• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行澤 一人  YUKIZAWA KAZUHITO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30210587
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2017年度 – 2019年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2011年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2009年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 神戸大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
キーワード
研究代表者
会社法 / 企業価値 / 効率的市場仮説 / コモン・オーナーシップ / ESG投資 / ポートフォリオ・プライマシー / 資産運用業者 / インデックス・ファンド / crowd out / 行動科学 … もっと見る / 自律的メカニズム / 企業文化 / Comply, or Explain / コーポレートガバナンス / 民事法学 / Comply or Explain / コーポレートガバナンスコード / ESG / スチュワードシップ・コード / コーポレートガバナンス・コード / 行動主義的規整 / 行動主義 / デュ―ディリジェンス / ソフトロー / ハードロー / 持続可能性 / 価格決定の申立て / 全部取得条項付種類株式 / 株式買取請求権 / 株主保護 / 株式 / 金融商品取引法 / 民事責任 / 株式価値 / 投資損害 / 証券市場 / マーケットアプローチ / 時価 / 市場価格 / 株式の価格 / 公正な価格 / 株式市場価格 / 市場の規律 / 行動ファイナンス理論 / ディスカウント・キャッシュフロー方式 / 企業ファイナンス / ステークホルダー / EU法 / 公開買付規制 / シティコード / 企業買収防衛策 / 買収防衛策 / 信頼理論 / 会社理論 / 株主主権 / 信認関係 / 証券市場仲介者 / 証券会社 / ブローカー、ディーラー / 市場間競争 / 信認義務 / 最良執行義務 / 市場の分裂 / 全国市場制度 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  インデックスファンドを運用する機関投資家はESG推進の期待の旗手か?研究代表者

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  行動主義的視座によるコーポレートガバナンス研究研究代表者

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  株式市場価格が持つ法的意義と機能の探求~会社法・金商法を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  証券・資本市場における商品販売者の信認義務〜とりわけ最良執行義務の在り方について研究代表者

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2009 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] インサイダー取引規制の逐条検討(その3)金商法167条2019

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      日本取引所金融商品取引法研究

      巻: 第13号 ページ: 70-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] インサイダ―取引規制の逐条検討(その3)金商法167条2019

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      日本取引所金融商品取引法研究

      巻: 13 ページ: 70-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] インサイダ―取引規制の逐条検討(その4)金商法167条の22019

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      日本取引所金融商品取引法研究

      巻: 13 ページ: 101-129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] インサイダー取引規制の逐条検討(その4)金商法167条の22019

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      日本取引所金融商品取引法研究

      巻: 第13号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] 株主の承認による汚染除去効果の二段階合併手続への適用2018

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2156 ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] 近時の米国会社法判例を振り返る―経営判断原則を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2146 ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03463
  • [雑誌論文] 最近のデラウェア州会社法におけるM&A 買収提案に対する株主による予備的差止請求訴訟の動向~Del Monte ケースを中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      行澤一人, 高銀実
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 63巻2号 ページ: 113-131

    • NAID

      110009616794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 全部取得条項付種類株式を利 用した少数株主締出しと企業再編2012

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 378号 ページ: 114-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 全部取得条項付種類株式を利用した少数株主締出しと企業再編【最決平成21・5・29金判1326号35】2012

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      法学教室(有斐閣)

      巻: 378号 ページ: 114-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 合併無効原因についての考察‐とりわけ合併条件の不公正によって損害被る従属会社の少数株主の保護のあり方‐2012

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 386号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 判例評論‐有価証券報告書等に虚偽の記載がされている上場株式を取引市場において取得した投資者が当該虚偽記載がなければこれを取得しなかった場合における、上記投資者に生じた当該虚偽記載と相当因果関係のある損害の額2012

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2154号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 募集株式の有利発行と市場価格【東京地決平成16・6・1判時1873号159頁】2011

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      法学教室(有斐閣)

      巻: 374号 ページ: 119-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 募集株式の有利発行と市場価格2011

    • 著者名/発表者名
      行澤一人
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号 ページ: 119-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(V)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1870号

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 旧証取法17条に定める損害賠償責任の責任主体(判例批評)2009

    • 著者名/発表者名
      行澤 一人
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻4・5号

      ページ: 503-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(II)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1867号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(IV)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1869号

      ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(VI)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1871号

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(I)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1866号

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(I~VI)2009

    • 著者名/発表者名
      神戸大学企業立法研究会(近藤光男、志谷匡史、川口恭宏、伊勢田道仁、吉井敦子、行澤一人、加藤貴仁)
    • 雑誌名

      商事法務 I 1866号, II 1867号, III 1868号, IV 1869号, V 1870号, VI 1871号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「株主代表訴訟における会社取締役の独立性の判断基準」2007

    • 著者名/発表者名
      行澤 一人
    • 雑誌名

      商事法務 1822号

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「取引所金融商品市場における取引と私設取引システム(PTS)」2007

    • 著者名/発表者名
      行澤 一人
    • 雑誌名

      別冊金融商事判例「金融商品取引法の理論と実務」

      ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • 1.  志谷 匡史 (60206092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  川口 恭宏 (70195064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  吉井 敦子 (60268571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  近藤 光男 (40114483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  伊勢田 道仁 (20232366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  加藤 貴仁 (30334296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  榊 素寛 (80313055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 秀総 (80436500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi