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi